新潟市中央区の「東横 愛宕店」へと行ってきました。

掲載が遅くなりましたが、行ったのは1月末という事もありだいぶ雪が積もっていますね。
東横は数年前にメニュー全面リニューアルを行いました。
白味噌などが追加された他、モヤシ、キャベツメインだったところに、色んな野菜が使われる様になるなどの変化があったかと思います。
まずはこちら
旬野菜味噌



相変わらずの超濃厚な味噌スープです。
かなりしょっぱさのある味噌の濃さのみならず、動物系の濃厚感もあり、強烈なパンチ力の飲み応えがあるスープですね。
麺はそうしたスープに負けない存在感を放つ極太麺です。
ガシガシとした強い歯応えがインパクト大ですね。
「旬野菜」を選んだ事もあり野菜はモヤシ、キャベツの他、ニンジン、タマネギ、ネギ、など多彩な種類の野菜がたっぷりとなっています。
ネギ以外の野菜は炒められていると思われ、そうした香ばしさや野菜の味がスープに染み渡っているものと思われます。
迫力満点な一杯でした。
もう一杯はこちら
白味噌野菜

旬野菜同様にたっぷりの野菜がのっています。
白味噌という事で、甘みある仕上がりとなっています。
味噌のしょっぱさは通常の味噌ラーメン程ではないですが、強い濃厚感はやはり東横と感じさせてくれる一杯でした。
しょっぱ過ぎる、濃厚過ぎると感じる方は客席備え付けの割りスープで薄めながら食べると良いでしょう。

割りスープは一般的にはつけ麺用に置いてある事が多いですが、ラーメンの為に置いてあるというのはなかなか珍しいのではないでしょうか。
新潟市の人にとってはあたり前となっていますが、しょっぱ過ぎる程の味噌スープを薄めて食べるというのが、東横の味噌の特徴の一つです。
まだ食べた事が無いという方は、強烈なインパクトの味噌ラーメン、是非お試し下さい。
東横 愛宕店の詳細
posted by BBSHIN at 01:58|
Comment(0)
|
新潟市中央区