スマートフォン専用ページを表示
新潟ラーメン食べ歩き日記
管理人が食べ歩いたラーメンについての感想などを書いていきます。
新潟県内をメインに県外店等、幅広い地域、ジャンルのお勧め情報を紹介していきたいと思います。
新メニュー情報、新店オープンについて、限定情報、サービス情報、イベント告知等なども掲載していくブログです。
最近の記事
(10/01)
麺や 下町食堂 濃い醤油の旨味が活きたあっさり系「新潟黒ラーメン」
(09/27)
のろし 長岡店 たっぷり野菜でデカ盛りな味噌ラーメン
(09/24)
満腹ホール 京ヶ瀬エリアのメニュー豊富な食堂のあっさりスープのラーメン
(09/23)
らぁ〜麺処 すばる 洗練されたスタイルのあっさり塩
(09/19)
古町ぺんぎん商店 白山神社近くで食べられる豚汁ラーメン
(09/18)
のろし 新発田店 辛味とニンニクがガツンと効いた台湾まぜそば
(09/14)
はや川 穴場的立地のお店が提供する昔懐かしいあっさり醤油
(09/10)
肉麺酒場 えぇ伍 背脂が厚い層をなすコッテリ系「背脂醤油」
(09/06)
三華 サラリとした飲み心地で旨味たっぷりな麻婆麺
(09/02)
イタリア軒 SHI-EN 野菜の味が染み渡るあっさり味「野菜つゆそば」
(08/30)
居酒屋 おさかなや 昼はラーメン屋、夜は居酒屋として営業
(08/29)
蓬来軒 滋味深い味わいのあっさり系タンメン
(08/28)
味の八珍亭 野菜たっぷりニンニク風味のスープが美味しい味噌ラーメン
(08/27)
手軽に椎茸出汁をプラス出来る「しいたけっ粉」
(08/27)
丸屋 白山浦支店 ニンニクがガツンと効いたあっさりスープの味噌ラーメン
カテゴリ
新潟市中央区
(862)
新潟市西区
(282)
新潟市東区
(308)
新潟市南区
(64)
新潟市北区
(47)
新潟市江南区
(115)
新潟市秋葉区
(78)
新潟市西蒲区
(53)
燕市
(97)
新発田市
(80)
胎内市
(19)
聖籠町
(12)
村上市
(42)
関川村
(1)
粟島浦村
(5)
五泉市
(43)
阿賀野市
(39)
弥彦村
(9)
阿賀町
(6)
三条市
(105)
三条カレーラーメン
(41)
見附市
(28)
長岡市
(256)
加茂市
(31)
田上町
(20)
小千谷市
(31)
川口町
(1)
魚沼市
(28)
南魚沼市
(28)
柏崎市
(37)
出雲崎町
(2)
刈羽村
(1)
十日町市
(22)
津南町
(1)
湯沢町
(12)
上越市
(108)
妙高市
(23)
糸魚川市
(11)
佐渡市
(12)
山形県
(7)
宮城県
(3)
福島県
(5)
群馬県
(8)
栃木県
(2)
埼玉県
(10)
東京都
(150)
神奈川県
(25)
千葉県
(5)
長野県
(10)
富山県
(4)
石川県
(3)
福井県
(1)
滋賀県
(3)
京都府
(9)
福岡県
(8)
大分県
(6)
熊本県
(3)
鹿児島県
(5)
日記
(666)
ラーメン話題
(104)
ホームページ管理
(17)
カップラーメン
(76)
ご当地カップラーメン
(43)
アルビレックス
(95)
新潟カップラーメン
(20)
ラーメン屋以外の飲食店
(40)
温泉銭湯等のお風呂
(19)
新規オープン店情報
(6)
ラーメンリンク
(1)
グルメイベント
(72)
投稿情報
(106)
観光地
(17)
過去ログ
2023年10月
(1)
2023年09月
(9)
2023年08月
(20)
2023年07月
(8)
2023年06月
(6)
2023年05月
(17)
2023年04月
(17)
2023年03月
(11)
2023年02月
(9)
2023年01月
(17)
2022年12月
(1)
2022年11月
(10)
2022年10月
(4)
2022年09月
(8)
2022年08月
(9)
2022年07月
(6)
2022年06月
(4)
2022年05月
(13)
2022年04月
(9)
2022年03月
(5)
2022年02月
(7)
2022年01月
(13)
2021年12月
(13)
2021年11月
(16)
2021年10月
(11)
2021年09月
(21)
2021年08月
(26)
2021年07月
(20)
2021年06月
(9)
2021年05月
(16)
2021年04月
(19)
2021年03月
(12)
2021年02月
(18)
2021年01月
(18)
2020年12月
(18)
2020年11月
(14)
2020年10月
(22)
2020年09月
(17)
2020年08月
(16)
2020年07月
(25)
2020年06月
(22)
2020年05月
(26)
2020年04月
(19)
2020年03月
(15)
2020年02月
(14)
2020年01月
(14)
2019年12月
(16)
2019年11月
(16)
2019年10月
(17)
2019年09月
(11)
2019年08月
(19)
2019年07月
(26)
2019年06月
(30)
2019年05月
(20)
2019年04月
(17)
2019年03月
(18)
2019年02月
(16)
2019年01月
(17)
2018年12月
(22)
2018年11月
(18)
2018年10月
(16)
2018年09月
(14)
2018年08月
(20)
2018年07月
(18)
2018年06月
(20)
2018年05月
(17)
2018年04月
(16)
2018年03月
(14)
2018年02月
(16)
2018年01月
(19)
2017年12月
(17)
2017年11月
(19)
2017年10月
(17)
2017年09月
(14)
2017年08月
(18)
2017年07月
(21)
2017年06月
(21)
2017年05月
(23)
2017年04月
(23)
2017年03月
(22)
2017年02月
(20)
2017年01月
(29)
2016年12月
(23)
2016年11月
(23)
2016年10月
(26)
2016年09月
(23)
2016年08月
(31)
2016年07月
(27)
2016年06月
(38)
2016年05月
(34)
2016年04月
(39)
2016年03月
(40)
2016年02月
(42)
2016年01月
(48)
2015年12月
(34)
2015年11月
(35)
2015年10月
(46)
2015年09月
(41)
2015年08月
(43)
2015年07月
(58)
2015年06月
(41)
2015年05月
(37)
2015年04月
(40)
2015年03月
(36)
2015年02月
(28)
2015年01月
(36)
2014年12月
(36)
2014年11月
(43)
2014年10月
(49)
2014年09月
(53)
2014年08月
(39)
2014年07月
(36)
2014年06月
(36)
2014年05月
(46)
2014年04月
(35)
2014年03月
(39)
2014年02月
(22)
2014年01月
(36)
2013年12月
(34)
2013年11月
(41)
2013年10月
(38)
2013年09月
(43)
2013年08月
(34)
2013年07月
(38)
2013年06月
(37)
2013年05月
(35)
2013年04月
(34)
2013年03月
(58)
2013年02月
(26)
2013年01月
(36)
2012年12月
(28)
2012年11月
(26)
2012年10月
(32)
2012年09月
(42)
2012年08月
(36)
2012年07月
(25)
2012年06月
(25)
2012年05月
(39)
2012年04月
(35)
2012年03月
(30)
2012年02月
(27)
2012年01月
(43)
2011年12月
(34)
2011年11月
(33)
2011年10月
(28)
2011年09月
(33)
2011年08月
(45)
2011年07月
(39)
2011年06月
(25)
2011年05月
(42)
最近のコメント
らーめん亭 桂林 具材豊富な五目あんかけラーメン
by bbshin (08/02)
らーめん亭 桂林 具材豊富な五目あんかけラーメン
by 外山康子 (08/02)
麺縁 ジョウモン 真っ白な見た目がインパクト大な豚骨スープ
by bbshin (03/15)
麺縁 ジョウモン 真っ白な見た目がインパクト大な豚骨スープ
by yagitakeo (03/15)
麺縁 ジョウモン 真っ白な見た目がインパクト大な豚骨スープ
by bbshin (01/24)
麺縁 ジョウモン 真っ白な見た目がインパクト大な豚骨スープ
by kobach (01/23)
中国風居酒屋 天壇 (長野県伊那市)
by bbshin (07/14)
中国風居酒屋 天壇 (長野県伊那市)
by 信越放送 中村仁一 (07/14)
紫竹苑 昔ながらな味噌ラーメン
by 市村靖 (06/29)
ラーメン餃子 天龍
by bbshin (05/04)
リンク集
新潟ラーメン.com
新潟ラーメン食べ歩き
自作ラーメン研究ブログ
美味しいラーメンを探し求めて
初心者の為の新潟登山情報
小さなトクの節約記録
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
セブンイレブンで孔明のつけ麺を販売
|
TOP
|
ラーメン亭孔明つけ麺(あつもり) セブンイレブン
>>
2010年02月10日
青島食堂 東堀店
青島食堂の東堀店に行って来ました。
青島ラーメンに茹ほうれん草100円増しをトッピングしました。
初めて食べるお店でしたが、青島ラーメンは良く食べているので初めてという感じはしませんでした。
相変わらずの美味しさに満足です
厨房が良く見えるのは青島食堂の特徴的なところです。
ラーメンを盛り付ける前の器を、1つずつお湯の中に入れて温めてから出す丁寧さに感心しました。
青島食堂東堀店
についてはこちら
posted by BBSHIN at 06:32|
Comment(2)
|
新潟市中央区
この記事へのコメント
青島の東堀店に行きましたか〜!
私が1番のお気に入りの店で去年はラーメン屋な中で断トツここに多く来ました♪お店も狭いし席も少ないけど行列がいつも出来ます。
Posted by いな at 2010年02月10日 08:07
青島好きです〜〜〜(^^;
オイラの家からだと宮内駅前店になりますが。
年に10回は足を運ぶかもですね!
Posted by
takechanman
at 2010年02月10日 21:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
私が1番のお気に入りの店で去年はラーメン屋な中で断トツここに多く来ました♪お店も狭いし席も少ないけど行列がいつも出来ます。
オイラの家からだと宮内駅前店になりますが。
年に10回は足を運ぶかもですね!