2014年05月14日

西町大喜 西町本店 (富山県)

富山県富山市にある富山ブラックラーメン元祖のお店「西町大喜 西町本店」へと行ってきました。
場所は富山インターから富山駅方面(海側)に車で10分程行ったところにあります。
駐車場は無いですが、近くに立体駐車場があります。

立体駐車場を出ると、数十メートル離れているというのに醤油の香りが漂ってきました。

お店の前に行くと、、

nisicho_taiki_1.jpg


雨が降っているというのにかなりの行列です。

回転は比較的早く、2〜30分程でお店に入る事が出来ました。



西町大喜 西町本店

nisicho_taiki_2.jpg


店内は壁に向かっているカウンター席が二列あるのみです。

お客さん達は店内で長居する事なく、注文しラーメンをさっと食べてお店を後にする、といった光景が繰り返されていました。
回転が早いのも納得です。

メニューも中華そばとトッピングの生卵のみとシンプルです。


中華そば 小(生玉子トッピング)

nisicho_taiki_3.jpg

nisicho_taiki_4.jpg


見た目からかなりしょっぱそうですが、スープを飲んでみると、、、


見た目通り、いや、見た目以上の凄まじいしょっぱさです爆弾

人生で食べたラーメンの中で一番のしょっぱさですねあせあせ(飛び散る汗)

醤油がかなり強く、スープが鶏であれ、豚であれ、私の舌ではとても判別が出来ません。

チャーシューとメンマもかなりしょっぱいです。
チャーシューのしょっぱさがスープに近い気もするので、チャーシュー煮汁タレなのかもしれませんね。

麺は固めで歯応えの良いストレート麺です。

たっぷりとかかった黒胡椒が醤油風味と良く合っていると思いました。


生卵を溶かすとまろやかな味が加わりますが、それを上書く脅威のしょっぱさふらふら



いやぁ、、、

もの凄いしょっぱさでした。

他の富山ブラックのお店でも食べましたが、このお店が一番しょっぱかったです(^^;)


良い経験をさせて頂きました手(パー)


中華そば 小 ※卵無し

nisicho_taiki_5.jpg


お店を出ると、どんどん人がやってきていて、更に行列が伸びていました。

nisicho_taiki_6.jpg



富山ブラックの人気、恐るべしですねひらめき

恐らく私も含め、観光客も多数いる事でしょう。

このインパクトは一度味わってみる価値ある一品かと思われます。



西町大喜 西町本店の詳細
posted by BBSHIN at 00:11| Comment(0) | 富山県
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。