新潟市西区、ふるさと村内にあるお店に行ってきました。

2階フードコートにある「新潟5大ラーメン」

こちらのお店では、店名の通り、新潟5大ラーメンを全種類提供しています。
過去に訪れ濃厚味噌ラーメンを掲載していたので、今回は残り4種を頂いてみる事としました。
まずは、こちら
燕背脂系ラーメン

スープ

あっさり系のスープに背脂が浮いたスタンダードなスタイルです。
スープはあっさりとしていながらも、濃い醤油の風味に負けない厚みある出汁感と旨味が印象的です。
そして、強めの醤油風味に対し、背脂が丸みを与えてくれます。
岩のりと刻み玉ねぎが背脂醤油スープにベストマッチ!!

麺はこうした背脂醤油にピッタリとくる太麺です。

とてもクオリティの高い燕系背脂ラーメンでした!
ちなみに、店員さんが潤のシャツを着ており、丼も潤のものを使用しています。
潤関係という事もあってか、こちらのお店ではこの1杯の完成度が一番高いかなと思います。
続いてはこちら
ハーフ三条カレーラーメン

「ハーフ」にすると燕名物のメタル丼に入ってやってきます。
スープは、カレーとスープが混ざり合ったカレースープタイプです。

当然の事ながら、カレースープは麺に良く絡みます。

こちらも背脂醤油ラーメンに近いレベルで、クオリティの高い一杯であったと思います。
次はこちら
ハーフ長岡生姜醤油ラーメン



あっさりとしたスープは生姜がかなり強めに効いています。
そしてそこに合わせるもっちり中太麺の相性も良いですね。
生姜好きな方にお勧めしたいですね!
ラストはこちら
ハーフ新潟あっさり系ラーメン



あっさりスープに太麺を合わせるというスタイルです。
通常細麺が多いこのスタイルのラーメンですが、麺の太さに違いはありながらもなかなかの再現度だったかなと思います。
また、同じあっさり系でも、生姜醤油に浮いている油が違う様です。
新潟5大ラーメンの詳細
posted by BBSHIN at 21:30|
Comment(0)
|
新潟市西区