2012年05月15日

海鮮トロロ丼・チキンカレー 四季の味 千の月

掲示板などでお世話になってるしばっちさんとラーメンに行く事になり、お店は私が選んでも良い事になりました。

食べ歩きブログ掲載をしていると、次から次へと色んなお店に行く事になりがちなので、

「もう一度行ってみたい」

と思ったお店になかなか行けなかったりします。


ただ、こういう時は行った事が無いお店よりも、行った事があるお店を選ぶ様にしています。
今回選んだお店は、今年の一月に食べに行って麻婆らーめんが美味しかった「四季の味 千の月」です。

sennotuki_201205_1.jpg


今回このお店を選んだ理由としては、以前食べに行ってあっさりしたラーメンが美味しかった事と、その他メニューが充実していて、それぞれが美味しそうな感じがしたからです。

という事で、今回の私の目的はラーメン以外だったのですが、やっぱりラーメンを注文してしまいました。


餡かけらーめん

sennotuki_201205_2.jpg

sennotuki_201205_3.jpg


スープは普通のラーメンや麻婆らーめんと同じ、鶏ガラと鰹ダシのあっさりスープです。

上にのってる餡は、海老、しいたけ、キャベツ、白菜、たまねぎ、バラ肉、ニンジン、きくらげ、など野菜たっぷりです。
味の方も、よくあるあんかけらーめんの味の濃いあんではなく、比較的薄味の優しい感じです。

今時の刺激たっぷりのラーメンに嫌気がさしてきている、なんて方にお勧めの一品グッド(上向き矢印)


しばっちさんは麻婆らーめんにしていました。

sennotuki_201205_4.jpg



ラーメンを食べながら、普段日常では出来ないラーメンブロガー同士にしか通じない会話をしていると、自然と時間も経ち、お互いもう一品注文する事にしました。

今度こそラーメン以外手(パー)


海鮮トロロ丼

sennotuki_201205_5.jpg


本マグロ、炙りサーモン、モンゴウイカ、ブリがのっています。
とろろとわさび醤油をかけて食べました。

こういうのは大好きですね〜
季節や仕入れ状況によってのってる魚介類が変わるらしいです。


しばっちさんが注文したチキンカレー

sennotuki_201205_6.jpg


ルウとかで作るカレーと違って、その場で野菜や鶏を炒めて作り始めるらしいです。

ラーメンにも使われている鶏ガラスープが入っているとか??


様々なメニューが美味しい「千の月」
是非行ってみて下さいグッド(上向き矢印)



四季の味 千の月の詳細



ラーメンサイト以外にも新潟グルメ情報の方にも掲載しましたひらめき

四季の味 千の月(新潟グルメ情報)
posted by BBSHIN at 23:30| Comment(0) | 新潟市江南区
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。