2023年10月15日

おもだかや 女池店 新潟市に古くから根付く支那そば

新潟市中央区の「おもだかや 女池店」へと行ってきました。

omodakaya_1.jpg

「おもだかや」は数十年前は新潟市を中心に店舗を多数展開していました。

今ほど新潟に多くのラーメン店はなく、昔ながらな食堂が提供しているケースが大半を占めていた時期だったので、手軽に車でこだわりのあっさり支那そばを食べに行くといえば「おもだかや」という時期がありました。

現在では、竹尾と女池の2店舗、そして、別経営の新津の3店舗のみとなってしまいましたが、今もその支那そばが食べられるという事で貴重なお店かなと思います。


今回注文したのは定番メニューのこちらです。

支那そば

omodakaya_2.jpg

omodakaya_3.jpg

omodakaya_4.jpg

あっさりとしたスープは豚骨、煮干し等の出汁感や醤油ダレの旨味などが合わさり深みある味わいです。

細麺とあっさり清湯スープの相性も抜群です。

歯応えがしっかりした弾力感あるチャーシューー、メンマ、ネギ、ナルト、茎わかめといった具材がのっています。

茎わかめの食感がとても良いアクセントとなりますね。


昔懐かしさを感じさせる一杯は、今も変わらぬ美味しさを堪能出来ました。


おもだかや 女池店の詳細
posted by BBSHIN at 19:39| Comment(0) | 新潟市中央区
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。