2012年07月23日

上湯麺、麻婆麺 龍馬軒

上越の龍馬軒。
お目当ての上湯麺がスープ切れの為、お昼には塩拉麺を食べ、夜に再トライすることにダッシュ(走り出すさま)
お昼に食べた塩拉麺の記事

ryomaken_201207_2_1.jpg


水餃子を注文

ryomaken_201207_2_2.jpg


これは旨いですね〜
こいつをつまみにビールとか飲みたいですビール


そして念願の「上湯麺」

ryomaken_201207_2_3.jpg

ryomaken_201207_2_4.jpg


具一つ無い「素ラーメン」です。
こういうのはお店で食べた事ないので新鮮ですね〜

スープを飲んでみると、、

かなり熱いexclamation×2

パっと見のイメージとは違って、油が結構浮いていて、その油がかなり熱いですあせあせ(飛び散る汗)


私が無知の為、上湯スープというのはサッパリ系のなのかと勘違いしていましたが、動物系の旨味がたっぷりと出たスープに驚きました。

聞いてみると、豚骨や鶏ガラなどではなく、豚肉や鶏肉など肉からとったスープらしいですね。(wikiで調べてもそう書いてありました)
私が熱いと感じた油はスープを取る時に鶏肉から出た鶏油みたいですひらめき


同行者が食べた麻婆麺

ryomaken_201207_2_5.jpg


注文時に店員さんが

「かなり辛いですが大丈夫ですか?」

と忠告してくれましたが、実際かなりの辛さです爆弾


スープは少し入ってるみたいですが、ほぼ汁無し麻婆麺ですね。

山椒のしびれる様な辛さが強烈でした!

辛いものが好きな方には是非試してもらいたい一品です。


龍馬軒の詳細
posted by BBSHIN at 22:56| Comment(3) | 上越市
この記事へのコメント
おー、上湯麺(^o^)v

いいね(*^^*)

でも、麻婆にいっちゃいます毎回(゜ロ゜)

この時期は、暑いけど…

まるしんさんの、汁無し麻婆も旨い(^o^)v

長岡も、新店がチラホラ

花火見物のついでに、いかがですかm(__)m
Posted by kobach at 2012年07月24日 07:51
今日初めて、新潟ラーメン.comからこのブログに来ました!

更新頻度も高く、地元のラーメンを多く取り入れているこのブログをこれから毎日見させていただきますー
Posted by ken at 2012年07月25日 01:42
>kobachさん

暑い時こそ辛いもの、熱いものですよね

長岡は近々伺います!


>kenさん

ご訪問ありがとうございます
ぜひまたいらして下さい

頑張って更新していきたいと思います!
Posted by bbshin at 2012年07月26日 21:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。