![kihati_toyama_1.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/kihati_toyama_1-thumbnail2.jpg)
富山県名物「富山ブラックラーメン」が有名で、フジテレビの「美味しんぼ塾 ラーメン道」にも出演していたお店です。
人気メニューの「富山ブラックラーメン」
![kihati_toyama_2.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/kihati_toyama_2-thumbnail2.jpg)
![kihati_toyama_3.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/kihati_toyama_3-thumbnail2.jpg)
醤油がかなり濃いスープですが、メチャクチャしょっぱいという訳でもなく、しょっぱめで醤油の風味が立っていながらも、出汁感もしっかりと感じさせるスープです。
肉の旨味がちょい抜け出た感のあるしょっぱめなチャーシューがスープとマッチし美味しかったです。
そして、メンマはかなりしょっぱく味付けられています。
もう一品食べた越中ラーメンのメンマは普通だったので、こちらは意図的にしょっぱくしている様です。
テーブルには胡椒が2種類用意してあり、富山ブラックには黒胡椒をかけて食べます。
![kihati_toyama_4.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/kihati_toyama_4-thumbnail2.jpg)
ライスも注文してみました。
![kihati_toyama_5.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/kihati_toyama_5-thumbnail2.jpg)
隣にいた地元の常連客らしき人は、富山ブラックとライスを注文し、食べる前からいきなり大量の黒胡椒をかけ、しっかりと混ぜてからご飯と共にラーメンを食べていました。
恐らく、定番な食べ方なのでしょう。
私もご飯とともに、ラーメンを食べてみましたが、しょっぱい醤油が効いたスープとご飯がかなり合います。
あとは、チャーシューにスープを良く絡めてから、ご飯にのせて食べるととても美味しいです
![るんるん](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/146.gif)
越中ラーメン
![kihati_toyama_6.jpg](http://bbshin.sakura.ne.jp/sblo_files/kao/image/kihati_toyama_6-thumbnail2.jpg)
あっさりながらも旨味がしっかりと出ており、シンプルで美味しいラーメンです。
2品とも美味しく、満足する事が出来ました
![ぴかぴか(新しい)](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/150.gif)
インパクトよりも食べやすさ、美味しさを重視している感じが良かったですね
![手(チョキ)](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/87.gif)
お食事処 喜八の詳細