秋葉区の「八幡ラーメン」へと行ってきました。

今回はホットペッパーが運営するメシ通の取材が目的です。
メシ通掲載の記事はこちら今回食べたのがコチラ
ラーメン


あっさり醤油味のスープは、程よいレベルの魚介、鶏の風味、濃い目の醤油風味など、様々な味が折り重なり、複雑かつ深みのある味わいを醸し出しています。
なかでも醤油が目立つバランスとなっていました。
麺はパッツリ食感のストレート中細麺です。
加水が少し低めな事もあり、スープが良くなじみます。
地域の人々に愛される中華料理店という事もあってか、ハッキリとしたインパクトを出す形ではなく、食べやすい一杯となっていましたが、トータルで見るとハイレベルな淡麗系醤油に仕上がっていたと思います。
とても美味しかったです。
もう一杯は定番のコチラ
味噌ラーメン


背油のコクと甘み、ベースとしての動物系スープ、そして、甘味のある味噌味が印象的です。
魚介なども入っている様ですが、その辺りは分かりにくく、全体の底上げに寄与しているものと思われます。
モッチリ多加水の太麺も食べ応えがあって美味しいですね。
麺とセットで+200円で半チャーハンをセットに出来ます。

固め食感のご飯をパラパラ食感に仕上げ、適度な旨味のしっかりとした味付けが絶妙です。
とても美味しいチャーハンでした。
これで+200円とは、、
間違いなくセットにすべき一品かと思われます!
もう一つのセットメニューもご紹介します。
+100円の餃子

もっちりとした歯ごたえ良い皮に、ジューシーな肉汁たっぷりの具材が詰まっています。
セットに出来るのは、一人一つまでで、チャーハンと餃子でどちらかを選択しなくてはいけません。
(残念ながら両方セットでお願いする事は出来ない様です)
どちらも魅力的な品なので、どちらを注文するか迷ってしまいますね・・
二人以上行って2品をシェアするという手も良いかもしれません。
八幡ラーメンの詳細
posted by BBSHIN at 12:17|
Comment(0)
|
新潟市秋葉区