今回のお店は新潟市南区の「中華そば 三太」です。
以下マーロウさんの感想
↓↓↓
旧白根市にある「中華そば 三太」に行ってきました。

なんだか、夢のある店名ですよね。でも、作っているのはおもちゃではなく、ラーメンです(笑)
場所は国道8号線沿いにある、ニラなんばんらーめん 麺次郎跡地です。
店に入り、メニューを見ると、中華そば、チャーシュー中華等があります。
「冷たい中華そば」なるものもあり、「冷やし中華」とは違うのかどうかが少々気になりましたが、今回が初訪問である小生は、変化球は選ばず、まずは素直に普通の「中華そば」にしました。
中華そば


麺は細麺のちぢれ、固めの茹で具合です。
チャーシュー、 細切りメンマ、なると、ねぎという、いたってシンプルなトッピング。
あっさりとしたスープで昔ながらの優しい味と、メニュー裏の説明にある通り、綺麗な飴色をしたスープでとても優しい味わいです

帰りに、次回使えるサービス券がもらえました

ちなみに調べてみると、こちらのお店以前同じ場所にあった麺次郎と同系列で、東北全域に麺を卸している熊さんという製麺所系列みたいです。
ネット検索では、「中華そば 三太」は他の地域にも何店かあるらしく、評価も結構良いみたいです。
確かに美味しいし、何より値段も安いですからね

中華そば 三太の詳細