隣にはコンビニ(セブンイレブン)があります。

テーブルにはニンニクと辛子味噌があります。
(使ってないから分かりませんが、見た目からして恐らく辛子味噌かと)

背脂の量が選択可能だったので、多め(ギタギタ)にしてみました。
しょうゆらーめん(ギタギタ)


「ギタギタ」にするとスープ2割、背脂8割という超絶コッテリスープとなります。
背脂は細かくなっており、液状の部分も含め、かなりの量の油が層となっています

背脂が大量に入ったスープは、甘味やコク、強い旨味があり、油の量の割りにはギトギト感はなく、後味が良いです。
チャーシューは薄切りで、背脂スープと似た様な味が染み込み、とても美味しいです

燕三条系背脂ラーメンとはまた違ったタイプで、新潟にはコレと似たタイプはあまり無いかと思います。
古い話で曖昧にしか覚えてませんが、一口食べた瞬間、15年以上前にこれと良く似た味のラーメンにハマり、頻繁に食べてたという記憶がよみがえってきました。
当時は若かった事もあり、豚骨、豚骨醤油、背脂系など、コッテリ系のラーメンばかりを食べていました。
コレ系のラーメンは常習性がありますしね。
今度は背脂普通の醤油チャーシューメンを試してみたいですね

味噌ラーメン

こってりらーめん Gitaの詳細