新発田市、月岡温泉にある「蒲原ラーメン きぶん一」へと行ってきました。
かなりの人気があり、広い店内は満席、店内や店外で待っている人も多くいました。
駐車場が決して広くはないので、駐車出来ずにいる車がちょいちょい見かけました。
チャーシューが敷き詰められた肉ラーメンのインパクトを堪能しようかとも思いましたが、久しぶりという事もありノーマルな一杯を頂く事に。
蒲原ラーメン
程よくコッテリとしたライトな豚骨スープです。
麺は多加水でツルツルもちもちとした細麺です。
九州系豚骨が低加水なのに対し、多加水麺を用いている事で一般的なイメージの豚骨ラーメンとは一線を画します。
新潟エリアでは古くからもっちり多加水麺が使われる事が多く、そうした土地柄にマッチした一杯といえるかと思います。
そう考えると「蒲原ラーメン」というネーミングは実にしっくりきますね。
チャーシューは味が強く染み込み、肉の弾力感と柔らかさなど食感も楽しめます。
そうしたチャーシューの魅力をもっと味わいたい方は肉ラーメンの方を選ぶと良いかと思います。
麺は1回だけ替え玉無料となっています。
今回はこの辺りのエリアを連食中だったのでお願いしませんでしたが、大抵の人は替え玉を注文していました。
ぜひお腹を空かせて食べに行き、満腹となってみて下さい。
蒲原ラーメン きぶん一の詳細
蒲原ラーメン きぶん一の別ブログ記事
2023年06月03日
蒲原ラーメン きぶん一 豚骨スープにツルツルもちもち細麺を合わせた豚骨ラーメン
posted by BBSHIN at 14:24| Comment(0)
| 新発田市
この記事へのコメント
コメントを書く