新潟市東区の「ラーメン釘宮」へと行ってきました。
元々は新潟市西区で「夢を語れ新潟」として営業していましたが、リニューアルし東区でのオープンとなりました。
提供しているのは西区時代と変わらぬ野菜たっぷりなラーメンです。
ラーメン+ヤサイ
野菜増量版はかなりのボリューム感ですね!
スープ
動物系で醤油味のスープです。
醤油ダレの醤油風味、旨味が際立ちます。
上に脂が多めに浮いており、それによる濃厚感やコク深さが増しているという印象です。
たっぷりの野菜は、そうした濃厚感あるスープに浸して味をつけて頂きます。
また、上にのった脂身やニンニクも味に変化を与え、良いアクセントとなってくれます。
麺
多加水の太麺は歯ごたえ満点です。
こうしたスタイルのラーメンにぴったりの強い歯応えが特徴的ですね。
インパクト満点なデカ盛り系の一杯でした。
ラーメン釘宮の詳細
2024年11月01日
ラーメン釘宮 東区で食べられるデカ盛り系
posted by BBSHIN at 00:36| Comment(0)
| 新潟市東区
2024年07月15日
メガ豚パンチ 野菜を無料で増量可能なデカ盛り系ラーメン
新潟市東区にオープンした「メガ豚パンチ」へと行ってきました。
こちらのお店、「メガ豚パンチ」と書いて「メガトンパンチ」と読みます。
大抵の人は雰囲気ですぐ分かりますよね。
私の場合は、恥ずかしながら、当初「メガブタパンチ」という珍しい名前だと勘違いしており、最初にプレオープンイベントに参加した際の記事URLを「megabuta」としてしまいました。
オープン告知の記事はこちら
注文したのは定番の一杯です。
ラーメン
野菜量は普通、マシ、マシマシから選べたので、今回は一番多い「マシマシ」にしてみました。
増し増しの盛りが強烈ですね。
お腹いっぱいに食べたい方にお勧めです。
スープはこうしたタイプだと比較的薄めな白湯な事が多いのですが、こちらの一杯は濃厚系豚骨でした。
薄めで旨味の強い豚骨にニンニクにインパクトを加える事に慣れていると、こうした濃厚系スープを目にすると面食らってしまいます。
そうしたスープにニンニクでガツンと変化を加える事が可能です。
麺はそうしたスープや野菜のインパクトに負けない太麺でした。
歯応えの強さにより、食べ応えがあり、味、食感ともに満足させてくれます。
ボリューム、味ともにインパクト満点な一杯でした。
メガ豚パンチの詳細
こちらのお店、「メガ豚パンチ」と書いて「メガトンパンチ」と読みます。
大抵の人は雰囲気ですぐ分かりますよね。
私の場合は、恥ずかしながら、当初「メガブタパンチ」という珍しい名前だと勘違いしており、最初にプレオープンイベントに参加した際の記事URLを「megabuta」としてしまいました。
オープン告知の記事はこちら
注文したのは定番の一杯です。
ラーメン
野菜量は普通、マシ、マシマシから選べたので、今回は一番多い「マシマシ」にしてみました。
増し増しの盛りが強烈ですね。
お腹いっぱいに食べたい方にお勧めです。
スープはこうしたタイプだと比較的薄めな白湯な事が多いのですが、こちらの一杯は濃厚系豚骨でした。
薄めで旨味の強い豚骨にニンニクにインパクトを加える事に慣れていると、こうした濃厚系スープを目にすると面食らってしまいます。
そうしたスープにニンニクでガツンと変化を加える事が可能です。
麺はそうしたスープや野菜のインパクトに負けない太麺でした。
歯応えの強さにより、食べ応えがあり、味、食感ともに満足させてくれます。
ボリューム、味ともにインパクト満点な一杯でした。
メガ豚パンチの詳細
posted by BBSHIN at 11:44| Comment(2)
| 新潟市東区
2024年04月17日
麺や 澪 東店 ゴマと辛味が効いたコク深いスープの担々麺
新潟市東区の「麺や 澪 東店」へと行ってきました。
東区にオープンしたこちらのお店ですが本店が阿賀野市にあり、そっちで食べた背脂味噌ラーメンが美味しかったので、こちらの新店にも期待していました。
今回はメニュー一番上に書かれていたこちらの一杯にチャレンジしてみることに。
担々麺
胡麻が効きコク深い味わいです。
ラー油が浮き、ピリ辛レベルの辛味も効いています。
挽き肉の味付けも良いですね。
麺は多加水で細めのタイプでした。
スープが程よく絡みます。
スープがクリーミーな旨辛タイプなので、こうした担々スープにはご飯が合うかと思います。
空腹具合を考慮しライス、半ライスを追加注文してみるのも良いでしょう。
スタンダードなスタイルで美味しい担々麺でした。
麺や 澪 東店の詳細
東区にオープンしたこちらのお店ですが本店が阿賀野市にあり、そっちで食べた背脂味噌ラーメンが美味しかったので、こちらの新店にも期待していました。
今回はメニュー一番上に書かれていたこちらの一杯にチャレンジしてみることに。
担々麺
胡麻が効きコク深い味わいです。
ラー油が浮き、ピリ辛レベルの辛味も効いています。
挽き肉の味付けも良いですね。
麺は多加水で細めのタイプでした。
スープが程よく絡みます。
スープがクリーミーな旨辛タイプなので、こうした担々スープにはご飯が合うかと思います。
空腹具合を考慮しライス、半ライスを追加注文してみるのも良いでしょう。
スタンダードなスタイルで美味しい担々麺でした。
麺や 澪 東店の詳細
posted by BBSHIN at 21:53| Comment(0)
| 新潟市東区
2024年04月06日
くるまやラーメン 新潟河渡店 ニンニク味噌と納豆の絶妙コラボ
新潟市東区の「くるまやラーメン 新潟河渡店」へと行ってきました。
「くるまや」といえば、やっぱり味噌ラーメンですよね。
今回はその味噌に「納豆」がトッピングされた一杯を注文してみました。
納豆ラーメン
味噌スープと歯ごたえの強い多加水太麺の組み合わせはインパクト大ですね。
旨味が強いスープは味噌に加えニンニクが効いており迫力満点な味わいでした。
そんなニンニク味噌スープと上にのった納豆の相性が最高です。
無料のライスとニンニク味噌スープ、納豆を合わせて食べる事で、ラーメン単独とはまた違った魅力を堪能する事も出来ます。
どこかジャンキーな仕上がりとなっており、ヤミツキになりそうな味の一杯かなと思います。
くるまやラーメン 新潟河渡店の詳細
「くるまや」といえば、やっぱり味噌ラーメンですよね。
今回はその味噌に「納豆」がトッピングされた一杯を注文してみました。
納豆ラーメン
味噌スープと歯ごたえの強い多加水太麺の組み合わせはインパクト大ですね。
旨味が強いスープは味噌に加えニンニクが効いており迫力満点な味わいでした。
そんなニンニク味噌スープと上にのった納豆の相性が最高です。
無料のライスとニンニク味噌スープ、納豆を合わせて食べる事で、ラーメン単独とはまた違った魅力を堪能する事も出来ます。
どこかジャンキーな仕上がりとなっており、ヤミツキになりそうな味の一杯かなと思います。
くるまやラーメン 新潟河渡店の詳細
posted by BBSHIN at 20:55| Comment(0)
| 新潟市東区
2024年03月24日
たまる屋 上木戸店 旨辛な味わいの背脂マーボーメン
新潟市東区の「たまる屋 上木戸店」へと行ってきました。
たまる屋といえば、豚骨醤油ラーメンと麻婆麺の知名度が高いお店です。
今回は、麻婆麺の方にチャレンジしてみる事としました。
背脂マーボーメン
上にかかる麻婆豆腐のトロみはかなり強く、序盤は汁無し麻婆麺ではないかと感じてしまう程です。
麻婆餡にはチーズが入り、背脂もかかっている事から、一般的な麻婆麺に比べると独特な味がします。
また、辛味や山椒のシビレなども効き、旨辛スパイシーな仕上がりとなっていました。
麻婆餡のトロみが強い事もあり、太めなタイプの麺に麻婆餡がたっぷりと絡みます。
麻婆豆腐にはご飯がやはり良く合うので、ライスを追加注文し、麻婆餡とご飯を交互に食べたり、ライスに麻婆豆腐をかけてセルフミニ麻婆丼として頂くのも良いでしょう。
たまる屋 上木戸店の詳細
たまる屋といえば、豚骨醤油ラーメンと麻婆麺の知名度が高いお店です。
今回は、麻婆麺の方にチャレンジしてみる事としました。
背脂マーボーメン
上にかかる麻婆豆腐のトロみはかなり強く、序盤は汁無し麻婆麺ではないかと感じてしまう程です。
麻婆餡にはチーズが入り、背脂もかかっている事から、一般的な麻婆麺に比べると独特な味がします。
また、辛味や山椒のシビレなども効き、旨辛スパイシーな仕上がりとなっていました。
麻婆餡のトロみが強い事もあり、太めなタイプの麺に麻婆餡がたっぷりと絡みます。
麻婆豆腐にはご飯がやはり良く合うので、ライスを追加注文し、麻婆餡とご飯を交互に食べたり、ライスに麻婆豆腐をかけてセルフミニ麻婆丼として頂くのも良いでしょう。
たまる屋 上木戸店の詳細
posted by BBSHIN at 21:25| Comment(0)
| 新潟市東区
2023年10月01日
麺や 下町食堂 濃い醤油の旨味が活きたあっさり系「新潟黒ラーメン」
新潟市東区、新潟空港近くにある「麺や 下町食堂」です。
メニューを見ると「普通の醤油ラーメン」が一番最初のページに大きく載っていたので、お店のメインメニューなのか店員さんに聞いてみたところ、そちらは比較的最近メニューに加わったとの事で、醤油ラーメンと比べると小さめに書かれた「新潟黒ラーメン」の方が以前からあり、取材などでもそちらが紹介される事が多いとの事でした。
という事もあり注文したのはこちらです。
新潟黒ラーメン
見た目と品名の通り、濃い醤油が効いたスープです。
あっさり系のスープに醤油風味が前面に出ていますね。
出汁も動物系魚介系など色々な素材を使っている様です。
醤油の味が目立っているので、出汁の素材感はハッキリと分かりませんが、醤油のみならずベースがしっかりとしたあっさりスープである事は感じ取れます。
麺はあっさり醤油スープに良く合う細麺です。
ツルツルもちもちとした質感が醤油味のスープにピッタリですね。
具材としては多めのモヤシに加え、豚軟骨がのっていました。
トロトロコリコリとした食感が良いですね。
柔らかく仕込まれているので食べやすさがあり美味しかったです。
他のメニューも機会あればトライしてみたいものです。
麺や 下町食堂の詳細
メニューを見ると「普通の醤油ラーメン」が一番最初のページに大きく載っていたので、お店のメインメニューなのか店員さんに聞いてみたところ、そちらは比較的最近メニューに加わったとの事で、醤油ラーメンと比べると小さめに書かれた「新潟黒ラーメン」の方が以前からあり、取材などでもそちらが紹介される事が多いとの事でした。
という事もあり注文したのはこちらです。
新潟黒ラーメン
見た目と品名の通り、濃い醤油が効いたスープです。
あっさり系のスープに醤油風味が前面に出ていますね。
出汁も動物系魚介系など色々な素材を使っている様です。
醤油の味が目立っているので、出汁の素材感はハッキリと分かりませんが、醤油のみならずベースがしっかりとしたあっさりスープである事は感じ取れます。
麺はあっさり醤油スープに良く合う細麺です。
ツルツルもちもちとした質感が醤油味のスープにピッタリですね。
具材としては多めのモヤシに加え、豚軟骨がのっていました。
トロトロコリコリとした食感が良いですね。
柔らかく仕込まれているので食べやすさがあり美味しかったです。
他のメニューも機会あればトライしてみたいものです。
麺や 下町食堂の詳細
posted by BBSHIN at 22:31| Comment(0)
| 新潟市東区
2023年08月19日
滋魂 旨味たっぷり背脂醤油ラーメン
新潟市東区の「滋魂」へと行ってきました
久しぶりの訪問となりましたが、相変わらず人気ぶりで店内は満席、数人が待っていました。
駐車場は満車になりやすく、あまり広くないので若干停めにくいので注意が必要です。
また、大通り沿いでスピードを出す車も多いので、お店に入る際、出る時などは注意が必要です。
そうした事もありながら、多くの人達で賑わっているのはそうした事を抜きにしても食べたいと思わせる様な美味しさが魅力なのでしょう。
久しぶりという事もあり、今回は定番の一杯を頂く事としました。
中華そば
定番スタイルの燕系背脂醤油ラーメンです。
コク深さと甘みのある背脂がたっぷりと浮いています。
スープは醤油味と旨味がかなり強めです。
若干しょっぱいと感じさせる位塩分が強めで、その塩辛さを背脂の甘みが程よく緩和します。
スープの出汁感と醤油ダレの旨味が強く、かなりインパクトある味となっています。
歯応え強めの太麺とスープの相性も絶妙です。
具材としては、チャーシュー、磯海苔、タマネギ、メンマなどがのっています。
毎度書いている事ですが、磯海苔やタマネギと背脂醤油スープの組み合わせは最高ですね。
とても美味しかったです。
滋魂の詳細
久しぶりの訪問となりましたが、相変わらず人気ぶりで店内は満席、数人が待っていました。
駐車場は満車になりやすく、あまり広くないので若干停めにくいので注意が必要です。
また、大通り沿いでスピードを出す車も多いので、お店に入る際、出る時などは注意が必要です。
そうした事もありながら、多くの人達で賑わっているのはそうした事を抜きにしても食べたいと思わせる様な美味しさが魅力なのでしょう。
久しぶりという事もあり、今回は定番の一杯を頂く事としました。
中華そば
定番スタイルの燕系背脂醤油ラーメンです。
コク深さと甘みのある背脂がたっぷりと浮いています。
スープは醤油味と旨味がかなり強めです。
若干しょっぱいと感じさせる位塩分が強めで、その塩辛さを背脂の甘みが程よく緩和します。
スープの出汁感と醤油ダレの旨味が強く、かなりインパクトある味となっています。
歯応え強めの太麺とスープの相性も絶妙です。
具材としては、チャーシュー、磯海苔、タマネギ、メンマなどがのっています。
毎度書いている事ですが、磯海苔やタマネギと背脂醤油スープの組み合わせは最高ですね。
とても美味しかったです。
滋魂の詳細
posted by BBSHIN at 19:55| Comment(0)
| 新潟市東区
2023年06月11日
ぐわらん洞 あっさり支那そばと半炒飯の相性抜群な絶妙コラボ
新潟市東区の「ぐわらん洞」へと行ってきました。
こちらのお店は、朝からお昼までという営業時間となっています。
あっさり系のラーメンと半チャーハンのセットが人気のお店です。
今回は定番のセットにチャレンジしてみました。
支那そばと半チャーハンセット
とても食欲をそそるビジュアルですね〜
支那そば
煮干しが効いたあっさりスープと細麺といったスタンダードなスタイルの支那そばです。
あっさりながらも旨味がしっかりとしているのが良いですね。
そして、チャーハンは味が濃い目で硬めな食感です。
そうしたチャーハンとあっさり支那そばのスープの組み合わせは絶妙でした。
ぐわらん洞の詳細
ぐわらん洞の別ブログ記事
こちらのお店は、朝からお昼までという営業時間となっています。
あっさり系のラーメンと半チャーハンのセットが人気のお店です。
今回は定番のセットにチャレンジしてみました。
支那そばと半チャーハンセット
とても食欲をそそるビジュアルですね〜
支那そば
煮干しが効いたあっさりスープと細麺といったスタンダードなスタイルの支那そばです。
あっさりながらも旨味がしっかりとしているのが良いですね。
そして、チャーハンは味が濃い目で硬めな食感です。
そうしたチャーハンとあっさり支那そばのスープの組み合わせは絶妙でした。
ぐわらん洞の詳細
ぐわらん洞の別ブログ記事
posted by BBSHIN at 20:49| Comment(0)
| 新潟市東区
2023年05月28日
石焼つけ麺 繋 竹尾インター近くの濃厚ウニスープのつけ麺
新潟市東区の「石焼つけ麺 繋」へと行ってきました。
下記リンクのHP、ブログにも掲載しましたが、過去には色んなお店が営業していた店舗です。
今回入った新たなお店はなかなか興味深いコンセプトのお店でした。
注文したのはこちら
石焼うにつけ麺
グツグツと煮える石焼の器につけダレは入っています。
スープは濃厚系で、ウニがそのまま入った様な味でした。
作り方は不明ですが濃厚魚介系スープにウニを溶かした様な感じでしょうか。
麺はガッシリ歯ごたえの太麺です。
トロみの強い濃厚系ウニスープが麺にしっかりと絡みます。
具材はレアチャーシュー、ウニ、レモンなどがのっており、ウニをスープにプラスする事も可能です。
終盤はレモンを麺にしぼるなどし、清涼感を加え味の変化も可能です。
味の変化という面では、酢や七味、ラーメンタレ、割りスープなどがあり、酸味や辛味、味の濃い、薄いなどの調節が可能となっています。
インパクト満点な濃厚ウニつけ麺、是非お試し下さい!
石焼つけ麺 繋の詳細
石焼つけ麺 繋の別ブログ記事
下記リンクのHP、ブログにも掲載しましたが、過去には色んなお店が営業していた店舗です。
今回入った新たなお店はなかなか興味深いコンセプトのお店でした。
注文したのはこちら
石焼うにつけ麺
グツグツと煮える石焼の器につけダレは入っています。
スープは濃厚系で、ウニがそのまま入った様な味でした。
作り方は不明ですが濃厚魚介系スープにウニを溶かした様な感じでしょうか。
麺はガッシリ歯ごたえの太麺です。
トロみの強い濃厚系ウニスープが麺にしっかりと絡みます。
具材はレアチャーシュー、ウニ、レモンなどがのっており、ウニをスープにプラスする事も可能です。
終盤はレモンを麺にしぼるなどし、清涼感を加え味の変化も可能です。
味の変化という面では、酢や七味、ラーメンタレ、割りスープなどがあり、酸味や辛味、味の濃い、薄いなどの調節が可能となっています。
インパクト満点な濃厚ウニつけ麺、是非お試し下さい!
石焼つけ麺 繋の詳細
石焼つけ麺 繋の別ブログ記事
posted by BBSHIN at 22:14| Comment(0)
| 新潟市東区
2023年05月11日
ラーメン 麻辣 スパイシーで刺激的な麻婆麺
新潟市東区にオープンした「ラーメン 麻辣」へと行ってきました。
店名にもあらわれていますが、麻婆麺、担々麺と辛いラーメンの専門店です。
迷いましたが、今回はこちらを注文
麻婆麺
かなり辛く、スパイシーな麻婆餡です。
店主に聞いてみると、様々なスパイスが使われている様です。
トロみも強いですね。
これはかなり刺激的なマーボーメンですね。
旨辛な麻婆豆腐はご飯と良くあうので、ライスを追加注文する事をお勧めします。
食べ進めていくと、丼底にはスパイスと思われるものがたまっていました。
粒の様なものもあるのか、レンゲですくって食べていると時折カリっと割れる様な食感もあり、色々と楽しめる一杯だと思いました。
とても刺激的で美味しい麻婆麺でした。
担々麺にもチャレンジしてみたいですね。
ラーメン 麻辣の詳細
ラーメン 麻辣の別ブログ記事
店名にもあらわれていますが、麻婆麺、担々麺と辛いラーメンの専門店です。
迷いましたが、今回はこちらを注文
麻婆麺
かなり辛く、スパイシーな麻婆餡です。
店主に聞いてみると、様々なスパイスが使われている様です。
トロみも強いですね。
これはかなり刺激的なマーボーメンですね。
旨辛な麻婆豆腐はご飯と良くあうので、ライスを追加注文する事をお勧めします。
食べ進めていくと、丼底にはスパイスと思われるものがたまっていました。
粒の様なものもあるのか、レンゲですくって食べていると時折カリっと割れる様な食感もあり、色々と楽しめる一杯だと思いました。
とても刺激的で美味しい麻婆麺でした。
担々麺にもチャレンジしてみたいですね。
ラーメン 麻辣の詳細
ラーメン 麻辣の別ブログ記事
posted by BBSHIN at 07:42| Comment(0)
| 新潟市東区
2023年04月03日
麺屋 だしだ 魚介が効いたあっさり系「にぼし醤油」
新潟市東区の「麺屋 だしだ」へと行ってきました。
久しぶりに行きましたが、オープン当初とはメニューが異なっていました。
当時提供されていた「ごま醤油」が券売機からなくなっており、にぼし醤油、塩にぼし、だし担々麺といったメニューが加わっていました。
以前食べたごま醤油と新しいだし担々麺が同じものか聞いてみたところ別のものらしいので、いずれ試してみたいですね。
各メニューについては説明によると
【だしだ醤油】
動物ダシ野菜ダシに魚介ダシを加えた旨味たっぷりのスープ
【にぼし醤油】
魚介ダシをより強調したあっさり系のスープ
【だし担々麺】
だしだ醤油をベースとしてすっきりとした味わいで控えめ
【つけめん】
ダシの効いたスープに数種類の味をプラス。平麺を使用
との事です。
今回はそれらのメニューの中から当時はなかった「にぼし醤油」を注文してみました。
あっさりで魚介が効いた醤油味のスープです。
比較的サラリとした飲み口のあっさりサッパリとしたタイプです。
説明によるとだしだ醤油が動物系と魚介系のWスープと思われ、より魚介を強調という事は比率を変えているという事でしょうか。
食べ比べてないので分かりませんが、動物系のベース・厚みはそこまで目立たず、程よい魚介系出汁の方が前に出ていたという印象です。
飲みやすい味に仕上がったスープですね。
比較的細めなタイプの麺は歯切れが良く、あっさり魚介系スープと良く合っていました。
こういったタイプのあっさりラーメンは何度食べても食べ飽きる事が無さそうですね。
麺屋 だしだの詳細
久しぶりに行きましたが、オープン当初とはメニューが異なっていました。
当時提供されていた「ごま醤油」が券売機からなくなっており、にぼし醤油、塩にぼし、だし担々麺といったメニューが加わっていました。
以前食べたごま醤油と新しいだし担々麺が同じものか聞いてみたところ別のものらしいので、いずれ試してみたいですね。
各メニューについては説明によると
【だしだ醤油】
動物ダシ野菜ダシに魚介ダシを加えた旨味たっぷりのスープ
【にぼし醤油】
魚介ダシをより強調したあっさり系のスープ
【だし担々麺】
だしだ醤油をベースとしてすっきりとした味わいで控えめ
【つけめん】
ダシの効いたスープに数種類の味をプラス。平麺を使用
との事です。
今回はそれらのメニューの中から当時はなかった「にぼし醤油」を注文してみました。
あっさりで魚介が効いた醤油味のスープです。
比較的サラリとした飲み口のあっさりサッパリとしたタイプです。
説明によるとだしだ醤油が動物系と魚介系のWスープと思われ、より魚介を強調という事は比率を変えているという事でしょうか。
食べ比べてないので分かりませんが、動物系のベース・厚みはそこまで目立たず、程よい魚介系出汁の方が前に出ていたという印象です。
飲みやすい味に仕上がったスープですね。
比較的細めなタイプの麺は歯切れが良く、あっさり魚介系スープと良く合っていました。
こういったタイプのあっさりラーメンは何度食べても食べ飽きる事が無さそうですね。
麺屋 だしだの詳細
posted by BBSHIN at 20:26| Comment(0)
| 新潟市東区
2023年03月19日
中華食堂 よしだ屋 具材豊富な五目そば
新潟市東区にある「中華食堂 よしだ屋」へと行ってきました。
こちらのお店は新潟市西区、新潟大学近くにも支店があります。
両方のお店ともに、ボリュームがありリーズナブルな価格の各種メニューを提供しています。
特に唐揚げ丼がボリューム満点で人気なのだとか。
という事もあり、今回は麺類一品、そして、唐揚げ丼にチャレンジしてみようと思います。
まずはこちら
五目そば
トロみの強い五目餡がかかったあんかけラーメンです。
餡は甘めな味付けで旨味もあり、そうした味があっさりスープに染み渡ります。
麺は歯ごたえの良い細麺でした。
野菜や肉、海鮮素材など豊富な種類の具材が入っているのも良いですね。
たっぷり具材とトロみある五目餡を楽しめる一杯でした。
続いてはこちら
唐揚げ丼
ボリューム感をわかりやすくする為、横からのカットも撮影
かなりのボリュームですね!
食べやすい様にと、取分け用のお椀がついてきたほどです。
券売機には唐揚げ丼スペシャルなるメニューもあったので、恐らくは更なるボリュームである事が予想されます。
ガッツリ食べたいという方はぜひ挑戦してみて下さい。
中華食堂 よしだ屋の詳細
こちらのお店は新潟市西区、新潟大学近くにも支店があります。
両方のお店ともに、ボリュームがありリーズナブルな価格の各種メニューを提供しています。
特に唐揚げ丼がボリューム満点で人気なのだとか。
という事もあり、今回は麺類一品、そして、唐揚げ丼にチャレンジしてみようと思います。
まずはこちら
五目そば
トロみの強い五目餡がかかったあんかけラーメンです。
餡は甘めな味付けで旨味もあり、そうした味があっさりスープに染み渡ります。
麺は歯ごたえの良い細麺でした。
野菜や肉、海鮮素材など豊富な種類の具材が入っているのも良いですね。
たっぷり具材とトロみある五目餡を楽しめる一杯でした。
続いてはこちら
唐揚げ丼
ボリューム感をわかりやすくする為、横からのカットも撮影
かなりのボリュームですね!
食べやすい様にと、取分け用のお椀がついてきたほどです。
券売機には唐揚げ丼スペシャルなるメニューもあったので、恐らくは更なるボリュームである事が予想されます。
ガッツリ食べたいという方はぜひ挑戦してみて下さい。
中華食堂 よしだ屋の詳細
posted by BBSHIN at 23:25| Comment(0)
| 新潟市東区
2023年03月05日
マルシチラーメンセンター 濃厚な九州豚骨ラーメン
新潟市東区、東新潟駅近くにある「マルシチラーメンセンター」へと行ってきました。
まる七やのろしなどを運営するサークルセブンがやっているお店の様ですね。
それで「マルシチ」という名前となっているのですね。
注文したのはこちら
ラーメン
店名の前に「九州ラーメン」とついているのですが、それも納得の濃厚な豚骨ラーメンです。
豚の旨味たっぷりで、タレの旨味もうまく調和し、濃厚感と強い旨味を楽しめる豚骨スープです。
麺はこうした豚骨ラーメンには定番の低加水のパツパツストレート細麺でした。
足りない方は替え玉をすると良いでしょう。
他にもお得なセットや唐揚げなどもあるので、色々な楽しみ方が出来そうなお店ですね。
マルシチラーメンセンターの詳細
まる七やのろしなどを運営するサークルセブンがやっているお店の様ですね。
それで「マルシチ」という名前となっているのですね。
注文したのはこちら
ラーメン
店名の前に「九州ラーメン」とついているのですが、それも納得の濃厚な豚骨ラーメンです。
豚の旨味たっぷりで、タレの旨味もうまく調和し、濃厚感と強い旨味を楽しめる豚骨スープです。
麺はこうした豚骨ラーメンには定番の低加水のパツパツストレート細麺でした。
足りない方は替え玉をすると良いでしょう。
他にもお得なセットや唐揚げなどもあるので、色々な楽しみ方が出来そうなお店ですね。
マルシチラーメンセンターの詳細
posted by BBSHIN at 21:31| Comment(0)
| 新潟市東区
2023年01月29日
大南楼 昔ながらなスタイルの旨味たっぷりあっさりなラーメン
新潟市東区の「大南楼」へと行ってきました。
イオン新潟東店の近くにある中華料理店です。
各種麺類の他、一品料理やご飯物など、色々な品がメニューに並んでいます。
まずはシンプルな一杯です。
ラーメン
あっさりスープで昔ながらなスタイルの一杯です。
上には少し多めに油が浮き、強めでハッキリとした旨味があるので、スタイルの割りにはかなり印象的な味となっていました。
そうした旨味たっぷりのスープと細麺の組み合わせも良く、麺とスープのバランスもばっちりでした。
シンプルながらとても美味しい味に仕上がった一杯でした。
もう一品はこちらです。
マーボーメン
あっさりスープにトロみの強いマーボー餡がかかっています。
餡のトロみはかなり強めですね。
麺への絡みもなかなかなものでした。
豆腐は不揃いな形となっているのが特徴的です。
包丁などで切った様な感じではないですね。
ピリ辛レベルの辛味がある旨辛な麻婆餡と麺の相性も良く、とても美味しい一杯でした。
大南楼の詳細
イオン新潟東店の近くにある中華料理店です。
各種麺類の他、一品料理やご飯物など、色々な品がメニューに並んでいます。
まずはシンプルな一杯です。
ラーメン
あっさりスープで昔ながらなスタイルの一杯です。
上には少し多めに油が浮き、強めでハッキリとした旨味があるので、スタイルの割りにはかなり印象的な味となっていました。
そうした旨味たっぷりのスープと細麺の組み合わせも良く、麺とスープのバランスもばっちりでした。
シンプルながらとても美味しい味に仕上がった一杯でした。
もう一品はこちらです。
マーボーメン
あっさりスープにトロみの強いマーボー餡がかかっています。
餡のトロみはかなり強めですね。
麺への絡みもなかなかなものでした。
豆腐は不揃いな形となっているのが特徴的です。
包丁などで切った様な感じではないですね。
ピリ辛レベルの辛味がある旨辛な麻婆餡と麺の相性も良く、とても美味しい一杯でした。
大南楼の詳細
posted by BBSHIN at 21:57| Comment(0)
| 新潟市東区
2022年11月08日
ベジ太郎 たっぷり野菜がのった「正油 普通」
新潟市東区の「ベジ太郎」へと行ってきました。
タイトルの通りたっぷりの野菜がのったラーメンを食べられるお店です。
無料で野菜マシ、プラス150円で野菜マシマシにする事が可能です。
まずは通常量の野菜を見てみようと、こちらは野菜は増さないでおきました。
正油 普通
普通でもなかなかの量の野菜がのっています。
動物系のコクと醤油ダレ等によりはっきりとした味となっていました。
ほどよい濃厚感ですね。
麺は太麺、細麺選択可能でこちらは太麺です。
こうしたタイプにはガッシリとした太麺が合いますね。
次はこちら
味噌 普通
こちらは無料トッピングの野菜マシです。
ボリューム感がだいぶ増しますね。
野菜マシマシはかなりのボリュームとなる様です。
醤油、味噌ともにニンニクは普通にしましたが、ガツンとしたインパクトが欲しい方はニンニクマシとすると良いでしょう。
ベジ太郎の詳細
タイトルの通りたっぷりの野菜がのったラーメンを食べられるお店です。
無料で野菜マシ、プラス150円で野菜マシマシにする事が可能です。
まずは通常量の野菜を見てみようと、こちらは野菜は増さないでおきました。
正油 普通
普通でもなかなかの量の野菜がのっています。
動物系のコクと醤油ダレ等によりはっきりとした味となっていました。
ほどよい濃厚感ですね。
麺は太麺、細麺選択可能でこちらは太麺です。
こうしたタイプにはガッシリとした太麺が合いますね。
次はこちら
味噌 普通
こちらは無料トッピングの野菜マシです。
ボリューム感がだいぶ増しますね。
野菜マシマシはかなりのボリュームとなる様です。
醤油、味噌ともにニンニクは普通にしましたが、ガツンとしたインパクトが欲しい方はニンニクマシとすると良いでしょう。
ベジ太郎の詳細
posted by BBSHIN at 23:06| Comment(0)
| 新潟市東区
2022年09月05日
麺者 風天 東明店 旨辛なタレが太麺に絡むパクパクパクチーまぜそば
新潟市東区の「麺者 風天 東明店」へと行ってきました。
パクパクパクチーまぜそば
タイトル通りにたっぷりのパクチーがのっています。
しっかりと混ぜ合わせ、太麺にタレや具材を絡めて頂きます。
挽き肉は辛味があり、タレの旨味と合わさり旨辛な味わいとなります。
各種具材による食感の変化も良いですね。
シメには追い飯を投入し、タレや具材を最後まで楽しむ事が出来ます。
逆に、少し残す様にして食べると追い飯を美味しく堪能出来るでしょう。
他にも色々なメニューを提供しているので、色々と楽しめそうなお店です。
麺者 風天 東明店の詳細
パクパクパクチーまぜそば
タイトル通りにたっぷりのパクチーがのっています。
しっかりと混ぜ合わせ、太麺にタレや具材を絡めて頂きます。
挽き肉は辛味があり、タレの旨味と合わさり旨辛な味わいとなります。
各種具材による食感の変化も良いですね。
シメには追い飯を投入し、タレや具材を最後まで楽しむ事が出来ます。
逆に、少し残す様にして食べると追い飯を美味しく堪能出来るでしょう。
他にも色々なメニューを提供しているので、色々と楽しめそうなお店です。
麺者 風天 東明店の詳細
posted by BBSHIN at 20:44| Comment(0)
| 新潟市東区
2022年05月28日
吟醸味噌らーめん まごころ亭 海老ヶ瀬店 濃厚背脂系の「霜降り味噌らーめん」
新潟市東区の「吟醸味噌らーめん まごころ亭 海老ヶ瀬店」へと行ってきました。
霜降り味噌らーめん
風味豊かな味噌の味わいがコク深さを演出しています。
ふわふわ柔らかい食感の背脂を「霜降り」と表現している様です。
太めの麺と背脂味噌スープの組み合わせもベストと呼べるものかと思われます。
具材も豊富でボリューム感もあります。
食べ応えがあり、味わい深い仕上がりの味噌ラーメンでした。
吟醸味噌らーめん まごころ亭 海老ヶ瀬店の詳細
霜降り味噌らーめん
風味豊かな味噌の味わいがコク深さを演出しています。
ふわふわ柔らかい食感の背脂を「霜降り」と表現している様です。
太めの麺と背脂味噌スープの組み合わせもベストと呼べるものかと思われます。
具材も豊富でボリューム感もあります。
食べ応えがあり、味わい深い仕上がりの味噌ラーメンでした。
吟醸味噌らーめん まごころ亭 海老ヶ瀬店の詳細
posted by BBSHIN at 16:28| Comment(0)
| 新潟市東区
2022年05月22日
中華そば 吉田屋 竹尾店 トロみあるコッテリ魚介系「濃厚煮干そば」
新潟市東区の「中華そば 吉田屋 竹尾店」へと行ってきました。
元々は麺屋仁があった場所となります。
赤道や新潟大学近くにあるよしだ屋の系列店らしく、麺屋仁も同じ系列の為、今回はリニューアルしてのオープンの様です。
濃厚煮干そば
濃厚な豚骨魚介タイプのスープです。
トロみある豚・鶏の白湯に煮干しが強く効いています。
ブログ掲載の方針として他店との比較というのはあまりしない様にしてきましたが、こちらのスープは石黒に良く似ていますね。
麺の歯ごたえも良く、スープとも良く合っていました。
完成度の高い一杯かなと思います。
とても美味しかったです。
中華そば 吉田屋 竹尾店の詳細
元々は麺屋仁があった場所となります。
赤道や新潟大学近くにあるよしだ屋の系列店らしく、麺屋仁も同じ系列の為、今回はリニューアルしてのオープンの様です。
濃厚煮干そば
濃厚な豚骨魚介タイプのスープです。
トロみある豚・鶏の白湯に煮干しが強く効いています。
ブログ掲載の方針として他店との比較というのはあまりしない様にしてきましたが、こちらのスープは石黒に良く似ていますね。
麺の歯ごたえも良く、スープとも良く合っていました。
完成度の高い一杯かなと思います。
とても美味しかったです。
中華そば 吉田屋 竹尾店の詳細
posted by BBSHIN at 23:00| Comment(0)
| 新潟市東区
ラーチャン家 大形店 味噌タンメンと半炒飯のセット
新潟市東区の「ラーチャン家 大形店」へと行ってきました。
ラーチャン家は最初の江南高校前のお店が出来て以来、店舗をどんどん増やしていってます。
定番はあっさり醤油のラーメンと半チャーハンのセット「ラーチャン」ですが、今回は変化系のセットにチャレンジしてみました。
味噌タンメン半チャーハンセット
野菜たっぷりな味噌タンメンと半炒飯のセットです。
味噌タンメン
あっさり系の味噌スープにたっぷりの野菜がのっています。
多加水で程々の太さの麺はツルツルもちもち食感でした。
背脂味噌というメニューもあるので、そちらも美味しそうですね。
半チャーハン
パラパラ食感で味濃いめ、脂感もあり、食べ応えある味わいの炒飯です。
パンチある味わいの半チャーハンはあっさり系のラーメンに良く合いますね。
たっぷり野菜の味噌タンメンと半チャーハンは味・ボリュームともに満足度の高いセットでした。
ラーチャン家 大形店の詳細
ラーチャン家は最初の江南高校前のお店が出来て以来、店舗をどんどん増やしていってます。
定番はあっさり醤油のラーメンと半チャーハンのセット「ラーチャン」ですが、今回は変化系のセットにチャレンジしてみました。
味噌タンメン半チャーハンセット
野菜たっぷりな味噌タンメンと半炒飯のセットです。
味噌タンメン
あっさり系の味噌スープにたっぷりの野菜がのっています。
多加水で程々の太さの麺はツルツルもちもち食感でした。
背脂味噌というメニューもあるので、そちらも美味しそうですね。
半チャーハン
パラパラ食感で味濃いめ、脂感もあり、食べ応えある味わいの炒飯です。
パンチある味わいの半チャーハンはあっさり系のラーメンに良く合いますね。
たっぷり野菜の味噌タンメンと半チャーハンは味・ボリュームともに満足度の高いセットでした。
ラーチャン家 大形店の詳細
posted by BBSHIN at 01:00| Comment(0)
| 新潟市東区
2022年05月01日
紫竹苑 昔ながらな味噌ラーメン
新潟市東区の老舗食堂「紫竹苑」へと行ってきました。
歴史を感じさせる店舗ですね。
豊富なメニューがあり、価格も手ごろな事から多くの人で賑わっています。
みそラーメン
あっさりとした味噌味のスープです。
麺はシンプルな中華麺でした。
豊富な種類の野菜がたくさんのっています。
さっぱりとした後味で食べやすい味噌ラーメンですね。
昔ながらなテイストを醸し出す一杯でした。
紫竹苑の詳細
歴史を感じさせる店舗ですね。
豊富なメニューがあり、価格も手ごろな事から多くの人で賑わっています。
みそラーメン
あっさりとした味噌味のスープです。
麺はシンプルな中華麺でした。
豊富な種類の野菜がたくさんのっています。
さっぱりとした後味で食べやすい味噌ラーメンですね。
昔ながらなテイストを醸し出す一杯でした。
紫竹苑の詳細
posted by BBSHIN at 17:29| Comment(1)
| 新潟市東区