2013年05月24日

共進軒 万代店

万代にある「共進軒」へと行ってきました。

kyoshinken_201305_1.jpg


広東麺

kyoshinken_201305_2.jpg

kyoshinken_201305_3.jpg


野菜もたっぷり入り、スープもなみなみ。
このボリュームで580円ですから、お昼時のサラリーマンに大人気なのも納得です!

味付けはいつも比較的しょっぱめ。
それが、午前の仕事に疲れ、また午後も頑張ろうという人にはピッタリなのでしょう手(パー)


麻婆丼

kyoshinken_201305_4.jpg



共進軒 万代店の詳細
posted by BBSHIN at 19:15| Comment(4) | 新潟市中央区
この記事へのコメント
 共進軒は東堀にもありますね。たぶん身内経営か何かの姉妹店なのでしょう。 メニューから値段から結構違いますね。

 東堀の方はa.m2:00までやっているので、あの界隈で呑んだ後のシメに最適です。 あっさりラーメンやワンタン麺も美味しいですが、濃い醤油味のモヤシラーメンも大好きです。

 万代の方は、とにかく安く腹一杯食べられますね。 麺類と炒飯を単品ずつで頼んでも千円かからないのは、強い味方です。 
Posted by きょせん at 2013年05月24日 21:29
>きょせんさん

確かに万代と東堀では全くスタイルが違いますよね

場所柄万代の方に良く行きますが、安くて美味しいのが嬉しいですね!
Posted by bbshin at 2013年05月24日 22:56
万代共振軒の広東麺は中の干ししいたけが美味しいんだな くせになる
Posted by になな at 2013年05月26日 19:22
>にななさん

確かにそうだったかもしれません。
美味しかったですね〜!(^^)!
Posted by bbshin at 2013年05月26日 20:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。