2013年01月16日

多国籍料理 ラコックア

facebookでお勧め情報をもらっていた「多国籍料理 ラコックア」へと行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

lacokkua_1.jpg


ちなみに、こちらのお店はラーメン屋さんではありません手(パー)

韓国料理店で料理長をしていたタイ出身の店主が作っているらしく、メニューは韓国料理とタイ料理の2冊があります。

そして、韓国メニューとタイメニューにそれぞれラーメンがあります。


まずは「タイ」

「タイ風アジアンラーメン」

lacokkua_2.jpg

lacokkua_3.jpg


辛いメニューが多い中、こちらは辛味がありません。

麺は博多豚骨ラーメンで使われる様なストレート細麺で、スープと良く馴染みます。

パクチーの香りが鮮烈な印象を残しますあせあせ(飛び散る汗)

初めて食べる組み合わせでしたひらめき


青トウガラシとナンプラー入りの辛い酢(右)、ナンプラー(真ん中)を入れて味を変えて楽しむという手もあります手(パー)

lacokkua_4.jpg


タイコースという1,380円のコースを注文し、その中のメインで「タイ風アジアンラーメン」を選びました。

他には

キャベツサラダ、ヤムウンセン、生春巻き、キムチ小、ココナッツバニラアイス

がついてきます

lacokkua_5.jpg


「タイ」に引き続き、次は「韓国」です。

「ユッケジャンラーメン」を注文しました手(グー)

lacokkua_6.jpg


かなり辛いスープです。
こちらは焼肉屋さんや韓国料理屋さんのものと似た感じですが、大抵そういう場合はツルツル麺なので、麺とスープの組み合わせが珍しいかなと思いました。

辛味が食欲を刺激してくれるので食が進みますねダッシュ(走り出すさま)

具だくさんで美味しかったですグッド(上向き矢印)
ライス入れたくなりますね


カイヤッサイ(玉子焼き)

lacokkua_7.jpg


トマト、挽肉、玉ねぎ入りの玉子焼です。
中が半熟トロトロでしたるんるん



コースのデザート「ココナツバニラアイス」

lacokkua_8.jpg


次行く時は「トムヤムクンラーメン」試してみたいですねわーい(嬉しい顔)

ちなみに人気メニューは「サムゲタン」とのことです手(パー)


多国籍料理 ラコックアの詳細
posted by BBSHIN at 22:28| Comment(0) | 新潟市中央区
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。