2013年01月16日

どさん子 荒川店

去年の村上遠征のラストに、多くのラーメン通が薦める名店へと行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

お店は

「どさん子 荒川店」

dosanko_arakawa_1.jpg


こちらのお店、どさんこチェーンの中で日本一にもなった事があるお店だとか。
メニューを見ても、ほぼ「どさんこ」っぽさはなく、個人店の様なスタイルをかもし出しています。

時間は夜の9時頃でしたが、満席で何人か並んでる程の人気ぶりです。


注文したのは人気の「味噌らーめん」

dosanko_arakawa_2.jpg

dosanko_arakawa_3.jpg


写真では分かりづらいですが、左の裏側あたりに魚粉がかかっています。
スープは色んな旨味が混ざり合ってて結構濃厚です。
麺は迫力あるモチモチ太麺でした。

チャーシューは歯応え良く肉の旨味がしっかりとあるタイプ。
コーンやもやしがどさんこっぽさを出しています。

人気となるのも納得の一杯でした手(パー)


担々麺

dosanko_arakawa_4.jpg

dosanko_arakawa_5.jpg


見た目からして旨そうですグッド(上向き矢印)

スープは濃厚なゴマの風味たっぷりです。
麺は味噌とは違い、少し細めのストレート麺です。
こういう質感の麺、かなり好きなんですよねグッド(上向き矢印)
スープがインパクトあるので味噌と同じ様な麺でくるかと思いきや、淡麗系ラーメンに合いそうな麺だったのは嬉しい誤算ですひらめき

個人的には、人気の味噌よりも秀逸な一杯だと感じましたぴかぴか(新しい)


どさん子 荒川店の詳細
posted by BBSHIN at 19:21| Comment(4) | 村上市
この記事へのコメント
このお店、本当に美味しかったです(^^)
また、行きたいのですが、家から遠くて・・・
Posted by なんちゃって at 2013年01月19日 09:49
>なんちゃってさん

どうも、コメントありがとうございます!

能生からは新潟県縦断になりますからね・・

年内には一度能生行きたいと思います。
Posted by bbshin at 2013年01月19日 10:12
つけ麺も旨いらしいね
Posted by 政吉 at 2013年02月10日 04:36
>政吉さん

つけ麺ですかーー

いずれ試してみたいと思います!
Posted by bbshin at 2013年02月10日 19:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。