13軒目のお店は、上越市の人気店「らあめん 花果山」です。

こちらのお店は以前から行ってみたいと思っていたので、今回のバトルが良い機会となりました

バトルラーメンはこちら
「秋味噌ラーメン autumn taste」


綺麗な盛り付けが特徴的です

なめこ、しめじ、えのき、カボチャ、レンコン、コーン、もやし、レタス、白髪ネギなどが彩り豊かに盛り付けられています

麺は普通のラーメンより少し太いものを使用している様です。
米麹味噌を使ったというスープは、とろみがあり独特な舌触りですね。
元となるスープは恐らくあっさりだと思うので、トロみ感は米麹となめこ由来のものでしょうか。
レンコンにも味付けがしてあったりと、細部までこだわりを持って作られていると感じます

今回のバトルの為に考案された、オンリーワンな一杯だと思います

バトル期間中にぜひお試し下さい。
塩ラーメン(桜チップの薫製玉子トッピング)

かなり洗練された上品な塩ラーメンです

中華料理屋で出てきそうなスタイルの塩ラーメンで、ちょっとお高い中華料理店で1,300円位で売っててもおかしくなさそうな気がします。
新潟のラーメン屋さんではなかなか無いスタイルとレベルの一杯だと感じました。
桜チップの薫製玉子も薫製の香りがなんともいえず良いですね〜

お昼に食事をするとミニチャーハンか杏仁豆腐がサービスとなります。
ミニチャーハン

杏仁豆腐

これだけレベルの高いラーメンを提供していれば、ほっといてもお客さんが入りそうなものですが、それでも「おもてなし」の気持ちを忘れない姿勢はさすがだと思います

秋味噌ラーメン autumn tasteの詳細
らあめん 花果山の詳細