2014年03月18日

鶏そば 繁屋

南笹口に新たにオープンした「鶏そば 繁屋」へと行ってみました。

hanya_1.jpg


鶏そば 塩

hanya_2.jpg

hanya_3.jpg


あっさり鶏スープに細麺です。
スープはタレに加わる旨味が強めで、表面の油がかなり香ばしい風味を放っています。
スープ自体はあっさりですが、強い旨味と少ししょっぱめ、そして油の印象がかなり強めです。
鶏出汁の感じは、印象深い油の前に若干目立たなくなっています。

ここ数年新潟でもこういった淡麗系ラーメンが流行ってきたので、これも人気が出るかもしれませんね。


鶏そば 塩白湯

hanya_4.jpg

hanya_5.jpg


こちらは鶏白湯スープとなっており、麺はあっさり塩より少し太めです。

鶏そば塩と同様に、表面の油の香ばしさが特徴的で、スープには旨味がプラスされ印象深い味となっています。
清湯スープと比べ、白湯スープは、油のインパクトと五分五分に鶏の風味が感じ取れます。



こちらのお店は、鰹玉、担々玉、果実玉と3種の変わり玉がトッピングとしてあり、それぞれスープに溶かして味の変化を楽しめます。

鰹玉

hanya_6.jpg


魚粉状の鰹を練りこまれているでしょうか?
スープに溶かすと、一気に魚介系ラーメンへと変化します。


担々玉

hanya_7.jpg


こちらは、辛味と胡麻の風味をプラスし、溶かすと担々麺へと早変わり!


気になったのでもう一品注文してみました。


鶏そば 醤油

hanya_8.jpg


塩と比較的同じ方向性の一杯で、醤油の風味がプラスされていますね。



鶏そば 繁屋の詳細
posted by BBSHIN at 20:59| Comment(0) | 新潟市中央区
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。