
私が注文したのはタンメンです。


あっさりスープ、麺は縮れ細麺です。
野菜がかなりたっぷり入っています。
野菜の甘みなどがスープに溶け出していて、健康的な美味しさです

しょうゆラーメン


こちらもあっさりですね。
野菜の旨味があった分タンメンの方が好きでしたね。
ラーメンは今どきの複雑な味わいがするものではなく、昔ながらの味ですが、調理場でおばあちゃんが野菜を刻んでる姿などが見えて、とても家庭的な雰囲気を味わえます。
また、おばあちゃんの人柄も良く、面白い人です

色々会話した流れで
「このスープはどうやって作るんですか?? 内緒だったら良いですけど」
と聞くと
「それは企業秘密だね!」
と返ってきた直後
「うちは○○を煮込んだ後、○○と○○で臭みをとって・・・」
と説明をしだしました。
友人と二人でその話を聞きながら、内心
「きっ、企業秘密なのでは??」
と思っていました(^_^;)
あと、メニューには他にも「カレーラーメン」があり、カレーかけタイプらしいです。
また、昔はご飯物もやってたらしいですが、米不足の時に流通したタイ米に嫌気がさし止めたとか??
米不足から何年も経ってるというのに、まだご飯物を復活させていないところに頑固さを感じました(^_^;)
おばあちゃんには後継者がいないらしく、もし引退された店をしめることになるかもとか?
とても残念な話です。
是非、食べに行ってみて、おばあちゃんとの会話を楽しんでみて下さい。
多良福の詳細