
このお店、土日祝が休業日で、しかも夜営業無し。
平日のお昼のみの営業なので、食べに行く事は無理かと思ってましたが、お正月休みの1月4日の朝に電話してみたらやってたので、食べに行く事としました。
注文したのは「鶏骨醤油ラーメン」です。


一口スープを飲んでみると、、
美味しいじゃないですか!!
かなり好みの味です(^^)
縮れ太麺にスープが絡みついてきます。
食感も良い!
鰹梅がついてくるので、終盤に混ぜて食べると良いらしいです。

最後の方に混ぜてみましたが、味の変化があって最後まで飽きずに食べる事が出来そう

ただ、個人的感想としては、梅が無くても十分。
飽きずに最後までいけます!
一気に完食です


この後、2軒目が控えてたので、
「スープまで飲み干すのはマズい」
と思ってたのですが、スープを飲む手が止まりませんでした(^^;)
友人が食べた「にごり塩ラーメン」


こちらは魚介とのWスープになってるせいか、醤油と比べると飲み口がだいぶさっぱりとしています。
スープを飲み比べると、醤油に比べ物足りない感はありますが、麺を何口か食べると、ちょうど良くなってきます

塩は少ししか食べていなく、醤油も1度しか食べてないのでなんとも言えませんが、、
トータルで美味しい「塩」と、一口目のインパクトがある「醤油」というイメージでした

黒烏龍茶が無料でした。
「当店では脂肪吸収を抑える働きのある黒烏龍茶をセルフサービスしております」

また、食べに行きたいです!
しかし、次のチャンスはあるかな〜
平日お昼はなかなかきつい(^_^;)
青桐の詳細
いかなかったの?
カレーで有名な
オーシャンテラスの社長さんが
作っているから
おいしいよ〜(^_^)v
ちと、細麺なのが(T_T)
よかったらぜひ・・・
カレーが美味しいお店と聞いてたので、カレーラーメンはめちゃくちゃ食べたかったですが、まずはスープが分かるタイプのものを選びました。
カレーラーメン食べたいな〜
しかし、平日お昼に行くチャンスはほとんどありません(^_^;)
記念日休暇でも使うかな〜〜〜
長岡の事情が分からないのでなんともいえませんが、「栄吉」というお店があった場所らしいですね。
大通りから斜めに入った細い道にありました。
お店の紹介ページのリンクに地図へのリンクを貼ってあるので、良かったら見てみて下さい!
>bbshinさん
『青桐』と『ラーメン栄吉』の住所を確認したら同じでした…。
ってことはお店が変わったんだなー(^_^;)
学生の頃に行きつけだったので残念です(-_-;)
でもこちらの鶏骨醤油もすごく美味しそうなので機会があれば行ってみます♪
やっぱり同じでしたか〜!!
行きつけのお店が無くなるのは寂しいですね・・・
かなり力強いスープで、7、8割方の人が気に入るんじゃないかと思います(^^)