当サイトを見てくれている方からのメールで
「ラーメンやまだの味噌ラーメンが美味しい」
という情報を頂いていたので寄ってみることにしました


みそラーメン


「こってり」という訳ではないですが、濃厚な味噌のスープに野菜がたっぷりと入っています。
麺は縮れた細麺でした。
スープはとても独特な感じの味でした。
なんというか「もつ煮込み」みたいな感じがするんです

(スープの色も味噌ラーメンとしては珍しい色をしています)
一緒に行った人も同意見でした。
凄く気になったのでご主人に
「もつ入ってるんですか?」
と聞いてみたところ
「入ってませんよ

と返されました。。
私にラーメンブログを書く資格はありませんね(ToT)
ご主人は
「味噌が変わり時だから豆くさいのかもしれませんね」
と言っていました。
独特な感じで美味しかったですけどね

ラーメンの他には、お店の壁に
「ラーメンやまだでは、地元の若者が考案したメニューに無いメニューの豚キムチをドンブリで提供いたします。元気の源うんめい豚の旨味がたまりません」
とあったので注文してみました。
情熱の豚キムチ丼 900円

結構辛かったですが、美味しいキムチでしたね。
(辛いのは苦手ですが、キムチは何故かほぼ大丈夫なのです)
地元に人気のお店みたいで、地元の人が居酒屋の様に飲みにきてご主人と仲良さそうにしていました。
アットホームな感じのお店ですね

ラーメンやまだの詳細
すると情熱の豚キムチ丼を考案した「地元の若者」というのは旦那マンさんなんですかね??