いっこうは地酒と酒の肴が自慢のお店です。
【お酒のメニュー】
裏面は食べ物と焼酎のメニューでしたが取り忘れました。。
【お勧めメニュー】
【風呂吹き大根?】→○クリームチーズのみそ漬け
かまぼこかと思ったら大根でチーズをはさんでいました。
【あん肝ポン酢】
量と美味しさの割りに安いと思いました。
ポン酢が最高です。
【蓮根饅頭】
高級感たっぷりです。
名前の「饅頭」から想像してたものとは全く違いました。
【しゅうまい?】→○粗挽焼売
【小海老のかき揚げ?】
塩か天つゆをつけて食べます。
美味しかったのですが6等分したら私の取り分には海老が入ってませんでした(ToT) (海老美味しいらしいです。。)
【下仁田葱の天ぷら】
柔かくて美味しいです。
舞茸の天ぷらも美味でございます。
【福井 黒龍吟醸いっちょらい】
【福井 黒龍吟醸いっちょらい2】
自称手タレが飲み干します!
【梅の宿あらごし桃酒】
私は甘いお酒しか飲めません(^_^;)
【いかの肝?】→○ルイベ
こっ、これは大人の味ですね。。。
日本酒好きのメンバーは絶賛してました。
【牡蠣の柳川小鍋立て】
柳川鍋というのは初めて食べましたが美味しいですね。
【カニクリームコロッケ】
濃厚なクリームのコロッケです。
コロッケの横の・・・ 何か分からなかったですが美味しかったです。
【合鴨の和風ステーキ】
かなり美味しかったです☆
【焼きごはん】
お好み焼き風の見た目、味付けです。
初めて食べる味でした。
マヨネーズ付けると美味しいですね。
以上、食べた物全て撮影しました☆
一緒に行ったメンバーからは、良い店を選んだと褒めてもらいました(^^)v
酒肴屋いっこうの詳細ページ
この後ラーメンを食べに天龍へ行きました

※メニュー名前が間違っているとの指摘があり修正しました