2014年01月19日

麺や燈花

サイト運営協力者として新たに加わったテンさんからのラーメン情報です。


今回のお店は「麺や燈花」です。


以下、テンさんの感想


新潟市中央区に去年オープンした「麺や燈花」に行ってみました。

touka_201401_1.jpg


つけ麺が人気のお店のようでしたが、寒かったのでラーメンにしました。

ラーメン

touka_201401_2.jpg

touka_201401_3.jpg


ラーメンの麺は全粒粉の太麺で食べ応えがあります。細麺にもできます。
スープはかつおなどの魚介が強くて、こってりなのにクドさがなく美味しかったですぴかぴか(新しい)

チャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、ナルトがトッピングされています。
こちらのサイトに掲載されている写真を見ると、ラーメンには味玉がついていた様ですが、今回のものに味玉はついていなく、トッピングとして30円で提供している様です。
当然基本でついてた方が良いですが、味玉30円というのはお得価格ですねるんるん


ラーメン大盛り

touka_201401_5.jpg



つけ麺

touka_201401_4.jpg


つけ麺は魚粉がたくさん入り、よりどろどろしたスープになってます。

テイクアウトのつけ麺がどんな風なのか気になりますひらめき



麺や燈花の詳細
posted by BBSHIN at 22:15| Comment(2) | 新潟市中央区
この記事へのコメント
ちなみにラーメンにゆずが入るようになったので嫌いな人は注意です。
私はやられました。以前より味が落ちたと思いました。お気に入りの女性店員さんが厨房に入るようになったので残念です。
Posted by 特命 at 2014年01月20日 00:45
>特命さん

1回しか行ってないので分かりませんが、味が変化していってるのですね〜

新しいお店はしばらくは試行錯誤が続くケースが多いので、落ち着いた頃また試してみたいですね。
Posted by bbshin at 2014年01月20日 22:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。