家族で外食というと、ほぼラーメンという生活を続けていた為、気付くと子供が廻る寿司に行った事が無いという事に気付きました。
さすがにそれはまずいと思い、廻る寿司店へと行ってくる事に。
行ったのはこちらのお店
はま寿司 新潟女池店

女池インターから比較的近くの紫鳥線沿いにあります。
同じ敷地内にはブックオフ、オフハウス、極上蔵出し味噌ラーメン そこがミソ、ココカラファイン、ビッグボーイ 新潟女池店があります。
注文はタブレットで行います。

昔の様にレーンをたくさんのお寿司がまわっているのではなく、注文するとレーンで自動で運ばれてくるスタイルです。

まぐろ、納豆巻、かっぱ巻き、サバなどを注文しました。

だし醤油、濃口醤油、昆布醤油、さしみ醤油、ゆずぽんず
が置いてありました。

色々な種類の醤油があるのは良いですね。
他にも、七味唐辛子、ブラックペッパー、藻塩なども常備されていました。
メニューにはラーメンもあり、注文するとお寿司と同様にレーンで運ばれてきます。

濃厚北海道味噌ラーメン(418円)



半ラーメンサイズの味噌ラーメンでした。
味噌の風味が強いスープですね。
麺は歯ごたえ強い縮れ太麺です。
シメにはちょうど良いボリュームの一杯でした。
他にもポテトやガチャコインつきのお子様セット、デザートなどを注文しました。
子供は、好物のポテトがレーンで運ばれてきたり、ガチャが引けるコインがもらえたりと大興奮でした。
帰り際には、興奮しすぎて疲れたのか、ぼそっと
「たのしかった・・・」
のひとこと。
ラーメンばかりの外食を続けていた事を反省させられました。
今後はたまにはこうした外食に行こうと思います。