
こちらのお店、オープンからまだそれ程経っていませんが、一気に人気店へと駆け上がりました。
今回の目的はPR情報をもらっていた「つけ麺」です。
つけ麺のPR情報
つけ麺


相変わらずの綺麗な盛り付けです

つけ汁は、つけ麺に良くある濃厚豚骨魚介ではなく、醤油と魚介が効いたあっさりスープです。
麺はラーメンのものよりも太めですが、「太麺」という程ではありません。
ツルツルモチモチ系の食感で、程よい固さの麺です。
スープを最初に飲んだ時、ドロドロ濃厚つけ麺に慣れた舌には、若干物足りなさを感じたのですが、麺とスープの相性がとても良く、食べ進むにつれて麺の美味しさを感じる様になりました。
中盛300g、大盛400gと麺の量が多くても最後まで飽きさせない美味しさがあると思います

途中、柚子胡椒を溶かしながら、少しずつ味を変化させていくという楽しみ方も可能です

割りスープもあります。

こちらのスープもしっかりとした出汁が出ているので、薄めて飲む時も美味しく頂く事が出来ます

魚介の風味、酸味、甘味、麺の美味しさ、など全体のバランスが素晴らしい一杯でした!
暑い夏に、さっぱりとしたつけ麺を食べに行ってみてはいかがでしょうか?

ちなみにこちらのお店、お昼営業のみでしたが、お客さんからの要望もあり金土日に限り夜営業も始めたとの事です

喜びラーメン 小太喜屋の詳細
丁寧な仕事が光る盛付け\(^o^)/
来週、村上まで行くんで
つけ麺を頂こうかな
ぜひ行ってみて下さい!
数量限定らしいのでお早めに(^^)
金土日の夜営業嬉しいですね、身体に気をつけて
頑張って欲しいです。
さすが、行動早いですね〜
夜営業はまだ行ってないですが、嬉しいですよね