2014年03月17日

麺屋一本気 みそらー麺、みそつけ麺

青山のイオンの近くにある「麺屋一本気」へと行ってきました。

ippongi_201403_1.jpg


こちらのお店に行くのは結構久しぶりで、3〜4年ぶり位になりますね。

今回、こちらのお店のに行くきっかけとしては、ここ2〜3年、私と一緒に食べ歩く様になった友人が、たくさんラーメンを食べているのに、新潟市のラーメンを好きな人達なら大抵知ってる有名店にほとんど行った事が無い事に気付き、そういうお店も連れてってあげないといけないと思ったからです。
私の食べ歩きに付き合ってくれてる人達は、自分のお勧めを食べてもらっているのではなく、私の新規トライに付き合せてる形になってしまっているのですよねたらーっ(汗)


こちらのお店では醤油しか食べた事がなかったので、味噌を食べてみる事にしました。


味噌ラーメン

ippongi_201403_2.jpg

ippongi_201403_3.jpg


数年前に食べた魚介が強烈に効いた醤油ラーメンとは対照的な味わいです。
野菜の甘さか、味噌の甘さか、まろやかな甘みが特徴的なスープですぴかぴか(新しい)
そんなにコッテリはしてなく飲みやすいスープだと思います。

麺はツルツルモチモチの太麺でした。


友人が食べた味噌つけ麺

ippongi_201403_4.jpg


いかにもつけ麺的な濃厚スープではなく、サラリとしており、味噌の濃さが強く出ているつけダレだと思いした。

割りスープをお願いすると、一旦器を回収し、スープ割りにして出してくれます。

友人は「食べやすくて美味しいつけ麺だった」と満足した様子でしたるんるん


麺屋一本気の詳細
posted by BBSHIN at 22:42| Comment(2) | 新潟市西区
この記事へのコメント
今日、お邪魔してました。
みそつけ麺…旨かったです。

甘みは炒め玉葱みたいですよ…。
みそつけ麺に比べ、みそらー麺の方は甘みが際立ち、ちょっと苦手です。

Posted by ゆらゆら at 2014年03月17日 23:59
>ゆらゆらさん

みそつけ麺は雑誌などでも取り上げられる人気商品みたいですよね

甘みは玉ねぎからですか〜
情報ありがとうございます!
Posted by bbshin at 2014年03月18日 00:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。