2011年08月28日

東堀来味

グランドホテルでの職場の飲み会の後、ラーメンを食べることに。

先輩方にジャッキーラーメンで食べてもらおうとお店に電話するも繋がらず。。
先輩達にグランドホテルから歩いて向かってもらい、私はジャッキーラーメンに全力疾走ダッシュ(走り出すさま)
しかし、ジャッキーは残念ながら夜営業をちょうど終了したところでしたたらーっ(汗)
そして走って戻ると皆様と十字路で合流。


ちょうどそこにあったお店が「東堀来味」ですひらめき
ここなら間違いはないグッド(上向き矢印)

raimi_higashibori_201108_1.jpg


しかし、酔っ払っての革靴でのダッシュはきつかったあせあせ(飛び散る汗)

色んな面で危険が伴うので、真似しないようにして下さい手(パー)



私はつけ麺にしました。

raimi_higashibori_201108_2.jpg

raimi_higashibori_201108_3.jpg


つけ麺は酸味が強いスープです。
実は私、これ系のつけ麺は苦手なんですよね。

そういえば馬越で食べた時もこんな感じでした。



中華そば

raimi_higashibori_201108_4.jpg


ちょっともらいましたが、かなり好みの味グッド(上向き矢印)るんるん

旨い〜ひらめき
これにすれば良かった(^_^;)

前に馬越やここがオープンした時よりもダシが効いてる気がしますひらめき
まあ、体調にもよると思いますけど。酔っ払いで全力疾走した後ですからね。



水餃子(350円)

raimi_higashibori_201108_5.jpg


これもなかなか良い手(チョキ)


来味はやはり旨いわーい(嬉しい顔)

近いうちにまた食べに行きたいです。
その時は中華そばにします手(グー)


ご馳走様でした〜〜るんるんるんるん



東堀来味の詳細
posted by BBSHIN at 15:23| Comment(2) | 新潟市中央区
この記事へのコメント
来味の中華そば美味しいですよね。
東掘の店舗しか行った事ないですが、
美味かったです!
特にチャーシューが気に入りました。
大形の方も行ってみたいです。
今日は、こちらは月岡のやそべで味噌を食べてきましたよ。
Posted by ムーロン茶 at 2011年08月28日 23:28
>ムーロン茶さん

大形のお店の方は色々あって選ぶの楽しいですよ。

やそべ、とりあえず地図を印刷しときました。
Posted by bbshin at 2011年08月29日 21:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。