燕市、分水エリアにある「中華亭」へと行ってきました。
大通り沿いではなく、住宅街の中でもかなり細い道に入ったところにあります。
地元の人しか通らなそうな場所ではありますが、こちらのお店のラーメンを目当てに遠方から訪れる人も多数います。
定番は燕系の背脂醤油ラーメンですが、今回はそこに野菜がのったこちらの一杯にしてみました。
野菜ラーメン
背脂醤油スープに太麺と、定番の燕系背脂醤油ラーメンなのですが、上にのった野菜が大きな変化を与えています。
野菜は炒められており、野菜から出るエキスや炒める際の油などから、スープの味にアクセントを与えていました。
たっぷりの野菜は食感が良く、また、たっぷりのボリューム感があるのも良いですね。
野菜をスープにひたして、スープの味をより染み込ませたり、また、スープに野菜の味が加わるのも良いでしょう。
定番の背脂醤油ラーメンに野菜がのった野菜ラーメンは、味とインパクト、ボリュームなど、満足感の高い一杯でした。
中華亭の詳細
2024年08月15日
中華亭 分水で食べられる燕系背脂醤油ラーメンの野菜のせ版
posted by BBSHIN at 22:50| Comment(0)
| 燕市
2024年05月02日
中国料理 翔龍 きめ細かな背脂のコクとスープの旨味を楽しめる一杯
サイト協力者フィリップ・マーロウさんから寄せられたラーメン情報を掲載したいと思います。
今回のお店は、燕市の「中国料理 翔龍」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
燕市の「翔龍」に行ってきました。
場所は吉田地区、住宅街の中にあります。
土日のお昼は大勢の家族連れで賑わい、駐車場はすぐに満車になってしまう人気店です。
ラーメンの他、炒飯、スープ、一品料理など、豊富な中華料理が楽しめます。
おつまみも多数提供しており、宴会も楽しめます。
小生は「翔龍ラーメン」を注文しました。
細かく刻まれたネギと背脂が、雪景色を連想させる美しい一杯です。
刻みネギ、ほうれん草、メンマ、チャーシューが乗っていました。
きめ細かい背脂が印象的です。
たっぷりと盛られた刻みネギが爽やかで、余計な脂の匂いを打ち消してくれています。
燕三条系背脂ラーメンのような、太麺ではなく細麺です。
ちぢれの多加水かと。
チャーシューは肉厚で、しっかりとした歯応えと豊富な肉汁を楽しめました。
「五目あんかけラーメン」、「あんかけ炒飯」など餡かけメニューも人気です。
ユニークな創作料理も光るモダンなお店に、是非一度行ってみて下さい。
中国料理 翔龍の詳細
今回のお店は、燕市の「中国料理 翔龍」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
燕市の「翔龍」に行ってきました。
場所は吉田地区、住宅街の中にあります。
土日のお昼は大勢の家族連れで賑わい、駐車場はすぐに満車になってしまう人気店です。
ラーメンの他、炒飯、スープ、一品料理など、豊富な中華料理が楽しめます。
おつまみも多数提供しており、宴会も楽しめます。
小生は「翔龍ラーメン」を注文しました。
細かく刻まれたネギと背脂が、雪景色を連想させる美しい一杯です。
刻みネギ、ほうれん草、メンマ、チャーシューが乗っていました。
きめ細かい背脂が印象的です。
たっぷりと盛られた刻みネギが爽やかで、余計な脂の匂いを打ち消してくれています。
燕三条系背脂ラーメンのような、太麺ではなく細麺です。
ちぢれの多加水かと。
チャーシューは肉厚で、しっかりとした歯応えと豊富な肉汁を楽しめました。
「五目あんかけラーメン」、「あんかけ炒飯」など餡かけメニューも人気です。
ユニークな創作料理も光るモダンなお店に、是非一度行ってみて下さい。
中国料理 翔龍の詳細
posted by BBSHIN at 18:30| Comment(0)
| 燕市
2024年04月08日
大衆食堂 宮川 シンプルなスタイルのあっさり醤油ラーメン
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は燕市の「大衆食堂 宮川」です。
以下マーロウさんのレポート
↓↓↓
燕市の「大衆食堂 みや川」に行ってきました。
地元民が集まる、郊外のスナックのような雰囲気で、昼間からビールを片手に常連客と店員が談笑していました。
メニューはラーメン、うどん、丼物、定食があります。
また、焼き肉も食べられます。
小生は「ラーメン」を注文。
見た目通り、あっさりめな一杯です。
味は醤油味でした。
こちらのエリアに多い燕三条系背脂ラーメンとは異なり、背脂はかなり抑え目です。
多加水細麺で柔らか目に茹でられています。
チャーシューはガシっとした噛み応えです。
他にも、ネギ、わかめ、メンマ、なるとのトッピング。細長くて透明なのは油揚げでした。
大衆食堂 宮川の詳細
今回のお店は燕市の「大衆食堂 宮川」です。
以下マーロウさんのレポート
↓↓↓
燕市の「大衆食堂 みや川」に行ってきました。
地元民が集まる、郊外のスナックのような雰囲気で、昼間からビールを片手に常連客と店員が談笑していました。
メニューはラーメン、うどん、丼物、定食があります。
また、焼き肉も食べられます。
小生は「ラーメン」を注文。
見た目通り、あっさりめな一杯です。
味は醤油味でした。
こちらのエリアに多い燕三条系背脂ラーメンとは異なり、背脂はかなり抑え目です。
多加水細麺で柔らか目に茹でられています。
チャーシューはガシっとした噛み応えです。
他にも、ネギ、わかめ、メンマ、なるとのトッピング。細長くて透明なのは油揚げでした。
大衆食堂 宮川の詳細
posted by BBSHIN at 21:24| Comment(0)
| 燕市
2024年03月11日
らーめんみずさわ 吉田店 オリジナルスタイル背脂系「燕ホワイト」
燕市の「らーめんみずさわ 吉田店」へと行ってきました。
以前行ったのは2010年だったのでかなり久しぶりです。
当時はなかったメニューがあったので今回はそちらの一品を注文してみる事としました。
燕ホワイト
塩味の濃厚系豚骨スープに背脂がかかるという独特なスタイルです。
豚骨は煮干しが強めに効いていました。
濃厚感がありつつ、そこに加わる魚介の旨味が重厚感を演出していました。
豚、煮干しの出汁感のみならず、旨味も強めとなっており、かなりインパクト満点な仕上がりです。
麺はもっちり食感の多加水太麺です。
濃厚系煮干し豚骨スープとの相性抜群です。
迫力ある仕上がりの一杯でした。
他にも、看板メニューの生姜醤油ラーメン、そして、生姜醤油と燕系背脂醤油を合わせた様な背脂生姜醤油など、特色あるメニューが揃っているので、何度も楽しめそうなお店ですね。
らーめんみずさわ 吉田店の詳細
以前行ったのは2010年だったのでかなり久しぶりです。
当時はなかったメニューがあったので今回はそちらの一品を注文してみる事としました。
燕ホワイト
塩味の濃厚系豚骨スープに背脂がかかるという独特なスタイルです。
豚骨は煮干しが強めに効いていました。
濃厚感がありつつ、そこに加わる魚介の旨味が重厚感を演出していました。
豚、煮干しの出汁感のみならず、旨味も強めとなっており、かなりインパクト満点な仕上がりです。
麺はもっちり食感の多加水太麺です。
濃厚系煮干し豚骨スープとの相性抜群です。
迫力ある仕上がりの一杯でした。
他にも、看板メニューの生姜醤油ラーメン、そして、生姜醤油と燕系背脂醤油を合わせた様な背脂生姜醤油など、特色あるメニューが揃っているので、何度も楽しめそうなお店ですね。
らーめんみずさわ 吉田店の詳細
posted by BBSHIN at 20:26| Comment(0)
| 燕市
2024年01月27日
杭州飯店 燕系背脂醤油ラーメンの元祖のお店
燕市の「杭州飯店」へと行ってきました。
言わずと知れた燕系背脂醤油ラーメンの元祖として有名なお店です。
今回注文したのはこちらです。
中華そば
背油が浮いた醤油味のスープは煮干しや豚の動物系の旨味などがたっぷりと出ています。
基本的にはあっさりとしており、そこに背脂がコッテリとした濃厚感を与える形です。
その為、見た目とは裏腹に以外とスッキリとした後味となっています。
麺はかなりの迫力の極太麺です。
この麺はこちらのお店ならではといって良いでしょう。
歯応えも良く、また、なんといっても太さによく迫力が強烈です。
質感もスープと良く合っています。
タマネギも背脂醤油スープと良く合っています。
味の濃いメンマ、チャーシューのクオリティも高いですね。
とても美味しかったです。
杭州飯店の詳細
言わずと知れた燕系背脂醤油ラーメンの元祖として有名なお店です。
今回注文したのはこちらです。
中華そば
背油が浮いた醤油味のスープは煮干しや豚の動物系の旨味などがたっぷりと出ています。
基本的にはあっさりとしており、そこに背脂がコッテリとした濃厚感を与える形です。
その為、見た目とは裏腹に以外とスッキリとした後味となっています。
麺はかなりの迫力の極太麺です。
この麺はこちらのお店ならではといって良いでしょう。
歯応えも良く、また、なんといっても太さによく迫力が強烈です。
質感もスープと良く合っています。
タマネギも背脂醤油スープと良く合っています。
味の濃いメンマ、チャーシューのクオリティも高いですね。
とても美味しかったです。
杭州飯店の詳細
posted by BBSHIN at 16:44| Comment(0)
| 燕市
2023年11月28日
らーめん みずさわ 燕三条店 生姜風味のキレが抜群な生姜醤油系
燕市の「らーめん みずさわ 燕三条店」へと行ってきました。
元々は中華そば 満月 燕三条店があった店舗です。
今回注文したのはこちらの一品です。
生姜醤油らーめん
定番の生姜醤油系スタイルの一杯です。
あっさりとした醤油味のスープは醤油濃いめで生姜が強く効いています。
細めの多加水つるつるもちもち麺に生姜風味が適度に絡んできます。
弾力感あるチャーシューやほうれん草が生姜醤油系スープに良く合っていますね。
定番スタイルの生姜醤油は食べやすく、また、とても美味しい一杯でした。
らーめん みずさわ 燕三条店の詳細
元々は中華そば 満月 燕三条店があった店舗です。
今回注文したのはこちらの一品です。
生姜醤油らーめん
定番の生姜醤油系スタイルの一杯です。
あっさりとした醤油味のスープは醤油濃いめで生姜が強く効いています。
細めの多加水つるつるもちもち麺に生姜風味が適度に絡んできます。
弾力感あるチャーシューやほうれん草が生姜醤油系スープに良く合っていますね。
定番スタイルの生姜醤油は食べやすく、また、とても美味しい一杯でした。
らーめん みずさわ 燕三条店の詳細
posted by BBSHIN at 02:03| Comment(0)
| 燕市
2023年11月20日
一品香 風味豊かなあっさり味噌スープの「味噌らーめん」
燕市の「一品香」へと行ってきました。
豊富な品が揃い、シンプルながらも確かな美味しさがある各種メニューを提供している事から、地域の人達に人気のお店です。
今回はこちらの一品を注文してみました。
味噌らーめん
たっぷりの炒め野菜がのっています。
味噌には野菜の風味が移り、甘みや香ばしさが加わっています。
スープはあっさりですが、味噌の風味が強く、炒め野菜の味も入る事で濃厚感ある味でした。
麺は比較的太めなタイプです。
多加水でもっちりとした質感があっさり系味噌スープに良く合っていました。
炒め野菜にはもやし、玉ねぎ、人参、ニラ、挽き肉といった具材が使用されていました。
野菜にはスープの味も良く馴染みます。
たっぷりな野菜と味噌風味豊かなスープを楽しめる一杯でした。
一品香の詳細
豊富な品が揃い、シンプルながらも確かな美味しさがある各種メニューを提供している事から、地域の人達に人気のお店です。
今回はこちらの一品を注文してみました。
味噌らーめん
たっぷりの炒め野菜がのっています。
味噌には野菜の風味が移り、甘みや香ばしさが加わっています。
スープはあっさりですが、味噌の風味が強く、炒め野菜の味も入る事で濃厚感ある味でした。
麺は比較的太めなタイプです。
多加水でもっちりとした質感があっさり系味噌スープに良く合っていました。
炒め野菜にはもやし、玉ねぎ、人参、ニラ、挽き肉といった具材が使用されていました。
野菜にはスープの味も良く馴染みます。
たっぷりな野菜と味噌風味豊かなスープを楽しめる一杯でした。
一品香の詳細
posted by BBSHIN at 19:24| Comment(0)
| 燕市
2023年06月04日
らーめん RaiRai 吉田エリアで復活オープンの老舗店の五目あんかけ系
燕市「らーめん RaiRai」へと行ってきました。
GWに新潟市から弥彦村へ行く予定があり、国道を走り燕市吉田経由で車を走らせていました。
すると今までなかったお店に行列が出来ているのが見えました。
色々と検索しても出てこなかったので、帰りに前を通るとまだ営業していたの寄ってみる事としました。
すると、昔営業していた「RaiRai」が復活したという事が分かりました。
お店の人に聞くと10年ぶりの復活オープンしたばかりだったのだとか。
偶然良い発見が出来て良かったです。
注文したのはメニューにも一番大きく書かれたこちらの一杯です。
広東麺
具材豊富な五目あんかけ系です。
色々な食材が使われているのは良いですね。
こうしたスタイルの場合、スープに強い旨味が加えられている事が多いですが、こちらは比較的淡く優しい味わいです。
素材の味がストレートに楽しめるスープかなと思いました。
そうしたスープと麺も良く合っていました。
味噌ダレで食べる餃子もお勧めとの事ですので、サイドメニューに注文してみて下さい。
らーめん RaiRaiの詳細
らーめん RaiRaiについてのブログ記事
隣にはお店でも食べられる餃子をお持ち帰り販売しているテイクアウト餃子専門店があります。
お持ち帰り専門店 ぎょうざRaiRaiについてのブログ記事
GWに新潟市から弥彦村へ行く予定があり、国道を走り燕市吉田経由で車を走らせていました。
すると今までなかったお店に行列が出来ているのが見えました。
色々と検索しても出てこなかったので、帰りに前を通るとまだ営業していたの寄ってみる事としました。
すると、昔営業していた「RaiRai」が復活したという事が分かりました。
お店の人に聞くと10年ぶりの復活オープンしたばかりだったのだとか。
偶然良い発見が出来て良かったです。
注文したのはメニューにも一番大きく書かれたこちらの一杯です。
広東麺
具材豊富な五目あんかけ系です。
色々な食材が使われているのは良いですね。
こうしたスタイルの場合、スープに強い旨味が加えられている事が多いですが、こちらは比較的淡く優しい味わいです。
素材の味がストレートに楽しめるスープかなと思いました。
そうしたスープと麺も良く合っていました。
味噌ダレで食べる餃子もお勧めとの事ですので、サイドメニューに注文してみて下さい。
らーめん RaiRaiの詳細
らーめん RaiRaiについてのブログ記事
隣にはお店でも食べられる餃子をお持ち帰り販売しているテイクアウト餃子専門店があります。
お持ち帰り専門店 ぎょうざRaiRaiについてのブログ記事
posted by BBSHIN at 09:28| Comment(0)
| 燕市
2023年05月14日
焼肉 味楽 美味しいお肉を食べた後のあっさり醤油
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は、燕市の「焼肉 味楽」です。
マーロウさんのレポートは以下の通りです。
↓↓↓
燕市の「焼肉 味楽」に行ってきました。
こちらのお店は、焼肉屋さんですが、ラーメンも提供しています。
小生はお店の名前がついた「みらくラーメン」を注文致しました。
あっさりとした醤油味のスープです。
背脂が浮いていますが、量は少なめです。
しつこくなく、すっきりとした味に仕上がっています。
麺はカドがある様な形の太麺多加水、ツルツル食感でした
なると、わかめ、ねぎ、メンマ、チャーシューのトッピングです。
焼肉を食べた後、最後にラーメンを注文し、お腹いっぱいになってみてはいかがでしょうか。
焼肉 味楽の詳細
焼肉 味楽の別ブログ記事
今回のお店は、燕市の「焼肉 味楽」です。
マーロウさんのレポートは以下の通りです。
↓↓↓
燕市の「焼肉 味楽」に行ってきました。
こちらのお店は、焼肉屋さんですが、ラーメンも提供しています。
小生はお店の名前がついた「みらくラーメン」を注文致しました。
あっさりとした醤油味のスープです。
背脂が浮いていますが、量は少なめです。
しつこくなく、すっきりとした味に仕上がっています。
麺はカドがある様な形の太麺多加水、ツルツル食感でした
なると、わかめ、ねぎ、メンマ、チャーシューのトッピングです。
焼肉を食べた後、最後にラーメンを注文し、お腹いっぱいになってみてはいかがでしょうか。
焼肉 味楽の詳細
焼肉 味楽の別ブログ記事
posted by BBSHIN at 22:11| Comment(0)
| 燕市
2023年05月09日
燕三条らーめん 潤 道の駅 SORAIRO国上店
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は燕市の「燕三条らーめん 潤 道の駅 SORAIRO国上」です。
以下、マーロウさんのレポート
↓↓↓
燕市にある「燕三条らーめん 潤 道の駅 SORAIRO国上店」へと行ってきました。
燕市分水地区にある道の駅、「道の駅 国上」の施設内フードコートにあります。
メニューは数種類のみですが、その中から定番の一杯をご紹介します。
小生はこちらを注文しました。
王道中華
名前の通り、王道の燕三条系ラーメンです。
麺は太麺多加水、背脂たっぷりのスープでした。
背脂の風味とコクをしっかりと感じられます。
麺はもちもちした食感です。
玉ねぎ、岩のり、メンマ、チャーシューのトッピングがのっていました。
道の駅国上は自然豊かな場所にあり、様々なお土産も売っておりました。
足湯、キッチンカー、キャンプ施設や、少し先に温泉もあり、食事だけでなく、アウトドアも楽しめます。
自然を感じながら、潤の味を満喫してみてはいかがでしょうか。
燕三条らーめん 潤 道の駅 SORAIRO国上の詳細
今回のお店は燕市の「燕三条らーめん 潤 道の駅 SORAIRO国上」です。
以下、マーロウさんのレポート
↓↓↓
燕市にある「燕三条らーめん 潤 道の駅 SORAIRO国上店」へと行ってきました。
燕市分水地区にある道の駅、「道の駅 国上」の施設内フードコートにあります。
メニューは数種類のみですが、その中から定番の一杯をご紹介します。
小生はこちらを注文しました。
王道中華
名前の通り、王道の燕三条系ラーメンです。
麺は太麺多加水、背脂たっぷりのスープでした。
背脂の風味とコクをしっかりと感じられます。
麺はもちもちした食感です。
玉ねぎ、岩のり、メンマ、チャーシューのトッピングがのっていました。
道の駅国上は自然豊かな場所にあり、様々なお土産も売っておりました。
足湯、キッチンカー、キャンプ施設や、少し先に温泉もあり、食事だけでなく、アウトドアも楽しめます。
自然を感じながら、潤の味を満喫してみてはいかがでしょうか。
燕三条らーめん 潤 道の駅 SORAIRO国上の詳細
posted by BBSHIN at 22:20| Comment(0)
| 燕市
2023年03月03日
和食堂 てっ平 背脂スープの角煮味噌ラーメン
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は燕市の「和食堂 てっ平」です。
以下、マーロウさんのレポー
↓↓↓
燕市の「和食堂 てっ平」へと行ってきました。
燕市街から分水方面に続く、県道18号線沿いにある、小池小学校近くのお店です。
お昼時には近隣の工場に勤めている方たちが多数訪れるので、すぐに満席になるそうです。
ラーメンの他、驚くほど豊富にセットメニューが揃っており、ひとつひとつが申し分ないボリュームです。
小生は「角煮味噌ラーメン」を注文しました。
長きに渡り、お店の人気メニューとして君臨し続けている一品です。
大きな豚の角煮が1枚乗っております。
肉は豚肉、厚さは2cmくらいありそうです。
固いのかなと思いきや、箸でも切れるくらい柔らかく煮込まれています。
麺は多加水、麺は中太ちぢれ、モチモチとした食感です。
食感も良く味噌味に合うタイプの麺だと思います。
スープは背油入りでした。
濃い目の味噌スープに、背脂の甘さがバランス良く合わさっています。
メンマ、ネギ、岩のり、煮卵のトッピングがのっていました。
背脂ラーメンのスープは、醤油ベースが多いかと思いますが、味噌スープもの背油ラーメンも、食べてみれば新しい発見があるかも知れません。
和食堂 てっ平の詳細
今回のお店は燕市の「和食堂 てっ平」です。
以下、マーロウさんのレポー
↓↓↓
燕市の「和食堂 てっ平」へと行ってきました。
燕市街から分水方面に続く、県道18号線沿いにある、小池小学校近くのお店です。
お昼時には近隣の工場に勤めている方たちが多数訪れるので、すぐに満席になるそうです。
ラーメンの他、驚くほど豊富にセットメニューが揃っており、ひとつひとつが申し分ないボリュームです。
小生は「角煮味噌ラーメン」を注文しました。
長きに渡り、お店の人気メニューとして君臨し続けている一品です。
大きな豚の角煮が1枚乗っております。
肉は豚肉、厚さは2cmくらいありそうです。
固いのかなと思いきや、箸でも切れるくらい柔らかく煮込まれています。
麺は多加水、麺は中太ちぢれ、モチモチとした食感です。
食感も良く味噌味に合うタイプの麺だと思います。
スープは背油入りでした。
濃い目の味噌スープに、背脂の甘さがバランス良く合わさっています。
メンマ、ネギ、岩のり、煮卵のトッピングがのっていました。
背脂ラーメンのスープは、醤油ベースが多いかと思いますが、味噌スープもの背油ラーメンも、食べてみれば新しい発見があるかも知れません。
和食堂 てっ平の詳細
posted by BBSHIN at 23:32| Comment(0)
| 燕市
2023年01月09日
中華蕎麦 おか部 深みある出汁感が楽しめる醤油清湯
燕市にある「中華蕎麦 おか部」へと行ってきました。
店内は落ち着いた大人な雰囲気でした。
カウンター席のみとなっています。
注文したのはこちら
中華そば
鮭・貝・鶏を用いたスープとの事です。
全体のイメージとしては、ここしばらくの定番な鶏醤油清湯という印象です。
鮭は節なのか、鮮魚かは不明ですが、魚の強い香りなどはなく、目立ってもいないのでベースアップに寄与しているという感じでしょうか。
麺は折りたたまれ線が綺麗に出ていました。
洗練されたスタイルで、クオリティも高いですね。
他のお客さんは、特製を注文し別皿の具材を楽しんでいる人も多い様でした。
丼物などもあり、色々と楽しめそうなお店ですね。
中華蕎麦 おか部の詳細
店内は落ち着いた大人な雰囲気でした。
カウンター席のみとなっています。
注文したのはこちら
中華そば
鮭・貝・鶏を用いたスープとの事です。
全体のイメージとしては、ここしばらくの定番な鶏醤油清湯という印象です。
鮭は節なのか、鮮魚かは不明ですが、魚の強い香りなどはなく、目立ってもいないのでベースアップに寄与しているという感じでしょうか。
麺は折りたたまれ線が綺麗に出ていました。
洗練されたスタイルで、クオリティも高いですね。
他のお客さんは、特製を注文し別皿の具材を楽しんでいる人も多い様でした。
丼物などもあり、色々と楽しめそうなお店ですね。
中華蕎麦 おか部の詳細
posted by BBSHIN at 15:44| Comment(0)
| 燕市
2022年12月14日
万人家 燕店 スタンダードなラーメンでもチャーシューが4枚
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は、燕市の「万人家 燕店」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
燕市にある、「万人家」に行ってきました。
今年の8月にオープンしたばかりの、「だるまやグループ」のお店です。
行き方は、燕三条駅から県央大橋を渡り、燕市街へ向かう途中の、ウオロクの敷地内にあります。
小生は「らーめん」を注文しました。
澄んだ飴色をした背油入りの醤油スープで香りも良いですね。
一見こってりしているように見えますが、、 まろやかな味わいです。
麺は中位の太さのちぢれ麺、多加水。
トッピングはもやし、ネギ、チャーシュー。
看板メニューは、チャーシューが丼の縁を覆う「花びらちゃーしゅうめん」ですが、この「らーめん」も、チャーシューが4枚も入っていて、既に申し分ないボリュームです。
これぞ万人家!という、ファンを裏切らない味とボリューム感でした。
万人家 燕店の詳細
今回のお店は、燕市の「万人家 燕店」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
燕市にある、「万人家」に行ってきました。
今年の8月にオープンしたばかりの、「だるまやグループ」のお店です。
行き方は、燕三条駅から県央大橋を渡り、燕市街へ向かう途中の、ウオロクの敷地内にあります。
小生は「らーめん」を注文しました。
澄んだ飴色をした背油入りの醤油スープで香りも良いですね。
一見こってりしているように見えますが、、 まろやかな味わいです。
麺は中位の太さのちぢれ麺、多加水。
トッピングはもやし、ネギ、チャーシュー。
看板メニューは、チャーシューが丼の縁を覆う「花びらちゃーしゅうめん」ですが、この「らーめん」も、チャーシューが4枚も入っていて、既に申し分ないボリュームです。
これぞ万人家!という、ファンを裏切らない味とボリューム感でした。
万人家 燕店の詳細
posted by BBSHIN at 21:23| Comment(0)
| 燕市
2022年01月13日
まつや食堂 燕系背脂醤油の老舗店のチャーシューメン(大油)
燕市の「まつや食堂」へと行ってきました。
チャーシューメン(大油)
大油とした事でスープ表面にはたっぷりの背脂が浮いています。
その背脂によりコッテリとしてはいますが、スープ自体はサラりとしており、比較的薄めな味です。
背油無しであれば、かなりアッサリとした感じになる事が予想されます。
麺はツルモチ食感の中太麺でした。
もう一杯はこちら
ネギみそチャーシューメン
味噌は濃い目ですが、スープ自体は醤油と同様にアッサリでサラりとしています。
チャーシュー・ネギ増量版という事もあり、たっぷりのネギ、そしてチャーシューがのっていました。
まつや食堂の詳細
チャーシューメン(大油)
大油とした事でスープ表面にはたっぷりの背脂が浮いています。
その背脂によりコッテリとしてはいますが、スープ自体はサラりとしており、比較的薄めな味です。
背油無しであれば、かなりアッサリとした感じになる事が予想されます。
麺はツルモチ食感の中太麺でした。
もう一杯はこちら
ネギみそチャーシューメン
味噌は濃い目ですが、スープ自体は醤油と同様にアッサリでサラりとしています。
チャーシュー・ネギ増量版という事もあり、たっぷりのネギ、そしてチャーシューがのっていました。
まつや食堂の詳細
posted by BBSHIN at 19:52| Comment(0)
| 燕市
2021年07月29日
KUBO LABO 各種創作系ラーメンを提供
燕市にオープンした「KUBO LABO」へと行ってきました。
燕市の織蔵の店舗を借りる形で各種創作ラーメンを提供していた店主が独立しオープンとなりました。
お品書きに「本日のメニュー」と書かれており、メニューは固定せず、都度変わる様なスタイルに見受けられました。
その中でも、こちらの一品は「限定」と書かれていなかったので、レギュラーメニューかなと思われます。
手揉み中華そば
深みあるあっさり醤油スープに縮れた中太麺という組み合わせです。
こうした今風の淡麗系醤油にはちきれんばかりの弾力感の多加水麺を合わせるというのは新潟では珍しいかもしれませんね。
豚レアチャーシュー、鶏チャーシュー、メンマなどのトッピングの質も高かったです。
全体のバランスが良いハイクオリティな仕上がりの一杯でした。
濃厚煮干しそば(限定)
煮干しを強烈に効かせた濃厚スープです。
王道系な定番スタイルのニボ系といって良いでしょう。
こちらを看板メニューとし関東などで勝負してもいけそうな一杯かなと思います。
昆布水の酸辣つけそば
トロみ感のある昆布水につかった麺は強めの歯ごたえが特徴的でした。
あっさりつけダレとも良く合っています。
色々と限定メニューを提供してきたというだけあり、色んなトレンドを研究し取り入れ、それを高い質で再現しているお店だと思いました。
KUBO LABOの詳細
燕市の織蔵の店舗を借りる形で各種創作ラーメンを提供していた店主が独立しオープンとなりました。
お品書きに「本日のメニュー」と書かれており、メニューは固定せず、都度変わる様なスタイルに見受けられました。
その中でも、こちらの一品は「限定」と書かれていなかったので、レギュラーメニューかなと思われます。
手揉み中華そば
深みあるあっさり醤油スープに縮れた中太麺という組み合わせです。
こうした今風の淡麗系醤油にはちきれんばかりの弾力感の多加水麺を合わせるというのは新潟では珍しいかもしれませんね。
豚レアチャーシュー、鶏チャーシュー、メンマなどのトッピングの質も高かったです。
全体のバランスが良いハイクオリティな仕上がりの一杯でした。
濃厚煮干しそば(限定)
煮干しを強烈に効かせた濃厚スープです。
王道系な定番スタイルのニボ系といって良いでしょう。
こちらを看板メニューとし関東などで勝負してもいけそうな一杯かなと思います。
昆布水の酸辣つけそば
トロみ感のある昆布水につかった麺は強めの歯ごたえが特徴的でした。
あっさりつけダレとも良く合っています。
色々と限定メニューを提供してきたというだけあり、色んなトレンドを研究し取り入れ、それを高い質で再現しているお店だと思いました。
KUBO LABOの詳細
posted by BBSHIN at 21:43| Comment(0)
| 燕市
2021年07月18日
めぐみ あっさりしたスープに背脂が浮いた醤油ラーメン
燕市の「めぐみ」へと行ってきました。
場所は燕市在住の方でなければ通らなそうな道路沿いです。
北陸自動車道から比較的近くにありますが、インターからは結構遠目です。
巻潟東インターと三条燕インターの間で巻潟東よりとなります。
ラーメン
動物系のコクが際立つあっさり系醤油味味のスープに背脂が浮き、適度なこってり感でした。
こうした背脂醤油ラーメンとしては、細めなタイプの中細麺です。
ツルツルもっちりで加水高めなタイプは、あっさりめな背脂醤油スープと良く合っていました。
味噌ラーメン
味噌の味のが強く、また、背油も浮き、結構濃厚感があるかなと思います。
香ばしさと強めの旨味も加わっている様に感じます。
たっぷり野菜をスープに絡めて食べると良いでしょう。
めぐみの詳細
場所は燕市在住の方でなければ通らなそうな道路沿いです。
北陸自動車道から比較的近くにありますが、インターからは結構遠目です。
巻潟東インターと三条燕インターの間で巻潟東よりとなります。
ラーメン
動物系のコクが際立つあっさり系醤油味味のスープに背脂が浮き、適度なこってり感でした。
こうした背脂醤油ラーメンとしては、細めなタイプの中細麺です。
ツルツルもっちりで加水高めなタイプは、あっさりめな背脂醤油スープと良く合っていました。
味噌ラーメン
味噌の味のが強く、また、背油も浮き、結構濃厚感があるかなと思います。
香ばしさと強めの旨味も加わっている様に感じます。
たっぷり野菜をスープに絡めて食べると良いでしょう。
めぐみの詳細
posted by BBSHIN at 20:41| Comment(0)
| 燕市
2021年05月16日
田之助 青竹手打ち麺と出汁感たっぷりなスープのコラボ
燕市、吉田エリアにある「田之助」へと行ってきました。
こってり中華
麺は、青竹手打ちの太麺・細麺、そして極細ストレート麺の3種類から選択可能となっており、こちらは太麺を選びました。
背脂が浮きこってり感あるスープは程よく濁り、適度な濃厚感出汁感が飲み応え満点です。
そうした背脂醤油スープにプリプリとした弾力感ある太麺が良く合います。
チャーシューはハムにも似た弾力感あるタイプで肉の旨味と噛み応え、独特の香りが楽しめます。
背脂醤油スープと玉ねぎの相性も良かったです。
続いては、あっさり中華にチャーシューをトッピングしてみました。
こちらは、細麺をチョイス
たっぷりのチャーシューは食べ応え満点ですね。
スープはあっさりという程には澄んだタイプではなく、軽く濁っており、出汁感とコク深さが印象的でした。
ちなみに、こってりとあっさりは、それぞれ別の寸胴で一から作っているとの事。
比較的似た部分はあるものの、それぞれに違う味となっていました。
田之助の詳細
こってり中華
麺は、青竹手打ちの太麺・細麺、そして極細ストレート麺の3種類から選択可能となっており、こちらは太麺を選びました。
背脂が浮きこってり感あるスープは程よく濁り、適度な濃厚感出汁感が飲み応え満点です。
そうした背脂醤油スープにプリプリとした弾力感ある太麺が良く合います。
チャーシューはハムにも似た弾力感あるタイプで肉の旨味と噛み応え、独特の香りが楽しめます。
背脂醤油スープと玉ねぎの相性も良かったです。
続いては、あっさり中華にチャーシューをトッピングしてみました。
こちらは、細麺をチョイス
たっぷりのチャーシューは食べ応え満点ですね。
スープはあっさりという程には澄んだタイプではなく、軽く濁っており、出汁感とコク深さが印象的でした。
ちなみに、こってりとあっさりは、それぞれ別の寸胴で一から作っているとの事。
比較的似た部分はあるものの、それぞれに違う味となっていました。
田之助の詳細
posted by BBSHIN at 17:59| Comment(0)
| 燕市
2021年02月27日
天心坊 吉田店 各種味噌ラーメンを提供
燕市の「天心坊 吉田店」へと行ってきました。
豊富なメニューを取り揃えており、その中でも3種の味噌ラーメンを看板メニューとして営業しています。
まずはこちらの味噌です。
味噌らーめん
濃い味噌の味が特徴的なスープです。
恐らくはベースとなるスープはあっさり系だと思われますが、味噌の濃さにより濃厚感ある飲み心地となっています。
多加水のもっちり太麺も味噌スープとマッチしていますね。
濃厚味噌らーめん
こちらは、味噌の濃さのみならず、スープ自体が濃厚感ある味となっています。
タイトル通りに濃厚に仕上がった濃厚味噌はパンチある味わいの一杯でした。
天心坊 吉田店の詳細
豊富なメニューを取り揃えており、その中でも3種の味噌ラーメンを看板メニューとして営業しています。
まずはこちらの味噌です。
味噌らーめん
濃い味噌の味が特徴的なスープです。
恐らくはベースとなるスープはあっさり系だと思われますが、味噌の濃さにより濃厚感ある飲み心地となっています。
多加水のもっちり太麺も味噌スープとマッチしていますね。
濃厚味噌らーめん
こちらは、味噌の濃さのみならず、スープ自体が濃厚感ある味となっています。
タイトル通りに濃厚に仕上がった濃厚味噌はパンチある味わいの一杯でした。
天心坊 吉田店の詳細
posted by BBSHIN at 10:27| Comment(0)
| 燕市
2021年02月23日
中華そば 満月 燕三条店 ボリューム満点「濃厚醤油タンメン」と「生姜醤油らーめん」
燕市にある「中華そば 満月 燕三条店」へと行ってきました。
満月といえば、上にのった辛味噌を溶かしながら食べる辛子味噌ラーメンが定番ですが、今回は一風変わったメニューを注文してみる事としました。
濃厚醤油タンメン
醤油味のタンメンとの事ですが、スタイルとしては近年流行のガッツリデカ盛りで野菜も香ばしく味付けた濃厚タンメンタイプです。
ニンジン、キャベツ、モヤシ、ニラ等の野菜はシャキシャキ感ある食感と香ばしさ楽しめ、濃厚系のスープ旨味や中太麺の歯ごたえが楽しめるインパクト満点な一杯でした。
生姜醤油らーめん
あっさりで濃い醤油味のスープにきかせている強めの生姜が切れ味抜群です。
麺は濃厚タンメンに比べ細いタイプでした。
中華そば 満月 燕三条店の詳細
満月といえば、上にのった辛味噌を溶かしながら食べる辛子味噌ラーメンが定番ですが、今回は一風変わったメニューを注文してみる事としました。
濃厚醤油タンメン
醤油味のタンメンとの事ですが、スタイルとしては近年流行のガッツリデカ盛りで野菜も香ばしく味付けた濃厚タンメンタイプです。
ニンジン、キャベツ、モヤシ、ニラ等の野菜はシャキシャキ感ある食感と香ばしさ楽しめ、濃厚系のスープ旨味や中太麺の歯ごたえが楽しめるインパクト満点な一杯でした。
生姜醤油らーめん
あっさりで濃い醤油味のスープにきかせている強めの生姜が切れ味抜群です。
麺は濃厚タンメンに比べ細いタイプでした。
中華そば 満月 燕三条店の詳細
posted by BBSHIN at 17:28| Comment(0)
| 燕市
2021年01月24日
喜楽亭 燕駅前で食べられる背脂醤油
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は、燕市の「喜楽亭」です。
以下マーロウさんの感想
↓↓↓
燕市にある、「喜楽亭」に行ってきました。
営業時間は17時から深夜2時まで。
燕駅前に店を構えており、飲んだ後の帰りでも心配ありません。
小生は「燕ラーメン」を注文。
麺は極太麺、スープは背油たっぷりという、燕系です。
トッピングはメンマ、ゆで卵(半分)、玉ねぎではなくネギ、塩気のあるチャーシューです。
麺の湯茹で具合は柔らか目です。
たっぷりの背脂に濃い醤油味で燕系好きにはたまらない一杯ですね。
喜楽亭の詳細
今回のお店は、燕市の「喜楽亭」です。
以下マーロウさんの感想
↓↓↓
燕市にある、「喜楽亭」に行ってきました。
営業時間は17時から深夜2時まで。
燕駅前に店を構えており、飲んだ後の帰りでも心配ありません。
小生は「燕ラーメン」を注文。
麺は極太麺、スープは背油たっぷりという、燕系です。
トッピングはメンマ、ゆで卵(半分)、玉ねぎではなくネギ、塩気のあるチャーシューです。
麺の湯茹で具合は柔らか目です。
たっぷりの背脂に濃い醤油味で燕系好きにはたまらない一杯ですね。
喜楽亭の詳細
posted by BBSHIN at 23:26| Comment(0)
| 燕市