
富山市の富山駅方面から一般道で行きましたが、新潟方面から高速で行く場合は、富山インターを超え小杉インターで降りた方が早そうです。
こちらの「いろは」は、東京ラーメンショーで3年連続で提供杯数1位に輝いた事もあり、全国的にも知名度があるお店です。
まずは名物の富山ブラックラーメンからいきます。
ブラックらーめん


濃い醤油味のスープはご飯と合いそうですね

塩分濃度もかなり高めです。
麺は少し縮れた中細麺で、ツルツルモチモチしたタイプの麺ですが、濃い醤油のインパクト抜群のスープがしっかりと絡みつきます。
もう一品は、富山名物のシロエビがのったしろえびらーめんを注文しました
「シロエビらーめん」

以前別のお店でシロエビラーメンを食べた事があり、地元の名産をのっけただけのラーメンが出てくる事も想像していましたが、こちらのお店のものは、しっかりと味が出てる一杯でした。
具としてもシロエビがのっていますが、スープからもシロエビの味がします

あっさり塩味となっており、シロエビ出汁の風味がとても良いですね〜
個人的には、こういう風にテーマに選んだ素材の味をしっかりと出しているラーメンはポイント高いです

とても美味しく、大満足でした

麺家いろは 射水本店の詳細