2024年09月25日

竹内商店 ショウガ風味が強烈な長岡生姜醤油系

新潟市西区の「竹内商店」へと行ってきました。

takeuchisyoten_1.jpg

場所は以前、のろしや潤寺尾店があった場所で、フットサルコートの寺尾エフスリー向かいです。

提供しているのは長岡生姜醤油系ラーメンです。
生姜味噌や、それぞれの背脂入りなど変化系の各種メニューも提供していますが、今回はシンプルな一杯にチャレンジしてみました。


生姜醤油

takeuchisyoten_2.jpg

takeuchisyoten_3.jpg

takeuchisyoten_4.jpg


ショウガ風味が強烈な生姜醤油スープです。
かなり生姜風味が強いですね。
お好みで無料のおろし生姜を追加注文し、追い生姜として生姜風味を追加する事が可能です。

ショウガ好きな方にお勧めです。

麺は弾力感などはそこまであるタイプではなく、噛み切り際の食感・歯ごたえが良い中細麺です。
こういう麺と生姜醤油スープの組み合わせも良いものですね。

ほうれん草、チャーシュー等の各種具材とスープも良く合っていました。


竹内商店の詳細
posted by BBSHIN at 22:26| Comment(0) | 新潟市西区

2024年08月19日

関屋 福来亭 新潟市西区で食べられる燕系背脂醤油

新潟市西区の「関屋 福来亭」へと行ってきました。

hukuraitei_1.jpg


こちらのお店は、店名にある様に元々と関屋駅前で営業していましたが、西区のこちらの店舗に移転となりました。

移転前は色々なメニューを提供していましたが、移転後は看板メニューの燕系の背脂醤油ラーメンにメニューを絞り営業しています。

という事で今回注文したのはこちらです。

ラーメン(大脂)

hukuraitei_2.jpg

hukuraitei_3.jpg

hukuraitei_4.jpg


背油は大油としてみました。
上にたっぷりの背脂がふりかけられています。

スープは煮干しが効いた醤油味のスープです。
こうしたスタイルのラーメンい共通していえる事ですが、意外にもスープ自体はあっさりとしており、上に浮いた背脂によりコッテリとしたトータルバランスとなっています。

麺は自家製という太麺です。
背油醤油スープには太麺が良く合いますね。

定番スタイルの燕系背脂醤油ラーメンはとても美味しかったです。


関屋 福来亭の詳細
posted by BBSHIN at 15:04| Comment(0) | 新潟市西区

2024年06月02日

間借飯店 新潟大学前で食べられる煮干し中華と炒飯のセット

新潟市西区、新潟大学前にある「間借飯店」へと行ってきました。

magarihanten_1.jpg

夜は居酒屋として営業しているお店を昼のみ使用する形で営業しています。
店名の通りにまさに「間借り営業」をしているお店です。


今回は定番のセットを注文してみました。

中華そば半炒飯セット

magarihanten_2.jpg


中華そば

magarihanten_3.jpg

magarihanten_4.jpg

magarihanten_5.jpg


煮干しが効いたあっさり中華そばです。
あっさりながらも出汁感が程よく出ているのが良いですね。

多加水細麺もこのスタイルのラーメンにピッタリです。

あっさり系のラーメンとチャーハンの組み合わせも絶妙です。

新潟市に古くから根付くラーチャンスタイルのセットでした。

とても美味しかったです。

他にも背脂を浮かせたものなど、色々なメニューがあるので、そちらもいずれ試してみたいですね。



間借飯店の詳細
posted by BBSHIN at 23:46| Comment(0) | 新潟市西区

2024年05月03日

ラーメン イエロー やさいましまし、にんにく、あぶら

新潟市西区の「ラーメン イエロー」へと行ってきました。

yellow_1.jpg


無料トッピングの野菜、ニンニク、アブラの量の調節が可能です。

今回はこんな感じで注文してみました。

並 やさいましまし、にんにく、あぶら

yellow_2.jpg

yellow_3.jpg

yellow_4.jpg


野菜マシマシは凄いボリュームですね!

モヤシ主体で若干のキャベツという構成で、その野菜が山盛りとなっています。
うっかり崩してしまうと崩壊してしまいそうな程でした。

スープは比較的軽めな動物系で、多め液体の油が表面に浮いています。

卓上にラーメンタレがあるので、カラメの調節は自分で行います。

ガッシリ食感の太麺はデカ盛り系のこうしたスタイルのラーメンにピッタリと合っていました。

チャーシューはかなり厚く、噛み応え、食べ応え満点です。

インパクトたっぷりな一杯でした。


ラーメン イエローの詳細
posted by BBSHIN at 23:02| Comment(0) | 新潟市西区

2024年04月27日

中華そば 西巻流 内野駅前で食べられるニボ系醤油

新潟市西区の「中華そば 西巻流」へと行ってきました。

nishimakiryu2_1.jpg

こちらのお店、以前は西区亀貝インター近くでオープンし、その後、東区竹尾インター近くに移転した後に閉店となり、しばらく時間を空けての復活移転オープンとなりました。

提供しているのは以前から看板メニューだった一品です。
以前は色々なメニューも提供していましたが、移転後のこちらのお店ではメニューを絞った営業となっている様です。


煮干し醤油

nishimakiryu2_2.jpg

nishimakiryu2_3.jpg

nishimakiryu2_4.jpg

強いニボ感がインパクト大な煮干し醤油スープです。
煮干しの出汁感が強く、また、煮干し魚粉も使用している様で、軽いザラつきを感じさせます。
そうした舌触りもニボ感を印象付けてくれますね。

また、醤油の風味も強かったです。
煮干しの出汁感と醤油ダレが折り重なり、あっさりながらも重厚な味に仕上がっていました。

麺はパツ感がある細麺です。
ニボ系スープにはこのタイプの麺が良く合いますね。

とても美味しい煮干し醤油ラーメンでした。


中華そば 西巻流の詳細
posted by BBSHIN at 12:26| Comment(0) | 新潟市西区

2024年03月25日

三宝 白根店 具材豊富な特製味噌らーめん

新潟市西区の「三宝 白根店」へと行ってきました。

sanpou_shirone_r_1.jpg

三宝はラーメン専門店の他、レストランがありますが、こちらはレストランの方となります。
レストランといっても、各種メニューの中にはラーメンもあり、ラーメン屋並の品揃えとなっています。

そうした中からこちらの一品を注文してみました。

特製味噌らーめん

sanpou_shirone_r_2.jpg

sanpou_shirone_r_3.jpg

sanpou_shirone_r_4.jpg

味噌の味わいが存分に楽しめるスープです。
色んな種類の野菜が山盛りにのっているのが良いですね。

麺は細めのタイプでした。

栄養素豊富な味噌に加えたっぷりの野菜がのっていたりと、時折こうしたものを食べるのも体に良さそうですね。

三宝といえば五目旨煮ラーメンが有名ですが、他のメニューも色々と魅力的な品が揃っているので、何度行っても楽しめるのがお勧めポイントかなと思います。


三宝 白根店の詳細
posted by BBSHIN at 17:13| Comment(0) | 新潟市西区

2024年03月23日

中華そば 貴の香 各種素材の出汁感が存分に楽しめる淡麗系あっさり醤油

新潟市西区の「中華そば 貴の香」へと行ってきました。

kinoka_1.jpg

場所は古町に移転した「中華萬福食堂」が以前営業していた店舗です。


熟成醤油、熟成白醤油、中華そばと3種の品を提供していましたが、一番最初に書かれていたこちらの一杯を注文してみる事にしました。

熟成醤油ラーメン

kinoka_2.jpg

kinoka_3.jpg

kinoka_4.jpg


見た目からも分かる通り、今風な淡麗系醤油ラーメンです。
以前は、新潟県内にはこうしたスタイルは少なく、食べたい場合は関東に行くなどしなければいけませんでしたが、最近は新潟でもこうしたタイプが増えてきました。

動物系、魚貝系の出汁がしっかりと出ており、そこに醤油の深みある旨味が絶妙に折り重なっています。

あっさりですが、重厚感ある仕上がりのスープですね。

麺は丁寧にたたまれています。
綺麗な麺線がトッピングの盛り付けも含め見た目の良さを演出しています。

麺のパツ食感がスープと絶妙に合っています。

全体のバランスも良く、とても美味しい一杯でした。


中華そば 貴の香の詳細
posted by BBSHIN at 18:31| Comment(0) | 新潟市西区

2024年03月16日

あきんど 味噌の風味と野菜の甘みや香ばしさが楽しめるみそラーメン

新潟市西区の「あきんど」へと行ってきました。

akindo_miso_1.jpg

パッと見は比較的目立たない外観の店舗ですが、周辺の方々への人気は高い様で、カウンター席のみの客席は満席となっていました。

醤油、味噌の2種類のスープ、そして、醤油は背脂なしのあっさり、有りのこってりから選べます。

今回はみそらーめんを注文してみました。

akindo_miso_2.jpg

akindo_miso_3.jpg

akindo_miso_4.jpg

味噌の味わいに上にのった野菜の甘みや香ばしさが加わっています。

基本的にはあっさり系ですが、風味豊かな味わいとなっており、程よい濃厚感も堪能出来ます。

野菜と挽き肉の食感も楽しめます。
挽き肉の弾力感が良いですね。

多加水で太めな麺の歯ごたえも良いですね。

スタンダードなスタイルの味噌ラーメンは確かな美味しさの一杯でした。


あきんどの詳細
posted by BBSHIN at 22:30| Comment(0) | 新潟市西区

2023年08月21日

らーめん家 和玄 寺尾台店 新発田の人気店の2号店

新潟市西区の「らーめん家 和玄 寺尾台店」へと行ってきました。

wagen_teraodai_1.jpg

新発田市の人気店「和玄」の2号店です。

花びらちゃーしゅーめんが人気のお店です。
正油、味噌ともにチャーシューメンが花びら状となっているのでインパクト大です。

花びらにするか迷いましたが、今回はシンプルな一杯にしてみる事としました。

味噌らーめん

wagen_teraodai_2.jpg

wagen_teraodai_3.jpg

wagen_teraodai_4.jpg


あっさり系の味噌スープです。
味噌の味が濃くほどよい濃厚感が楽しめます。
味噌ダレにはタマネギペーストをたっぷりと使っているらしく、玉ねぎの甘みや味などもスープに深みを与えている様です。

麺はデフォルトでは細麺ですが太麺への変更も可能の様です。
今回は細麺にしましたが、新発田で食べた際の太麺も美味しかったので、複数回食べに行き、両方試してみるのも良いでしょう。

具材としては、メンマ、モヤシ、ネギに加え、チャーシューが4枚ものっています。
歯応え強めで食べ応えのあるチャーシューなので、ノーマルの4枚でも十分過ぎる位ですが、もっとお肉を食べたい方は是非チャーシューメンにしてみて下さい!


らーめん家 和玄 寺尾台店の詳細
posted by BBSHIN at 22:55| Comment(0) | 新潟市西区

2023年08月17日

レストラン三宝 新潟黒埼本店 刺激的な全とろ麻婆麺

新潟市西区の「レストラン三宝 新潟黒埼本店」
黒埼インター近くにあるお店です。

sanpou-kurosaki-1.jpg


週末に行きましたが、かなり広い店内は満席、待合席も埋まり、外で待っている人もいる程の人気ぶりでした。

色々なメニューが揃い、かつ、それぞれが美味しい事が人気の理由かもしれませんね。


今回はこちらの一品を注文してみました。

全とろ麻婆麺

sanpou-kurosaki-2.jpg

sanpou-kurosaki-3.jpg

sanpou-kurosaki-4.jpg

ここ数年、酸辣湯麺と並び「三宝といえばコレ」といえる様な人気メニューとなりました。

ラーメン屋の三宝では何度も食べていましたが、レストランの方でも提供したのですね。

トロみが強く、辛味もなかなかのレベルです。
強烈な味の麻婆餡が麺にこれでもかという程に絡みつきます。

お好みで山椒をかけて頂きます。

ライスを追加注文し、麻婆丼として頂くのも悪くないでしょう。

インパクトたっぷりで刺激的な一杯でした。


レストラン三宝 新潟黒埼本店の詳細
posted by BBSHIN at 22:57| Comment(0) | 新潟市西区

2023年08月05日

麺のあんまる+らーめん亨 旨辛かつ濃厚系な背脂担々麺

新潟市西区の「麺のあんまる+らーめん亨」へと行ってきました。

anmaru_ryo_1.jpg

元々は、らーめん亨が営業していましたが、中央区のあんまるが閉店し、移転合併の様な形となりました。
その為、元々の亨のメニューのメニューに加え、あんまるのあっさり系が加わりました。

どのメニューにするか迷いましたが、こちらのお店のグループ共通で提供している人気メニューを頂く事としました。

背脂担々麺

anmaru_ryo_3.jpg

anmaru_ryo_4.jpg

anmaru_ryo_5.jpg

チーマージャン、ラー油、背脂、スープの出汁感などが合わさり濃厚なコクのある味となっています。

こうした濃厚系担々スープはご飯との相性抜群です。
ライスが無料となっているので、スープとご飯の相性を満足するまで堪能してみて下さい。

麺はかなり太めな太麺です。
多加水で表面がツルツルしており、スープが絡みにくいタイプではありますが、スープの濃厚感とトロみにより結構麺がスープを持ち上げてきます。
背油、ラー油が麺にのりやすいというのもあります。

インパクト満点な一杯でした。
無料のライスも含め、お腹いっぱいになりました。


麺のあんまる+らーめん亨の詳細
posted by BBSHIN at 18:05| Comment(0) | 新潟市西区

2023年05月12日

ちゃーしゅうや武蔵 新大前店 定番のからし味噌

新潟市西区の「ちゃーしゅうや武蔵 新大前店」へと行ってきました。

tyasyuya_musashi_shindai_1.jpg


ちゃーしゅうや武蔵は各地にお店があるので結構行ってますが、こちらの店舗に行くのは約9年ぶりです。

久々に行くとメニューなどが大きく変わっていました。

ただ、看板メニューは当時と変わらずこちらの一杯です。

からし味噌らーめん

tyasyuya_musashi_shindai_2.jpg

tyasyuya_musashi_shindai_3.jpg

tyasyuya_musashi_shindai_4.jpg

少し辛味のある味噌味のスープに上にのった辛味噌で更なる辛味を加えながら頂きます。
ちなみに辛味噌は別皿や抜きにする事も可能らしいです。
上にのっている方が見た目的には良いですが、食べながら自然に混ざっていくので、自分の好きなタイミングで混ぜたい方は別皿もアリかもしれませんね。

麺は中太位の太さでツルツルとしたタイプです。
適度な弾力感もあり程よくスープが絡みます。

チャーシューは旨味がしっかりとし、柔らかな噛み心地です。

定番の一杯は他の支店と同様に、いつも変わらぬ味でした。


続いてはこちら

塩らーめん

tyasyuya_musashi_shindai_5.jpg

透き通ったアッサリ塩スープです。
ハッキリとした旨味が強めなスープですね。
こちらは細めの麺でした。


他にも醤油ラーメンやつけ麺、餃子、チャーシュー飯、ネギ玉飯などを提供しています。


ちゃーしゅうや武蔵 新大前店の詳細

ちゃーしゅうや武蔵 新大前店の別ブログ記事
posted by BBSHIN at 02:10| Comment(0) | 新潟市西区

2023年03月25日

新潟ラーメン なみ福 新大店 新潟大学前での営業は3/26まで 4/1からは角田浜本店が再開

新潟市西区の「新潟ラーメン なみ福 新大店」へと行ってきました。

namifuku_shindai_1.jpg


角田浜の本店が冬季休業となり、冬場はこちらの新潟大学前のお店での営業となっていました。

そして、新大店での営業は3/26(日)までとなっており、4/1(土)より角田浜本店での営業が再開するようです。


注文したのはこちら

ラーメンチャーハンセット

namifuku_shindai_2.jpg

namifuku_shindai_3.jpg

namifuku_shindai_4.jpg

namifuku_shindai_5.jpg


あっさり煮干し出汁が効いたスープと細麺の組み合わせです。

細麺ののど越しが良く、スルスルと食べやすいのが良いですね。

サラりと飲みやすいスープと麺の相性も絶妙です。


半チャーハン

namifuku_shindai_6.jpg

こちらは、味濃いめで硬め食感です。
そうした食感や水分少な目の質感もあってか、ラーメンのスープとの相性が最高です。

かなりあっさりとしたスープに濃い味の炒飯
水分少な目で硬めなチャーハンにスープ
とお互いを補完し合う様なバランスにより、交互に食べる手が止まりませんね。

最高の組み合わせのラーメン炒飯セットでした。

新大店での営業はあと少しです。
まだ行った事がない方はいまのうちに行ってみて下さい。


新潟ラーメン なみ福 新大店の詳細
posted by BBSHIN at 09:59| Comment(0) | 新潟市西区

2023年03月13日

燕三条 らーめん潤 新潟ふるさと村店 背脂醤油スープと太麺の絶妙コラボ

新潟市西区の「燕三条 らーめん潤 新潟ふるさと村店」へと行ってきました。

jun_furusato_1.jpg


店名の通り、ふるさと村にあるお店です。
同じ敷地で「新潟5大ラーメン」というお店があり、そちらは閉店しましたが、こちらのお店も基本メニューは燕系背脂醤油なものの、濃厚味噌、新潟あっさり、長岡醤油と三条カレー以外の新潟5大ラーメンを提供しています。


今回は定番メニューの一杯を注文してみました。

王道中華そば

jun_furusato_2.jpg

jun_furusato_3.jpg

jun_furusato_4.jpg


あっさり醤油味のスープに背脂がたっぷりと浮いています。

背油による豚の旨味はあるものの比較的サラリとした動物系出汁という印象です。
他のお店の潤ではあっさりながらも重厚な味である事が多いので、その中では比較的ライトだという印象でした。
その日の味なのか、自分の感じ方なのかは不明ですが、新潟あっさり、長岡生姜醤油といったメニューにも使用出来る様な汎用性のある清湯スープとしているのかもしれません。(あくまで想像です)

そうしたスープに濃いめの醤油ダレの旨味と背脂のコクやコッテリ感が加わっていました。


麺は歯ごたえの強い太麺です。
スープがサラりとしている事もあり麺の存在感が際立っていました。

トッピングの刻みタマネギと磯海苔は背脂醤油スープとの相性抜群ですね。
よりそれらの魅力を堪能したい方は追加トッピングで増量すると良いでしょう。


ふるさと村にあるという事で、買い物や観光ついでの昼食として寄ってみるのも良いかもしれませんね。


燕三条 らーめん潤 新潟ふるさと村店の詳細
posted by BBSHIN at 00:37| Comment(0) | 新潟市西区

2023年02月26日

らーめん源次郎 移転先で食べるデカ盛り系「けにじろう」

新潟市西区の「らーめん源次郎」へと行ってきました。

genjirou_1.jpg


以前はパワーズフジミ寺尾台店の近くの店舗で営業していましたが、建物取り壊しの為、新通インター近くのこちらの店舗へ移転オープンとなりました。

今回は複数人で行き、3杯にチャレンジです。

けにじろう

genjirou_2.jpg

genjirou_3.jpg

genjirou_4.jpg


デカ盛り系な一杯で、たっぷりの野菜がのっています。

モヤシ、キャベツのみならず、ネギがたっぷりと載っているのが良いですね。
以前取材させてもらった時、実家が農家で野菜が送られてくると言ってましたが、今も継続しているのでしょうか。
とりあえず野菜の盛りの良さは当時と変わりませんね。

スープは濃厚系白湯です。
トロみある濃厚スープには動物系の旨味がたっぷりと出ていました。

麺はぱっつり系の細麺です。
こうしたタイプには太麺が多いので、意外なスタイルと思う方も多い事でしょう。


次はこちら

らーめん

genjirou_5.jpg

背脂醤油スープの一杯です。

太めの麺の歯ごたえとスープの相性も絶妙です。

背油とタマネギの相性も良いですね。

とても美味しい一杯でした。


油そば

genjirou_6.jpg

旨味たっぷりで香ばしい風味のタレ、油が丼の底にたまっているので良くまぜて頂きます。

刺激的な味わいの汁無し系の一杯でした。

+100円の油そば専用ライスを注文し、ラストに投入するのがお勧めです。


3品とも美味しく、とても満足度の高い食事をする事が出来ました。


らーめん源次郎の詳細
posted by BBSHIN at 08:13| Comment(0) | 新潟市西区

2023年01月14日

燕三条らーめん 潤 寺尾店 背脂醤油スープの王道中華そば

新潟市西区、寺尾の「燕三条らーめん 潤 寺尾店」へと行ってきました。

jun_terao_1.jpg


以前はのろしがあった場所に潤がオープンとなりました。


注文したのは定番のこちらです。

王道中華そば

jun_terao_2.jpg

jun_terao_3.jpg

jun_terao_4.jpg

出汁感やタレの旨味が強めの醤油味のスープに背脂がたっぷりと浮いています。
動物系のベースがしっかりとしており、そこに加わる出汁感や旨味が味にインパクトを与えています。
醤油味も濃い目で、そのしょっぱさを背脂の甘みとコクがうまく調和してくれています。

麺は多加水でもっちりとし歯ごたえのある太麺です。
背脂醤油スープにはこうした麺が最高に合いますね。

とても美味しい一杯でした。


燕三条らーめん 潤 寺尾店の詳細
posted by BBSHIN at 00:23| Comment(0) | 新潟市西区

2022年11月27日

らーめん太陽 定番のラーメン半チャーハンセット

新潟市西区の「らーめん太陽」へと行ってきました。

taiyo_1.jpg


こちらのお店の定番はラーメンと半チャーハンのセットです。

taiyo_2.jpg


ラーメン

taiyo_3.jpg

taiyo_4.jpg

taiyo_5.jpg


煮干しが効いたあっさり醤油味のラーメンです。

シンプルな細麺はこうした昔ながらなスタイルにベストマッチ。


そうしたラーメンと半チャーハンを交互に食べるのがお勧めです。

taiyo_6.jpg

硬めでパラパラとした食感の半チャーハンは汁物が欲しくなり、ラーメンスープとの組み合わせはピッタリですね。

とても美味しいセットでした。


らーめん太陽の詳細
posted by BBSHIN at 22:29| Comment(0) | 新潟市西区

2022年11月21日

郷麺 けん軒 旨味たっぷりスープの「こってり中華」

新潟市西区の「郷麺 けん軒」へと行ってきました。

goumen_kenken_1.jpg

新潟大学近くの住宅街にあります。
かなり目立たない立地です。
一軒家やアパートなどが立ち並ぶ様な普通の住宅街なので、初めて行く方は見つけるのに苦労するかもしれませんね。


今回注文したのはこちら

こってり中華

goumen_kenken_2.jpg

goumen_kenken_3.jpg

goumen_kenken_4.jpg


かなり旨味がはっきりとしたスープです。
各種出汁感に加え、醤油ダレ等の旨味も強いと思われます。
こってりという事で上には油が多めに浮きコク深い仕上がりでした。

太めの歯ごたえある麺と旨味の強いこってりスープの相性も良かったです。

印象的な味わいの一杯でした。
こちらの一品が良かったので、他の品の出来も気になるところです。


郷麺 けん軒の詳細
posted by BBSHIN at 23:24| Comment(0) | 新潟市西区

新潟で家系ラーメンといえば「心一家」

新潟市西区の「心一家」へと行ってきました。

shinitiya_1.jpg

今回は定番の一杯を注文しました。

とんこつ醤油らーめん

shinitiya_2.jpg

shinitiya_3.jpg

shinitiya_4.jpg


豚骨醤油スープは濃厚な旨味・コクがたまらないですね。
上に浮いた鶏油のコク、旨味も絶妙です。

弾力感と歯切れの良さが程よいバランス感の太めの麺とスープの相性の良さも抜群です。

肉の食感や味が良く染み込んだチャーシューもとても良いですね。

備え付けのニンニクや生姜、豆板醤や白胡麻といったアイテムを活用する事で更に充実した満足感を得る事が出来ます。

ふとした瞬間、無性に食べたくなる一杯ですね。
とても美味しかったです。


心一家の詳細
posted by BBSHIN at 16:06| Comment(0) | 新潟市西区

2022年11月16日

調理麺 カンヌー アピタ新潟西店で食べられるインパクト満点なサンラータンメン

新潟市西区、アピタ新潟西店にある「調理麺 カンヌー」へと行ってきました。

kannu_1.jpg


酸辣湯麺

kannu_2.jpg

kannu_3.jpg

kannu_4.jpg

トロみが強く、酸味もなかなかに強烈です。
ラー油も浮き辛味も結構なレベルです。

麺は柔らかめの細麺を使用していました。

具材も色々なものが使われています。

かなり刺激的な味わいのサンラータンメンでした。


広東麺

kannu_5.jpg

トロみがかなり強めの五目餡がかかっています。
餡には種類豊富な食材が使用されていました。
餡のトロみが強いので麺にはかなり餡が絡んできます。


赤盆セット

kannu_6.jpg

ハーフサイズのラーメンと炒飯のセットです。

ラーメンは、あっさり醤油スープの一杯でした。


調理麺 カンヌーの詳細
posted by BBSHIN at 21:10| Comment(0) | 新潟市西区