
半身唐揚げや手羽先揚げも食べてみたかったのですが、今回は焼き鳥にしました。
焼き鳥・つくね

焼き鳥美味しいですね〜

夜のラーメンは「鶏そば」のみです。


あっさり味のスープは鶏の味が良く出ています

表面の油の風味も良く、スープには濃い目の味がつけられています。
鶏チャーシューも良い感じです

写真右のは柚子胡椒だったと思います。
もう一つの赤いのはなんだろう?? 柚子胡椒に唐辛子が入ってるのかとも思いましたが、良く分かりませんでした。
鶏鍋も気になりましたが、ラーメンで汁物を食べていたので、鍋は「鶏炒め鍋」にしてみました。

焼きそば的な感じで美味しかったですね

今度は普通の鍋も試してみたいです

無料の鶏スープももらってみました。

こちらはシンプルな鶏出汁スープらしいです。
こだわりを感じる鶏そばのスープも美味しかったですが、こういうスープも好きですね

ちなみにこちらのお店、お昼はラーメンメインでやってるらしく、
とりそば 580円
味噌ラーメン 680円
タンメン 680円
冷やしそば(夏季) 700円
というメニュー構成らしいです。
味噌ラーメンや、冷やし鶏スープの冷やしラーメンも気になりますね

今回の鶏そばを食べた感じでは、残りのメニューも期待出来るかと思います

また、お昼のカレーはラーメンと同様の鶏スープを使ったチキンカレーとの事です

ちなみに、今回は夜営業に行ったので、ラーメン屋以外のラーメンコーナーに掲載しましたが、ラーメンコーナーに掲載する為にも今度はお昼営業に行ってみたいと思います

鶏鍋・鶏そば つか乃間の詳細