今回のお店は南魚沼市の「らーめん ヒグマ 塩沢店」です。
以下サラリー麺からのコメントです。
17号シリーズ第2弾
今回は、らーめんヒグマ 塩沢店のレポートです。
いつも休みの時とかち合ってしまい、今回やっと営業中に出会うことができました。
月曜定休日で、今日は、祝日なので営業してました。

天気も良く、写真右側に写る山々も綺麗ですね。
民家を改造したようなたたずまいだったので、店内も民家風なのかと思いましたが、
かなり改造されており美しく綺麗でした。店主、女性スタッフみんな良い感じでした。
休日のお昼ということもあり家族連れや作業着のおじさん、草野球チームのメンバーが集団で
来店しており、にぎわっていました。
店内ではまず、食券を購入します。
今回は、気分的に味噌、朝から何も食べていなかったので特盛(麺2倍)にしました。
味噌チャーシュー 特盛 麺2倍 950円です。


麺は、中太のやわらかい麺でした。
スープは、特徴に書いてあるようにしょっぱいです。
かなりしょっぱいので「東横」のように割るためのスープが欲しいところです。
今、これを書いていて気付いたのですが、割りスープをもしかしたら頂けたのかもしれません(汗)
そんなことがよく見たら店内の張紙に書いてありました。
味噌味のスープと麺がわりと絡まず、麺を口に運び、すぐレンゲでスープを口に流し込むといった食べ方をしました。
さらに乱切りのチャーシューを適時、口に放り込みます。
歯ごたえ的には、もうちょいチャーシューに厚みが欲しいところです。
でも、総じて美味しかったです。
麺2倍はやはりきつく、途中で満腹感に達し、普通盛りにしとけば良かったと後悔…
さすがにスープは全部飲めなかったです。
次回は、醤油味、塩味も食べてみようと思います。
らーめん ヒグマ 塩沢店の詳細