十日町市の「らーめん 壱」へと行ってきました。
正油らーめん
濃い醤油味の中に、強い生姜の味が効いていました。
かなりインパクトある生姜感ですね!
もっちり多加水中太麺は生姜醤油スープにベストマッチ!!
定番スタイルの長岡生姜醤油系の醤油ラーメンは、インパクト満点な仕上がりの一杯でした。
次はこちら
味噌らーめん
こちらも醤油と同様に強烈に生姜が効いています。
濃い味噌の味の中に生姜の風味の強さが主張していました。
元祖の青島にはこうしたメニューはないですが、ヒグマ等には生姜味噌、生姜塩等があり、そうした系統のインパクトがありますね。
こちらも印象的な味に仕上がった一杯でした!
らーめん 壱の詳細
2020年10月18日
らーめん 壱 十日町市で食べられる長岡生姜醤油系
posted by BBSHIN at 19:12| Comment(0)
| 十日町市
2020年10月10日
らーめん あいきや 醤油の旨味が活きたスープ
十日町市の「らーめん あいきや」へと行ってきました。
注文したのはこちら!
醤油らーめん
濃い醤油風味が特徴的です。
醤油の旨味や動物系や野菜など各種素材の出汁感など、重厚な味わいとなっています。
多加水中太麺とスープも良く合っていました。
野菜塩タンメン
塩スープには野菜のエキスがたっぷりと溶け込んでいます。
野菜がいっぱい食べられるのもお勧めポイントの一つです。
らーめん あいきやの詳細
注文したのはこちら!
醤油らーめん
濃い醤油風味が特徴的です。
醤油の旨味や動物系や野菜など各種素材の出汁感など、重厚な味わいとなっています。
多加水中太麺とスープも良く合っていました。
野菜塩タンメン
塩スープには野菜のエキスがたっぷりと溶け込んでいます。
野菜がいっぱい食べられるのもお勧めポイントの一つです。
らーめん あいきやの詳細
posted by BBSHIN at 20:57| Comment(0)
| 十日町市
2020年10月04日
旨一食堂 もっちり食感のコシヒカリメン
十日町市の「旨一食堂」へと行ってきました。
コシヒカリメン
タイトル通りに「こしひかり麺」を使用している醤油ラーメンです。
もっちり食感の多加水麺でした。
あっさり醤油スープとも良く合いますね。
もう一杯はこちら
ピリ辛トマト味噌ラーメン
トマトの酸味と旨味が効いたスープです。
各種野菜がたっぷりとのっていました。
旨一食堂の詳細
コシヒカリメン
タイトル通りに「こしひかり麺」を使用している醤油ラーメンです。
もっちり食感の多加水麺でした。
あっさり醤油スープとも良く合いますね。
もう一杯はこちら
ピリ辛トマト味噌ラーメン
トマトの酸味と旨味が効いたスープです。
各種野菜がたっぷりとのっていました。
旨一食堂の詳細
posted by BBSHIN at 23:44| Comment(0)
| 十日町市
2020年09月27日
土竜 淡麗系鶏清湯と豚骨魚介
十日町市の「土竜」へと行ってきました。
場所は十日町駅の近くとなります。
駅近くという事もあってか、アルコールメニューなども充実しており、昼はラーメン屋として営業しつつも、夜はラーメンも食べられる居酒屋スタイルで営業している様です。
注文したのはこちらの一杯です。
あっさり塩鶏そば
あっさり鶏出汁の塩スープです。
透き通る様な透明感が特徴的です。
サラりとした飲み口で、あっさりさっぱりとしたスープが好きな方にお勧めですね。
トッピングも鶏のチャーシューが使わていました。
麺はあっさりスープに良く合う多加水細麺を使用しています。
次はこちら
MOGUラーメン
お店の名前がついたこちらは、豚骨魚介系な一杯でした。
濃厚で魚介が効いたスープです。
濃厚系スープには予想外の多加水細麺が使用されていました。
土竜の詳細
場所は十日町駅の近くとなります。
駅近くという事もあってか、アルコールメニューなども充実しており、昼はラーメン屋として営業しつつも、夜はラーメンも食べられる居酒屋スタイルで営業している様です。
注文したのはこちらの一杯です。
あっさり塩鶏そば
あっさり鶏出汁の塩スープです。
透き通る様な透明感が特徴的です。
サラりとした飲み口で、あっさりさっぱりとしたスープが好きな方にお勧めですね。
トッピングも鶏のチャーシューが使わていました。
麺はあっさりスープに良く合う多加水細麺を使用しています。
次はこちら
MOGUラーメン
お店の名前がついたこちらは、豚骨魚介系な一杯でした。
濃厚で魚介が効いたスープです。
濃厚系スープには予想外の多加水細麺が使用されていました。
土竜の詳細
posted by BBSHIN at 14:30| Comment(0)
| 十日町市
2018年12月22日
らーめん工房 大将亭 十日町駅近くで食べられる具材たっぷり体温まる味噌
十日町市、十日町駅近くにある「らーめん工房 大将亭」へと行ってきました。
まず、注文したのはシンプルなこちらの一杯です。
らーめん
あっさり醤油味のスープです。
醤油風味が少し濃い目です。
動物系、魚介系など、素材感が目立つ事なく、バランス良く厚めに仕上がったあっさり醤油清湯かなと。
麺は多加水の細麺でした。
トッピングのバラロールチャーシューはとても柔らかく仕込まれていました。
もう一杯はこちら
味噌ラーメン
挽き肉やモヤシ、ニラ等の各種野菜など、具材がたくさんのりボリュームたっぷりです。
スープはあっさりタイプで、ニンニク風味的な香ばしさとほのかな甘みと旨味、味噌の風味と野菜などの味が合わさり、パンチある飲み応えとなっていました。
テーブル調味料
醤油、酢、ラー油、胡椒に加え、七味唐辛子、おろしニンニクと味噌ラーメンに嬉しいアイテムが揃っていました。
らーめん工房 大将亭の詳細
まず、注文したのはシンプルなこちらの一杯です。
らーめん
あっさり醤油味のスープです。
醤油風味が少し濃い目です。
動物系、魚介系など、素材感が目立つ事なく、バランス良く厚めに仕上がったあっさり醤油清湯かなと。
麺は多加水の細麺でした。
トッピングのバラロールチャーシューはとても柔らかく仕込まれていました。
もう一杯はこちら
味噌ラーメン
挽き肉やモヤシ、ニラ等の各種野菜など、具材がたくさんのりボリュームたっぷりです。
スープはあっさりタイプで、ニンニク風味的な香ばしさとほのかな甘みと旨味、味噌の風味と野菜などの味が合わさり、パンチある飲み応えとなっていました。
テーブル調味料
醤油、酢、ラー油、胡椒に加え、七味唐辛子、おろしニンニクと味噌ラーメンに嬉しいアイテムが揃っていました。
らーめん工房 大将亭の詳細
posted by BBSHIN at 15:15| Comment(0)
| 十日町市
2018年12月16日
ラーメン クマ 十日町駅近くで豊富なメニューを提供しているお店
十日町市、十日町駅近くにある「ラーメン クマ」へと行ってきました。
越後川口インターから行く場合は、117号線を使って向かう事となりますが、こちらのお店は国道沿いの左側にあります。
お店の右側にある細い道の奥に駐車場があります。
こちらのお店、かなり豊富なラーメンメニューを提供しています。
また、一品料理などもあり、各種ラーメンのスタイルなどもそうですが中華食堂的なメニュー構成となっています。
通常であれば、ノーマルのラーメンを提供するところですが、中華系のお店では調理するタイプのメニューを試す事にしているので、今回はお店のお勧めというこちらの一杯をお願いしてみる事に。
広東麺
かなり大きな器にスープがなみなみと注がれています。
スープは王道スタイルの五目ラーメン的なあっさり醤油味となっています。
普通の醤油ラーメンに比べ、五目餡の旨味などが合わさり、深みある味になっているものと思われます。
具材としては、白菜、ニンジン、椎茸等の他、海老、タコなども入っていました。
麺は多加水の中細麺です。
もう一杯も数ある中からお店のお勧めというこちらです。
担々麺
胡麻と辛味が効いたクリーミーなコクがあるスープです。
ベースはあっさり醤油でしょうか。
バランスとしては、昔ながらの中華飯店の担々麺的な構成ですが、ニンニク的な香ばしさが印象的な風味を出していたかと思います。
挽き肉は食感が良く、スープと絡めて食べると美味しかったです。
連食中だったので単品で留めましたが、ご飯とともに食べたい一杯ですね。
ラーメン クマの詳細
越後川口インターから行く場合は、117号線を使って向かう事となりますが、こちらのお店は国道沿いの左側にあります。
お店の右側にある細い道の奥に駐車場があります。
こちらのお店、かなり豊富なラーメンメニューを提供しています。
また、一品料理などもあり、各種ラーメンのスタイルなどもそうですが中華食堂的なメニュー構成となっています。
通常であれば、ノーマルのラーメンを提供するところですが、中華系のお店では調理するタイプのメニューを試す事にしているので、今回はお店のお勧めというこちらの一杯をお願いしてみる事に。
広東麺
かなり大きな器にスープがなみなみと注がれています。
スープは王道スタイルの五目ラーメン的なあっさり醤油味となっています。
普通の醤油ラーメンに比べ、五目餡の旨味などが合わさり、深みある味になっているものと思われます。
具材としては、白菜、ニンジン、椎茸等の他、海老、タコなども入っていました。
麺は多加水の中細麺です。
もう一杯も数ある中からお店のお勧めというこちらです。
担々麺
胡麻と辛味が効いたクリーミーなコクがあるスープです。
ベースはあっさり醤油でしょうか。
バランスとしては、昔ながらの中華飯店の担々麺的な構成ですが、ニンニク的な香ばしさが印象的な風味を出していたかと思います。
挽き肉は食感が良く、スープと絡めて食べると美味しかったです。
連食中だったので単品で留めましたが、ご飯とともに食べたい一杯ですね。
ラーメン クマの詳細
posted by BBSHIN at 12:37| Comment(0)
| 十日町市
2018年12月11日
麺屋 さん八 深みある味わいのあっさり醤油
十日町市にある「麺屋 さん八」へと行ってきました。
2種類の醤油、塩、味噌、担々麺、つけ麺等があり迷いましたが、看板メニューは醤油との事だったのでその2品を食べてみる事としました。
まずは、こちら
中華そば
昔ながらのあっさり醤油味のスープです。
かなりあっさりとしており、クリアな味わいです。
麺は多加水細麺でした。
お子様から年配の方までいけそうな食べやすい一杯ですね。
ちなみに、60歳以上の方には、こちらの中華そば400円のサービス価格で提供しています。
もう一杯はお勧めメニューというこちら
特製醤油ラーメン
こちらは、中華そばのスープとは違い火加減を強めているのか、少し濁った半濁スープです。
多くの種類の素材を使っているらしいですが、特に何かを素材を目立たす事はなく、程よい深みがある味に仕上がっています。
麺屋 さん八の詳細
2種類の醤油、塩、味噌、担々麺、つけ麺等があり迷いましたが、看板メニューは醤油との事だったのでその2品を食べてみる事としました。
まずは、こちら
中華そば
昔ながらのあっさり醤油味のスープです。
かなりあっさりとしており、クリアな味わいです。
麺は多加水細麺でした。
お子様から年配の方までいけそうな食べやすい一杯ですね。
ちなみに、60歳以上の方には、こちらの中華そば400円のサービス価格で提供しています。
もう一杯はお勧めメニューというこちら
特製醤油ラーメン
こちらは、中華そばのスープとは違い火加減を強めているのか、少し濁った半濁スープです。
多くの種類の素材を使っているらしいですが、特に何かを素材を目立たす事はなく、程よい深みがある味に仕上がっています。
麺屋 さん八の詳細
posted by BBSHIN at 21:04| Comment(0)
| 十日町市
2018年12月08日
十日町家 十日町市で食べられる家系豚骨醤油
十日町市にオープンした「十日町家」へと行ってきました。
店名の通り家系ラーメンのお店となっており、トッピングやご飯物サイドメニューを除けばラーメンメニューはラーメンとチャーシューメンのみという構成です。
並盛ラーメン
麺の硬さ、味の濃さ、油の量が調節可能だったので、まずは麺かためで残りは普通でお願いしてみました。
スープ
家系としては中位の濃度ですが、一般的には濃厚な部類に入る動物系白湯スープです。
浮いた油も含め動物系の旨味コクがしっかりと出ています。
醤油ダレはしっかりとした旨味となっています。
後述の一杯で試しましたが、味濃い目にすると、塩分量のみならず、旨味が強くなりパンチある味になるので、ガツンとした一杯が食べたい方は味を濃くする事をお勧めします。
麺
かためを指定した事で、かなり硬めに茹でられてきました。
ガシっとした歯ごたえが良かったですね。
テーブル備え付けの調味料
酢、ブラックペッパー、おろしニンニク、辛味、唐辛子が置いてありました。
辛味は、ラーメン屋で良く見かける旨味の強い辛味噌だったと思います。
おろしニンニクを入れるとインパクトが加えられて良いですね。
常備ではないですが、お願いすると刻み生姜を出してもらえます。
冷やして保管されていました。
生姜を入れると良いアクセントとなりますね。
横浜で家系を巡っていた時に、生姜、ニンニクの保存状態が悪く臭みが出ていた事がありましたが、こちらのニンニクは容器も小さく、少量ずつ細かく足している事で品質が良かったです。
また、生姜を冷やしていた事からも品質管理に気を付けている事が伺えます。
並盛チャーシューメン
こちらは、麺かため、味濃い目、油多めでお願いしました。
味濃い目にした事で、スープに旨味と塩気がガツンとしたパンチを与えてくれました。
油多めは濃厚なコクが加わります。
十日町家の詳細
店名の通り家系ラーメンのお店となっており、トッピングやご飯物サイドメニューを除けばラーメンメニューはラーメンとチャーシューメンのみという構成です。
並盛ラーメン
麺の硬さ、味の濃さ、油の量が調節可能だったので、まずは麺かためで残りは普通でお願いしてみました。
スープ
家系としては中位の濃度ですが、一般的には濃厚な部類に入る動物系白湯スープです。
浮いた油も含め動物系の旨味コクがしっかりと出ています。
醤油ダレはしっかりとした旨味となっています。
後述の一杯で試しましたが、味濃い目にすると、塩分量のみならず、旨味が強くなりパンチある味になるので、ガツンとした一杯が食べたい方は味を濃くする事をお勧めします。
麺
かためを指定した事で、かなり硬めに茹でられてきました。
ガシっとした歯ごたえが良かったですね。
テーブル備え付けの調味料
酢、ブラックペッパー、おろしニンニク、辛味、唐辛子が置いてありました。
辛味は、ラーメン屋で良く見かける旨味の強い辛味噌だったと思います。
おろしニンニクを入れるとインパクトが加えられて良いですね。
常備ではないですが、お願いすると刻み生姜を出してもらえます。
冷やして保管されていました。
生姜を入れると良いアクセントとなりますね。
横浜で家系を巡っていた時に、生姜、ニンニクの保存状態が悪く臭みが出ていた事がありましたが、こちらのニンニクは容器も小さく、少量ずつ細かく足している事で品質が良かったです。
また、生姜を冷やしていた事からも品質管理に気を付けている事が伺えます。
並盛チャーシューメン
こちらは、麺かため、味濃い目、油多めでお願いしました。
味濃い目にした事で、スープに旨味と塩気がガツンとしたパンチを与えてくれました。
油多めは濃厚なコクが加わります。
十日町家の詳細
posted by BBSHIN at 10:09| Comment(0)
| 十日町市
2017年08月09日
あづまや 十日町店 深みのある濃い醤油味のスープ
十日町市にある「あづまや 十日町店」へと行ってきました。
こちらのお店は魚沼市にある「あづまや」の支店とのこと。
あづまや本店での食べ歩き記事
注文したのは定番の「らーめん」
魚沼市などの中越エリアに多い濃い醤油味のスープです。
看板に「無化調しょうゆ」と書かれていましたが、確かにそういった優しい味わいのスープでした。
深みのある醤油風味の奥に隠れて軽めに主張する出汁感が良かったですね。
麺は多加水で中位の太さでした。
もっちり食感があっさりで濃い醤油味のスープと良くマッチしています。
チャーシューは分厚く食べ応えがありますね。
固そうに見えるけど、結構柔らかい食感でした。
鯛塩らーめん
あっさり系の塩ラーメンです。
テーブル調味料
ニンニクチップ、ブラックペッパー、唐辛子が常備してありました。
店員さんにお願いすると、タレ、スープ、酢を出してもらえる様です。
カウンターには辛味噌も置いてありました。
お冷は水と黒ウーロン茶でした。
本店での過去記事にもありましたが、タレを作る際に使ったという昆布を配っていました。
一つ頂き試してみたところ、醤油が結構染み込みしょっぱめな味ですが、ご飯にのせお茶をかけて食べると美味しかったですね。
あづまや 十日町店の詳細
こちらのお店は魚沼市にある「あづまや」の支店とのこと。
あづまや本店での食べ歩き記事
注文したのは定番の「らーめん」
魚沼市などの中越エリアに多い濃い醤油味のスープです。
看板に「無化調しょうゆ」と書かれていましたが、確かにそういった優しい味わいのスープでした。
深みのある醤油風味の奥に隠れて軽めに主張する出汁感が良かったですね。
麺は多加水で中位の太さでした。
もっちり食感があっさりで濃い醤油味のスープと良くマッチしています。
チャーシューは分厚く食べ応えがありますね。
固そうに見えるけど、結構柔らかい食感でした。
鯛塩らーめん
あっさり系の塩ラーメンです。
テーブル調味料
ニンニクチップ、ブラックペッパー、唐辛子が常備してありました。
店員さんにお願いすると、タレ、スープ、酢を出してもらえる様です。
カウンターには辛味噌も置いてありました。
お冷は水と黒ウーロン茶でした。
本店での過去記事にもありましたが、タレを作る際に使ったという昆布を配っていました。
一つ頂き試してみたところ、醤油が結構染み込みしょっぱめな味ですが、ご飯にのせお茶をかけて食べると美味しかったですね。
あづまや 十日町店の詳細
posted by BBSHIN at 05:10| Comment(0)
| 十日町市
2017年07月30日
麺屋ふゆき
十日町市の「麺屋ふゆき」へと行ってきました。
ちなみに正式店名は「麺屋冬㐂」と書きます。
「㐂」(七を3つ)の文字が設定によってはPC変換出来なかったり、ブラウザ表示出来ないケースもある為、お店紹介ページは「麺屋ふゆき」と紹介させて頂く事としました。
注文したのは、こちらのお店オリジナルの味という「担々麺」です。
丼が運ばれてきた瞬間に漂うスパイシーな香り!
香りの中で目立つのは山椒などでしょうか。
色々な匂いが漂い、ハッキリとは分かりません。
麺は多加水の縮れ中太麺でした。
スープ・油の色が強烈です。
飲んでみると、かなり複雑な味とスパイシー感です。
強烈な風味など、色々な味の中、クリーミーなコクも感じました。
恐らくはゴマでしょうか。
それが混ざる事で、終盤コクが増してきました。
穴開きレンゲがついているので、底にたまった具材をすくいながら食べる事が出来ます。
かなり種類豊富な具材が使われていました。
コリコリとした歯ごたえの挽き肉などの色々な食材が、味だけでなく食感においても複雑さを出し、終盤まで飽きさせる事がありません。
これはかなり独特なスタイルですね
正直、一口目の印象は、「詰め込み過ぎでまとまりが無い」といったイマイチなものだったのですが、食べ進める程に、舌が味に慣れてくるのか、それとも、表面の油が減り全体が混ざる事で一体感が増していくのか、ドンドンと美味しく感じる様になってきました。
たっぷりの具材やインパクト満点のスープをご飯と共に試してみたいですね。
とても珍しく、美味しい一杯でした
もう一杯はこちら
十日町みそラーメン
スタンダードなスタイルの味噌ラーメンです。
味噌の風味が強く、濃厚な味わいでした。
味が濃いと感じる方はお願いすると割りスープがもらえる様です。
豚的な香りのする動物系清湯でした。
結構しっかりとした出汁かと思います。
テーブル調味料
酢、醤油、ラー油、ブラックペッパー荒挽、おろしニンニク、唐辛子が置いてありました。
おろしニンニクでパンチを加えたり、唐辛子で辛味を加えたりする味の変化を楽しんでも良いでしょう。
麺屋ふゆきの詳細
ちなみに正式店名は「麺屋冬㐂」と書きます。
「㐂」(七を3つ)の文字が設定によってはPC変換出来なかったり、ブラウザ表示出来ないケースもある為、お店紹介ページは「麺屋ふゆき」と紹介させて頂く事としました。
注文したのは、こちらのお店オリジナルの味という「担々麺」です。
丼が運ばれてきた瞬間に漂うスパイシーな香り!
香りの中で目立つのは山椒などでしょうか。
色々な匂いが漂い、ハッキリとは分かりません。
麺は多加水の縮れ中太麺でした。
スープ・油の色が強烈です。
飲んでみると、かなり複雑な味とスパイシー感です。
強烈な風味など、色々な味の中、クリーミーなコクも感じました。
恐らくはゴマでしょうか。
それが混ざる事で、終盤コクが増してきました。
穴開きレンゲがついているので、底にたまった具材をすくいながら食べる事が出来ます。
かなり種類豊富な具材が使われていました。
コリコリとした歯ごたえの挽き肉などの色々な食材が、味だけでなく食感においても複雑さを出し、終盤まで飽きさせる事がありません。
これはかなり独特なスタイルですね
正直、一口目の印象は、「詰め込み過ぎでまとまりが無い」といったイマイチなものだったのですが、食べ進める程に、舌が味に慣れてくるのか、それとも、表面の油が減り全体が混ざる事で一体感が増していくのか、ドンドンと美味しく感じる様になってきました。
たっぷりの具材やインパクト満点のスープをご飯と共に試してみたいですね。
とても珍しく、美味しい一杯でした
もう一杯はこちら
十日町みそラーメン
スタンダードなスタイルの味噌ラーメンです。
味噌の風味が強く、濃厚な味わいでした。
味が濃いと感じる方はお願いすると割りスープがもらえる様です。
豚的な香りのする動物系清湯でした。
結構しっかりとした出汁かと思います。
テーブル調味料
酢、醤油、ラー油、ブラックペッパー荒挽、おろしニンニク、唐辛子が置いてありました。
おろしニンニクでパンチを加えたり、唐辛子で辛味を加えたりする味の変化を楽しんでも良いでしょう。
麺屋ふゆきの詳細
posted by BBSHIN at 10:14| Comment(0)
| 十日町市
2017年07月21日
うれっ子 動物系風味たっぷりのあっさり中華
十日町市にある「うれっ子」へと行ってきました。
ラーメン
動物系の強いにおいのするあっさり清湯です。
強いにおいとは豚や鶏などの動物系素材を長時間煮込んだ際に出てくるもので、豚骨ラーメン店、家系、また、あっさりでは上越豚骨などと同じ動物臭を放っています。
麺は多加水の細麺(ちょい太め)です。
チャーシューは豚モモ肉的な、脂身の少ないしまった肉質のタイプでした。
昔ながらのあっさり中華そばスタイルですね。
心温まる一杯でした。
お店の人に他にお勧めを聞くと、辛味噌、担々麺が人気との事で、こちらの一杯をお願いしてみました。
タンタンメン
辛さはピリ辛レベルで、辛いものが苦手な人でも問題なく食べられると思います。
基本的にはあっさりですが、ハッキリとした旨味でコクのある飲み応えとなっていました。
具材としては、コリコリとした食感の良い挽き肉、ニンジン、細かくカットしたキャベツ、ネギなどがのっていました。
機会があれば、もう一つの人気メニュー辛味噌ラーメンも試してみたいですね。
うれっ子の詳細
ラーメン
動物系の強いにおいのするあっさり清湯です。
強いにおいとは豚や鶏などの動物系素材を長時間煮込んだ際に出てくるもので、豚骨ラーメン店、家系、また、あっさりでは上越豚骨などと同じ動物臭を放っています。
麺は多加水の細麺(ちょい太め)です。
チャーシューは豚モモ肉的な、脂身の少ないしまった肉質のタイプでした。
昔ながらのあっさり中華そばスタイルですね。
心温まる一杯でした。
お店の人に他にお勧めを聞くと、辛味噌、担々麺が人気との事で、こちらの一杯をお願いしてみました。
タンタンメン
辛さはピリ辛レベルで、辛いものが苦手な人でも問題なく食べられると思います。
基本的にはあっさりですが、ハッキリとした旨味でコクのある飲み応えとなっていました。
具材としては、コリコリとした食感の良い挽き肉、ニンジン、細かくカットしたキャベツ、ネギなどがのっていました。
機会があれば、もう一つの人気メニュー辛味噌ラーメンも試してみたいですね。
うれっ子の詳細
posted by BBSHIN at 02:21| Comment(0)
| 十日町市
2017年07月06日
麺日和 そらや あっさり鯛出汁が効いた塩味の一杯!
十日町市にある「麺日和 そらや」へと行ってきました。
注文したのはこちら
鯛だし塩らーめん
あっさり塩味の魚介が効いたスープです。
無化調とありますが、それを感じさせない深みある飲み応えです。
あっさりながらもしっかりとしたベースがあります。
タイトルにもある通り、特に魚介出汁しっかりと出ています。
麺は多加水の中細麺です。
ツルツルモッチリで程よい噛み応えの麺は、風味豊かな味わいのスープを邪魔せず、いい感じに調和しています。
トッピングとしては、チャーシューや味玉、水菜、メンマ、海老などがのっていました。
チャーシューは、薄く切られたロール状で、味が良く染み込んでいました。
とても美味しい一杯でした
もう一杯は券売機左上に位置しているこちら
特製生姜醤油ラーメン
あっさり濃い目の醤油味のスープです。
生姜はそこまで強くありません。
醤油が前に出ており、程よく優しい味となっています。
トッピングは、モヤシ、チャーシュー、磯海苔、味玉、メンマ、海苔など、結構盛りだくさんでした。
食後にジャスミン茶がサービスとのこと。
口の中をサッパリとさせてくれますね。
麺日和 そらやの詳細
注文したのはこちら
鯛だし塩らーめん
あっさり塩味の魚介が効いたスープです。
無化調とありますが、それを感じさせない深みある飲み応えです。
あっさりながらもしっかりとしたベースがあります。
タイトルにもある通り、特に魚介出汁しっかりと出ています。
麺は多加水の中細麺です。
ツルツルモッチリで程よい噛み応えの麺は、風味豊かな味わいのスープを邪魔せず、いい感じに調和しています。
トッピングとしては、チャーシューや味玉、水菜、メンマ、海老などがのっていました。
チャーシューは、薄く切られたロール状で、味が良く染み込んでいました。
とても美味しい一杯でした
もう一杯は券売機左上に位置しているこちら
特製生姜醤油ラーメン
あっさり濃い目の醤油味のスープです。
生姜はそこまで強くありません。
醤油が前に出ており、程よく優しい味となっています。
トッピングは、モヤシ、チャーシュー、磯海苔、味玉、メンマ、海苔など、結構盛りだくさんでした。
食後にジャスミン茶がサービスとのこと。
口の中をサッパリとさせてくれますね。
麺日和 そらやの詳細
posted by BBSHIN at 20:32| Comment(0)
| 十日町市
2014年09月17日
ラーメン専科 たかみち
十日町市、十日町駅近くにある「ラーメン専科 たかみち」へと行ってきました。
お店の奥には「杭州飯店」と書かれたお祝いが置いてありました。
お店の人に聞いてみたところ、こちらのお店のご主人は以前杭州飯店で働いていたとの事です。
これは期待が持てますね〜
まずは普通の「らーめん」を頂くことに
背脂が程ほどに浮き、濃い目の醤油味のスープ、麺は太麺でした。
スープは、刺激的な旨味ではなく、丸みのある出汁感でバランス良い仕上がりです。
チャーシューは肉質も良く、肉の旨味と味付けが良いですね〜
タマネギが入れ放題となっています。
これは嬉しいですね〜
遠慮なくたっぷりと入れる事にしました
落ち着いた味わいで、バランス良い仕上がりとなっており、修行先とはまた違った魅力を持つ一杯でした
こちらのお店でも、以前売り出し始めたあたりで当サイトでも紹介した「十日町タンタンメン」(現在の名称は十日町火焔タンタンメン)を提供しています。
以前の十日町タンタンメンについての紹介記事
せっかくなので、こちらのお店でも食べてみる事にしました。
十日町タンタンメン
ラー油が多めに浮き、結構辛めです
トッピングのエリンギや挽肉などの歯応えが良く、美味しいですね。
麺はラーメンと同じ太麺でしょうか。
器は他のお店で食べたものと同様に、縄文土器の様な丼でした。
他のお店の十日町火焔タンタンメンも試してみたいですね
ラーメン専科 たかみちの詳細
お店の奥には「杭州飯店」と書かれたお祝いが置いてありました。
お店の人に聞いてみたところ、こちらのお店のご主人は以前杭州飯店で働いていたとの事です。
これは期待が持てますね〜
まずは普通の「らーめん」を頂くことに
背脂が程ほどに浮き、濃い目の醤油味のスープ、麺は太麺でした。
スープは、刺激的な旨味ではなく、丸みのある出汁感でバランス良い仕上がりです。
チャーシューは肉質も良く、肉の旨味と味付けが良いですね〜
タマネギが入れ放題となっています。
これは嬉しいですね〜
遠慮なくたっぷりと入れる事にしました
落ち着いた味わいで、バランス良い仕上がりとなっており、修行先とはまた違った魅力を持つ一杯でした
こちらのお店でも、以前売り出し始めたあたりで当サイトでも紹介した「十日町タンタンメン」(現在の名称は十日町火焔タンタンメン)を提供しています。
以前の十日町タンタンメンについての紹介記事
せっかくなので、こちらのお店でも食べてみる事にしました。
十日町タンタンメン
ラー油が多めに浮き、結構辛めです
トッピングのエリンギや挽肉などの歯応えが良く、美味しいですね。
麺はラーメンと同じ太麺でしょうか。
器は他のお店で食べたものと同様に、縄文土器の様な丼でした。
他のお店の十日町火焔タンタンメンも試してみたいですね
ラーメン専科 たかみちの詳細
posted by BBSHIN at 20:38| Comment(0)
| 十日町市
どさん
十日町食べ歩きの際に、「どさん子」らしきお店を見つけたので寄ってみる事としました。
お店の看板を良く見ると「どさん子」の「子」の字が外れて「どさん」となっています。
ガラスに書かれたアルファベット文字も「dosan」となっている様です。
疑問に思いお店の人に聞いてみたところ、今年の1月より店名が「どさん」に変更になったとか?
お店について調べてみたところ、元の店名は「どさん子十日町117号店」だったので、想像するに、フランチャイズを離脱し店名を変えてリニューアルする際に、出来るだけお金をかけない方法を選んだのかなと思われます。
注文したのは、定番の「味噌らーめん」です。
あっさり味噌味のスープに、油で火を通した様な熱々の野菜(モヤシ等)がのっています。
麺はツルモチ食感で、中太位の太さです。
いかにも「どさん子」的な味噌ラーメンでした
店名が変わっても、味の部分はそのまま継続されているのでしょうね。
どさんの詳細
お店の看板を良く見ると「どさん子」の「子」の字が外れて「どさん」となっています。
ガラスに書かれたアルファベット文字も「dosan」となっている様です。
疑問に思いお店の人に聞いてみたところ、今年の1月より店名が「どさん」に変更になったとか?
お店について調べてみたところ、元の店名は「どさん子十日町117号店」だったので、想像するに、フランチャイズを離脱し店名を変えてリニューアルする際に、出来るだけお金をかけない方法を選んだのかなと思われます。
注文したのは、定番の「味噌らーめん」です。
あっさり味噌味のスープに、油で火を通した様な熱々の野菜(モヤシ等)がのっています。
麺はツルモチ食感で、中太位の太さです。
いかにも「どさん子」的な味噌ラーメンでした
店名が変わっても、味の部分はそのまま継続されているのでしょうね。
どさんの詳細
posted by BBSHIN at 07:51| Comment(0)
| 十日町市
2014年09月16日
麺や 新平
十日町市にある「麺や 新平」へと行ってきました。
店内に入ると、メニュー一品一品についてのこだわりが壁に貼っており、期待感を膨らませてくれます。
醤油らーめんについての説明
テーブルには黒ウーロン茶が備え付けられてあります。
こういうのは嬉しいですね
普通の醤油らーめんも気になりましたが、今回は一番人気という熟成醤油らーめんを注文してみました。
普通の「醤油」と「熟成醤油」は主にタレの部分が違うそうです。
「熟成醤油」の方は、かなり深みのある醤油ダレの風味が特徴的なスープとなっています。
説明書きを見ると、濃厚な動物系と魚介系のスープとありますが、やはり、醤油のインパクトがかなり勝っています。
個人的には醤油や味噌などが勝つタイプはあまり好みでは無いのですが、コレは美味しいと思いました。
全体的に味がうまくまとまっているのでしょうね。
つけ麺
つけダレは醤油の風味、甘味、魚介風味など、色々な味がしました。
味が濃い目でインパクトある味わいですね。
麺は歯応えある太麺でした。
今回は2品しか食べてないので何とも言えませんが、アンテナ高く、色々と手の込んだ事をやっていそうなお店かなと思いました。
いずれ普通の醤油や塩なども試してみたいと思います
麺や 新平の詳細
店内に入ると、メニュー一品一品についてのこだわりが壁に貼っており、期待感を膨らませてくれます。
醤油らーめんについての説明
テーブルには黒ウーロン茶が備え付けられてあります。
こういうのは嬉しいですね
普通の醤油らーめんも気になりましたが、今回は一番人気という熟成醤油らーめんを注文してみました。
普通の「醤油」と「熟成醤油」は主にタレの部分が違うそうです。
「熟成醤油」の方は、かなり深みのある醤油ダレの風味が特徴的なスープとなっています。
説明書きを見ると、濃厚な動物系と魚介系のスープとありますが、やはり、醤油のインパクトがかなり勝っています。
個人的には醤油や味噌などが勝つタイプはあまり好みでは無いのですが、コレは美味しいと思いました。
全体的に味がうまくまとまっているのでしょうね。
つけ麺
つけダレは醤油の風味、甘味、魚介風味など、色々な味がしました。
味が濃い目でインパクトある味わいですね。
麺は歯応えある太麺でした。
今回は2品しか食べてないので何とも言えませんが、アンテナ高く、色々と手の込んだ事をやっていそうなお店かなと思いました。
いずれ普通の醤油や塩なども試してみたいと思います
麺や 新平の詳細
posted by BBSHIN at 21:00| Comment(2)
| 十日町市
2014年09月15日
らーめん ヒグマ 十日町店
十日町市にある「らーめん ヒグマ 十日町店」へと行ってきました。
場所はイオンの近くのパチンコ屋DAMZと同じ敷地内にあります。
ヒグマは新潟県内にいくつかお店があるので、どちらかのお店に行った事があるという人は多いのではないでしょうか。
ラーメン
正に定番の長岡生姜醤油系ラーメンです
スッキリとした生姜風味のアッサリ醤油味のスープに程よく油が浮き、麺はこのタイプに良くあるモッチリとした歯応えの中位の太さのものでした。
柔らかく、味が良く染みたチャーシューも美味しいですね
メンマもかなり味が染みこんでおり、少ししょっぱめな位です。
生姜風味が食欲を刺激し、後味も良く、とても美味しい一杯でした
らーめん ヒグマ 十日町店の詳細
場所はイオンの近くのパチンコ屋DAMZと同じ敷地内にあります。
ヒグマは新潟県内にいくつかお店があるので、どちらかのお店に行った事があるという人は多いのではないでしょうか。
ラーメン
正に定番の長岡生姜醤油系ラーメンです
スッキリとした生姜風味のアッサリ醤油味のスープに程よく油が浮き、麺はこのタイプに良くあるモッチリとした歯応えの中位の太さのものでした。
柔らかく、味が良く染みたチャーシューも美味しいですね
メンマもかなり味が染みこんでおり、少ししょっぱめな位です。
生姜風味が食欲を刺激し、後味も良く、とても美味しい一杯でした
らーめん ヒグマ 十日町店の詳細
posted by BBSHIN at 23:17| Comment(0)
| 十日町市
2014年09月14日
とんこつ小川
十日町市、十日町駅のすぐ近くにある「とんこつ小川」
まずは定番メニューの「鶏とんこつ 醤油」から
豚骨、鶏がらを使ったという白湯スープは、中濃度で臭みが無く、まろやかな仕上がりで、動物系のコクにタレの旨味がプラスされ、飲みやすい仕上がりのスープです。
メンはツルモチでもボソボソでもなく、中間位のストレートで細めの麺でした。
食べやすく、美味しい豚骨ラーメンでした。
十日町火焔豚骨担々麺
以前、十日町タンタンメンのデビュー前に偶然情報をつかみ掲載させてもらいましたが、その後、「十日町火焔タンタンメン」が正式名称になった様ですね。
十日町タンタンメンの紹介記事
名前の通り、火焔式土器をイメージした妻有焼きの丼に入っています。
白湯系のクリーミーなスープにひまわりラー油がかかり、結構辛めな味わいです。
エリンギ、雪下ニンジンなどが入った肉味噌も美味しく、チャーシュー、味玉などトッピングも豪華で盛りだくさんな一杯です。
辛味で食欲も刺激され、ライスとともに食べたいと思いました。
高菜、紅生姜、にんにく、酢、ゴマ、胡椒、ラー油などが備え付けられています。
とんこつ小川の詳細
まずは定番メニューの「鶏とんこつ 醤油」から
豚骨、鶏がらを使ったという白湯スープは、中濃度で臭みが無く、まろやかな仕上がりで、動物系のコクにタレの旨味がプラスされ、飲みやすい仕上がりのスープです。
メンはツルモチでもボソボソでもなく、中間位のストレートで細めの麺でした。
食べやすく、美味しい豚骨ラーメンでした。
十日町火焔豚骨担々麺
以前、十日町タンタンメンのデビュー前に偶然情報をつかみ掲載させてもらいましたが、その後、「十日町火焔タンタンメン」が正式名称になった様ですね。
十日町タンタンメンの紹介記事
名前の通り、火焔式土器をイメージした妻有焼きの丼に入っています。
白湯系のクリーミーなスープにひまわりラー油がかかり、結構辛めな味わいです。
エリンギ、雪下ニンジンなどが入った肉味噌も美味しく、チャーシュー、味玉などトッピングも豪華で盛りだくさんな一杯です。
辛味で食欲も刺激され、ライスとともに食べたいと思いました。
高菜、紅生姜、にんにく、酢、ゴマ、胡椒、ラー油などが備え付けられています。
とんこつ小川の詳細
posted by BBSHIN at 02:16| Comment(0)
| 十日町市
2014年09月13日
くにや
十日町市、川口方面から117号線を十日町駅に向かう途中にある「くにや」へと行ってきました。
メニューには
「当店のスープは丹念に取った野菜・肉系スープを白湯化し、魚系(宗田鰹、鯖ぶし、昆布、むろ鯵、焼きあごなど)から取ったダシをブレンドしています」
等のこだわりが書いてあります。
動物系白湯と魚介出汁を合わせたスープみたいですね
お店の人にお勧めを聞いてみると、人気商品は「醤油」と「背脂醤油」で、普通の醤油はアッサリで、背脂醤油がコッテリだとか。
ということで、注文したのは「醤油らーめん」です。
動物系と魚介系を合わせたという事もあってか、魚介風味でライトな白湯スープという感じでした。
確かにあっさりと飲みやすく、旨味も程よく、丁寧な仕上がりのスープだという印象です
麺はツルツルモチモチの中太位の太さでした。
全体的にレベルの高さが光る一杯だったと思います。
ただ個人的好みでは、このスープであれば表面に香味油等の油を少し浮かすか、または、馴染みやすいタイプの麺にする、等の方が良いかなと思ったので、背脂醤油の方も試してみたいですね。
背脂味噌らーめん
甘みがある味噌味で、背脂が浮いてコッテリ感がプラスされているものの、そこまでコッテリしてはいませんでした。
新潟県のお店では「背脂○○」といったら、この1.5〜2倍くらいの脂が入るのが良くあるケースかなと。
個人的にはこの脂量が、ちょうど良いと思ったので、恐らく背脂醤油も好みな味なのかなと思います。
麺リフトアップの写真を良く見比べてみると、油の存在が麺への絡みを大きく左右している事が分かると思います。
上品にまとめてあり、質の高いものを提供してくれるお店だと思いました。
他のメニューも機会あれば試してみたいと思います
くにやの詳細
メニューには
「当店のスープは丹念に取った野菜・肉系スープを白湯化し、魚系(宗田鰹、鯖ぶし、昆布、むろ鯵、焼きあごなど)から取ったダシをブレンドしています」
等のこだわりが書いてあります。
動物系白湯と魚介出汁を合わせたスープみたいですね
お店の人にお勧めを聞いてみると、人気商品は「醤油」と「背脂醤油」で、普通の醤油はアッサリで、背脂醤油がコッテリだとか。
ということで、注文したのは「醤油らーめん」です。
動物系と魚介系を合わせたという事もあってか、魚介風味でライトな白湯スープという感じでした。
確かにあっさりと飲みやすく、旨味も程よく、丁寧な仕上がりのスープだという印象です
麺はツルツルモチモチの中太位の太さでした。
全体的にレベルの高さが光る一杯だったと思います。
ただ個人的好みでは、このスープであれば表面に香味油等の油を少し浮かすか、または、馴染みやすいタイプの麺にする、等の方が良いかなと思ったので、背脂醤油の方も試してみたいですね。
背脂味噌らーめん
甘みがある味噌味で、背脂が浮いてコッテリ感がプラスされているものの、そこまでコッテリしてはいませんでした。
新潟県のお店では「背脂○○」といったら、この1.5〜2倍くらいの脂が入るのが良くあるケースかなと。
個人的にはこの脂量が、ちょうど良いと思ったので、恐らく背脂醤油も好みな味なのかなと思います。
麺リフトアップの写真を良く見比べてみると、油の存在が麺への絡みを大きく左右している事が分かると思います。
上品にまとめてあり、質の高いものを提供してくれるお店だと思いました。
他のメニューも機会あれば試してみたいと思います
くにやの詳細
posted by BBSHIN at 17:33| Comment(2)
| 十日町市
2012年04月28日
中国料理 天山
小千谷、十日町、津南遠征のラストのお店は十日町の「中国料理 天山」です。
万太郎さんから
「十達HPの運営については天山さんに聞くと分かると思います」
と言われたので行ってみる事にしました。
中国料理 天山
店主さんにラーメン会の「十達」、そこで企画された新たなメニュー「十日町坦々麺」について話を聞いたところ、発売前の坦々麺を出してもらえる事になりました
坦々麺を注文して待ってる間に、お店に万太郎のご主人が寸胴鍋かなんかを持って現れました。
向こうも気付いたみたいだったので軽く会釈をしました。
自分の店で食べた直後に別の店にいる私を見て、おかしなやつだと思った事でしょう(^^;)
そしてやってきました
「十日町坦々麺」
十日町産食材をたっぷり使ったという坦々麺に期待が膨らみます
結構刺激的な辛さです
ひまわりラー油、かぐら南蛮あたりの辛さでしょうか。
しかし、こういう刺激は食欲をかきたてます。
11時から14時位の4度目の食事なので、お腹は満腹ですが、普通に食べきる事が出来ました
十日町ラーメン会十達のイチオシ
でも紹介しましたが、スープや麺などは各店で異なるので、それぞれのお店で違った十日町坦々麺を食べる事が出来ます。
濃厚豚骨の天池家のスープで作られる坦々麺はどんな感じなんだろう??
ただし
「最初は数店舗からスタート」
みたいな話も聞いたので、まだ無いかもしれません。
それを目当てで行く人は確認してから行ってみてくださいね。
ちなみにこちらの天山の十日町坦々麺は、お店が本格中国料理店というだけあって、いかにも中華料理店っぽい正統派坦々麺でした
お店のイチオシという広東メンも食べてみたかったですね〜
チャーハンなども自信あるみたいです
中国料理 天山の詳細の詳細
万太郎さんから
「十達HPの運営については天山さんに聞くと分かると思います」
と言われたので行ってみる事にしました。
中国料理 天山
店主さんにラーメン会の「十達」、そこで企画された新たなメニュー「十日町坦々麺」について話を聞いたところ、発売前の坦々麺を出してもらえる事になりました
坦々麺を注文して待ってる間に、お店に万太郎のご主人が寸胴鍋かなんかを持って現れました。
向こうも気付いたみたいだったので軽く会釈をしました。
自分の店で食べた直後に別の店にいる私を見て、おかしなやつだと思った事でしょう(^^;)
そしてやってきました
「十日町坦々麺」
十日町産食材をたっぷり使ったという坦々麺に期待が膨らみます
結構刺激的な辛さです
ひまわりラー油、かぐら南蛮あたりの辛さでしょうか。
しかし、こういう刺激は食欲をかきたてます。
11時から14時位の4度目の食事なので、お腹は満腹ですが、普通に食べきる事が出来ました
十日町ラーメン会十達のイチオシ
でも紹介しましたが、スープや麺などは各店で異なるので、それぞれのお店で違った十日町坦々麺を食べる事が出来ます。
濃厚豚骨の天池家のスープで作られる坦々麺はどんな感じなんだろう??
ただし
「最初は数店舗からスタート」
みたいな話も聞いたので、まだ無いかもしれません。
それを目当てで行く人は確認してから行ってみてくださいね。
ちなみにこちらの天山の十日町坦々麺は、お店が本格中国料理店というだけあって、いかにも中華料理店っぽい正統派坦々麺でした
お店のイチオシという広東メンも食べてみたかったですね〜
チャーハンなども自信あるみたいです
中国料理 天山の詳細の詳細
posted by BBSHIN at 21:19| Comment(0)
| 十日町市
手打ちラーメン 万太郎
津南のかどまん食堂で食べた後、独特のモチモチ太麺をかどまん食堂へ提供しているという十日町市のお店に行ってみる事にしました。
手打ちラーメン 万太郎
前日の数杯と朝のそば、ラーメンがボディーブローの様に効いていた事もあり、珍しく「ハーフ」を選択してしまいました
ハーフ正油ラーメン
こちらも麺がインパクトあります
こちらの麺もモチモチしてましたが、これでもかという程にもっちりモチモチしてたかどまん食堂の麺とも違う気がします。
茹で加減やスープとの絡みもあると思いますが、細麺などもあるみたいだし作り分けているのかな??
煮干しダシのスープも旨い!
時間を空けずにかねさま蕎麦、かどまん食堂と食べた後でしたが、味のバランスが良く飽きずに最後まで食べる事が出来ました。
シンプルな構成のラーメンですが、完成度が高いですね
ちなみに、こちらの店主は最近発足した「十日町ラーメン会 十達」メンバーで、現在イオン南松本店で開催されている「信越麺戦記」に十日町代表として参戦しています。
店主に十達の活動について聞いてみたところ、「中国料理 天山」というお店が主要メンバーらしき事が分かったのでそちらに行ってみる事にしました
手打ちラーメン 万太郎の詳細
手打ちラーメン 万太郎
前日の数杯と朝のそば、ラーメンがボディーブローの様に効いていた事もあり、珍しく「ハーフ」を選択してしまいました
ハーフ正油ラーメン
こちらも麺がインパクトあります
こちらの麺もモチモチしてましたが、これでもかという程にもっちりモチモチしてたかどまん食堂の麺とも違う気がします。
茹で加減やスープとの絡みもあると思いますが、細麺などもあるみたいだし作り分けているのかな??
煮干しダシのスープも旨い!
時間を空けずにかねさま蕎麦、かどまん食堂と食べた後でしたが、味のバランスが良く飽きずに最後まで食べる事が出来ました。
シンプルな構成のラーメンですが、完成度が高いですね
ちなみに、こちらの店主は最近発足した「十日町ラーメン会 十達」メンバーで、現在イオン南松本店で開催されている「信越麺戦記」に十日町代表として参戦しています。
店主に十達の活動について聞いてみたところ、「中国料理 天山」というお店が主要メンバーらしき事が分かったのでそちらに行ってみる事にしました
手打ちラーメン 万太郎の詳細
posted by BBSHIN at 04:04| Comment(0)
| 十日町市