サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は新潟市秋葉区の「くり新」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
秋葉区にあるレトロな食堂「くり新」へと行ってきました。
行き方は、国道403号線を三条方面へと進みます。秋葉区に入ると、左角にデイリーヤマザキがある交差点に見えてきます。その交差点を右折して少し進んだ右側にあります。
お店に入ると昔ながらな老舗食堂のような雰囲気のある店内でした。
小生はラーメンを注文しました。
見た目通りの、昔ながらのあっさりした味です。
甘めの醤油味で、だしは魚介のスープです。
麺は細麺、多加水です。
歯切れがよく、ちょうどよい茹で加減でした。
玉子、ほうれん草、のり、メンマ、チャーシュー、なるとがトッピングされています。
シンプルな盛り付けですね。
ラーメンだけでなく、うどんやセットメニューもあります。
昭和から続くような趣のある雰囲気や、癖のない、冷えた体に染みるような味わい深いメニューを提供してくれます。
くり新の詳細
2022年06月01日
くり新 シンプルなスタイルのあっさり醤油
posted by BBSHIN at 00:07| Comment(0)
| 新潟市秋葉区
この記事へのコメント
コメントを書く