2011年09月07日

博多天神 新橋1号店

先日、東京に出張に行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

昼間のお仕事が終わると、夜の飲み会ですビール

2次会の「アクア個室スタジアム 水都の饗宴 新橋店」

hakatatenjin_1.jpg


「アクア」というだけあって、店内は水槽がたくさんあり、熱帯魚だらけでした。



2次会終了後、ホテルが相部屋となった先輩と共にラーメンを食べに行くことに。



なんのあてもなく、新橋駅周辺をふらつき、パっと目に入ったラーメン屋に入りました。

「博多天神 新橋1号店」

hakatatenjin_2.jpg


おろしニンニク、紅しょうが、高菜
一番左はラーメンのタレだったかな?

hakatatenjin_3.jpg



きくらげラーメン

hakatatenjin_4.jpg

hakatatenjin_5.jpg




お店の名前の通り博多ラーメンです。

麺はかための極細。
スープは若干臭みがありますが、飲んだ後なのでこの位がちょうど良いかも。

いつもなら替え玉時に味を変えますが、今回は替え玉をたのむパワーがなかったので、終盤ニンニクと高菜をたっぷりと入れました。
さすがに全く別物の味になります爆弾

飲んだ後としては、まあなかなか良かったかな手(パー)



普通のらーめん

hakatatenjin_6.jpg



博多天神 新橋1号店(パソコン)
posted by BBSHIN at 21:00| Comment(4) | 東京都
この記事へのコメント
なんかスゴイ人数での飲み会ですねえ。
博多天神は、新橋にもあるんですね。
私は新宿歌舞伎町と御茶ノ水の店舗に
行った事あります。

あっさり食べやすいタイプの豚骨かなぁと
思いました。
個人的には、最近濃厚な豚骨食べると、
食後気持ち悪くなります(汗)
Posted by ムーロン茶 at 2011年09月08日 23:05
>ムーロン茶さん

いや、ホント凄い人数でした。
店内、店外の席ともに薄暗くしてあり、暗くて良く見えないし、知らない人ばかりだし、、 どうしようかなと思ってしまいましたね(^^;)
Posted by bbshin at 2011年09月09日 00:00
新橋というと、「ヒノマル食堂」が気になってます。
「ヒノマル食堂 つけ麺なおじ」なんてのもありまよ。 新潟にもきてほしいものです。
http://wakyo-japan.com/hinomaru/
http://hinomarusyokudo.cocolog-nifty.com/blog/
Posted by しゅんかん at 2011年09月09日 20:35
>しゅんかんさん

確か新橋駅前でしたよね!
以前から気になってはいましたが、今回はリストアップしてませんでした。
情報ありがとうございます。
Posted by bbshin at 2011年09月10日 01:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。