新発田市の「のろし 新発田店」へと行ってきました。
「のろし」は、一番最初に出来た阿賀野市のお店や西区の本店などが閉店し数が減ってしまいましたが、こちらの新発田店は長い間営業を続けており、週末は満席となる人気っぷりでした。
のろしといえばたっぷり野菜のデカ盛り系が看板メニューですが、今回はこちらの一杯を注文してみました。
台湾まぜそば
汁無し系で、ガッシリ系の太麺に色んな具材がのっています。
器の底には旨辛なタレがたっぷりと入っており、そのタレと麺、そして具材を良く混ぜ合わせて頂きます。
麺の歯ごたえや各種具材など、色んな食感や味が楽しめます。
定番の追い飯が無料となっており、麺を食べ終わった後のシメに投入します。
タレや残った具材などをご飯に混ぜて食べると美味しいですね。
定番スタイルの台湾まぜそばは、とてもクオリティの高い一品でした。
のろし 新発田店の詳細
2023年09月18日
のろし 新発田店 辛味とニンニクがガツンと効いた台湾まぜそば
posted by BBSHIN at 21:30| Comment(0)
| 新発田市
この記事へのコメント
コメントを書く