場所は、竹尾インターから赤道を走り、空港通りとぶつかったら左折し、少しいった右側にあります。

新店という事もあり、花輪が出ています。
うち一つは南区の新店俺のラーメンジョーからの様です。
ラーメンはあっさり中華そばと中華そば、極にぼの3種類です。
まずは「あっさり中華そば」


オーソドックスなスタイルのあっさり味の中華そばです。
醤油の風味を出しつつも、魚介ダシの出汁感もしっかりと出ています

上にのってる三つ葉の強い香りがスープを邪魔したりせず、ちょうど良いアクセントとなっていると感じました。
麺は縮れた細麺でスープとも良く合っています。
シンプルなタイプの醤油ラーメンですが、バランスの良さが際立っていました

極にぼ


魚介の効いた濃厚な動物系スープ、麺はあっさり中華そばより太麺のストレート中細麺です。
スープはトロトロとトロみがありますが、良くあるドロ系スープの様な重さはなく飲みやすいです。
魚介もしっかりと出ていますが、「煮干し中華」という程の臭みやクセのあるタイプではなく、程良くバランスの良い仕上がりです。
会計時に店主に
「食べやすく美味しかったです」
と伝えると
「もう少し強く出していきたい」
との事でした。
オープンして間もないので、調整しつつ少しずつ変化していくかもしれませんが、とりあえず今回私が試した2杯はとても美味しかったです

ちなみにこちらのお店のロゴが少し気になりました。

最初、「えっ、鮭使ってるの!?」と思いましたが、魚偏に「土」2つではなく「干」が2つでした。
もし私が無知なだけだったらご指摘頂きたいと思いますが、私の知る限りこういう漢字は無いかと思われます。
少し考えてみましたが、もしかすると「干す」が2つで「2干し」→「煮干し」という事でしょうか?
もし、「これは○○って魚の漢字だよ」なんて言われたら赤っ恥も良いところですが・・

中華そば 石黒の詳細
麺がお気に召しませんでしたか・・
私の場合は、ここ数年普通のツルツルの細縮れより、一味違った麺を好む様になりましたが、好みは人それぞれですね〜
干すが2つで「2干し→煮干し」ってことなのでは。
コメントありがとうございます。
やはりそういう事でしょうか。
恐らくそうだと思っていました。