サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は、加茂市の「ことぶき食堂」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
加茂市にある「ことぶき食堂」に行ってきました。
加茂駅から歩いて数分、駅前の商店街にあります。
外観からは、懐かしさを感じられますね。
昔ながらの食堂という雰囲気ですが、店内は明るく綺麗な状態が保たれていました。
小生は「チャーシューメン」を注文。
余計な味付けのないあっさり醤油で、最後まで飽きることなく食べられました。
透き通っていて、スッキリとした飲み口で、体にも優しそうです。
麺は細麺ちぢれ、マイルドなスープを邪魔する事なく、麺とスープの相性を存分に味わえます。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、かいわれがトッピングされていました。
チャーシューは5枚も入っており、1枚1枚がジューシーで弾力のある、しっかりした味でした。
ラーメンの他、オムライスやうどん、丼物など、様々なメニューがあります。
加茂駅周辺に行った際は、是非一度、お立ち寄りください。
ことぶき食堂の詳細
ことぶき食堂の別ブログ記事
2023年05月11日
ことぶき食堂 加茂駅近くの老舗食堂が提供するチャシューメン
posted by BBSHIN at 22:27| Comment(0)
| 加茂市
2023年05月06日
膳亭 西加茂店 お酒のシメにちょうど良い醤油ラーメン
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は加茂市の居酒屋「膳亭 西加茂店」です。
以下マーロウさんのレポートです。
↓↓↓
加茂市にある「膳亭」へと行ってきました。
県内で複数の店舗を展開する、ぜんていグループの1つです。
膳亭と言えば居酒屋のイメージですが、実はラーメンも本格的です。
小生が注文したのはこちら
当店自慢の醤油ラーメン
王道の醤油ラーメンスタイルです。
スープは全体的に丸い味で、背脂が浮いています。
麺は中太麺、多加水でした。
柔らか目に茹でられていました。
ねぎ、海苔、チャーシュー、メンマ、ワカメのトッピングがのっています。
チャーシューは、嚙む度にしっかり肉の旨味が味わえる豚バラ肉を使用しています。
お昼はランチメニューも提供しております。
ラーメンはハイレベルな美味しさで、居酒屋ならではの飲んだ後にちょうど良さそうな醤油ラーメンでした。
膳亭 西加茂店の詳細
膳亭 西加茂店の別ブログ記事
今回のお店は加茂市の居酒屋「膳亭 西加茂店」です。
以下マーロウさんのレポートです。
↓↓↓
加茂市にある「膳亭」へと行ってきました。
県内で複数の店舗を展開する、ぜんていグループの1つです。
膳亭と言えば居酒屋のイメージですが、実はラーメンも本格的です。
小生が注文したのはこちら
当店自慢の醤油ラーメン
王道の醤油ラーメンスタイルです。
スープは全体的に丸い味で、背脂が浮いています。
麺は中太麺、多加水でした。
柔らか目に茹でられていました。
ねぎ、海苔、チャーシュー、メンマ、ワカメのトッピングがのっています。
チャーシューは、嚙む度にしっかり肉の旨味が味わえる豚バラ肉を使用しています。
お昼はランチメニューも提供しております。
ラーメンはハイレベルな美味しさで、居酒屋ならではの飲んだ後にちょうど良さそうな醤油ラーメンでした。
膳亭 西加茂店の詳細
膳亭 西加茂店の別ブログ記事
posted by BBSHIN at 12:00| Comment(0)
| 加茂市
2023年04月05日
大阪屋 加茂駅前の老舗食堂
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は加茂市の「大阪屋」です。
以下、マーロウさんのレポート
↓↓↓
加茂市の「大阪屋」に行ってきました。
開店したのは昭和6年。
加茂駅前の商店街に店を構え、お子様からお年寄りまで愛されるお店です。
なくてはならない地域の憩いの場と言っても良いでしょう。
メニューはカレーやハンバーグなどの洋食や、丼物、定食など、様々です。
そんな中、小生が注文したのはこちらです
たんめん
スープは透き通っており、あっさり味です。
野菜の旨味が溶け込んでいて、見た目も味も体に良さそうな感じがします。
麺は中細ちぢれ、多加水でした。
柔らかすぎず、絶妙な弾力のある茹で加減で、どんどん箸が進みます。
わかめ、白菜、ねぎ、メンマ、チャーシューがトッピングされています。
薄味ながらも、たっぷりの野菜が盛られている、食べ応えのある1杯でした。
ファミリーで訪れるお客さんも多く、長年、地域の移り変わりを見守ってきた食堂。
どのメニューでもきっと、一口食べて誰もがほっとするような味と雰囲気です。
是非一度、お立ち寄りください。
大阪屋の詳細
今回のお店は加茂市の「大阪屋」です。
以下、マーロウさんのレポート
↓↓↓
加茂市の「大阪屋」に行ってきました。
開店したのは昭和6年。
加茂駅前の商店街に店を構え、お子様からお年寄りまで愛されるお店です。
なくてはならない地域の憩いの場と言っても良いでしょう。
メニューはカレーやハンバーグなどの洋食や、丼物、定食など、様々です。
そんな中、小生が注文したのはこちらです
たんめん
スープは透き通っており、あっさり味です。
野菜の旨味が溶け込んでいて、見た目も味も体に良さそうな感じがします。
麺は中細ちぢれ、多加水でした。
柔らかすぎず、絶妙な弾力のある茹で加減で、どんどん箸が進みます。
わかめ、白菜、ねぎ、メンマ、チャーシューがトッピングされています。
薄味ながらも、たっぷりの野菜が盛られている、食べ応えのある1杯でした。
ファミリーで訪れるお客さんも多く、長年、地域の移り変わりを見守ってきた食堂。
どのメニューでもきっと、一口食べて誰もがほっとするような味と雰囲気です。
是非一度、お立ち寄りください。
大阪屋の詳細
posted by BBSHIN at 21:07| Comment(0)
| 加茂市
2022年11月05日
やきとり 多聞 ボリューム満点な野菜味噌
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は加茂市の「やきとり 多聞」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
加茂市にある「やきとり 多聞」に行ってきました。
行き方は、国道403号線沿いのセブンイレブンの角を曲がり、まっすぐ進んだ右側にあります。
昼は定食屋、夜は居酒屋として営業しています。
もちろん、麺類も用意しています。
小生は「野菜みそラーメン」を注文しました。
もやし、キャベツ、ニラ、玉ねぎがたっぷり入っています。
麺は中太麺、多加水。
味噌の香りとボリュームたっぷりの野菜で、非常に満足感のある一杯です。
野菜の甘みを味噌が引き出していますね。
家庭的な味わいがとても良かったです。
麺類の他、定食などもあります。中でも唐揚げ定食の唐揚げが、山盛りで、ひとつひとつがでかいと評判です。
テイクアウトも可能です。
是非一度、お試し下さい。
やきとり 多聞の詳細
今回のお店は加茂市の「やきとり 多聞」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
加茂市にある「やきとり 多聞」に行ってきました。
行き方は、国道403号線沿いのセブンイレブンの角を曲がり、まっすぐ進んだ右側にあります。
昼は定食屋、夜は居酒屋として営業しています。
もちろん、麺類も用意しています。
小生は「野菜みそラーメン」を注文しました。
もやし、キャベツ、ニラ、玉ねぎがたっぷり入っています。
麺は中太麺、多加水。
味噌の香りとボリュームたっぷりの野菜で、非常に満足感のある一杯です。
野菜の甘みを味噌が引き出していますね。
家庭的な味わいがとても良かったです。
麺類の他、定食などもあります。中でも唐揚げ定食の唐揚げが、山盛りで、ひとつひとつがでかいと評判です。
テイクアウトも可能です。
是非一度、お試し下さい。
やきとり 多聞の詳細
posted by BBSHIN at 20:32| Comment(0)
| 加茂市
2021年11月23日
雷電 辛味の効いたタレが絡む汁なし担々風麻辣香麺
サイト協力者フィリップマーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は、加茂市にある「雷電」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
加茂市にある「雷電」へと行ってきました。
行き方は、403号線よりひとつ住宅街に入った大通りを三条方面へ真っ直ぐ進んだ先にあります。
あまり耳馴染みのないメニューばかりで、どれにしようか迷ってしまいそうですが、今回はこちらを食べてみました。
汁なし担々風麻辣香麺
名前の通り、スープはありません。
タレがかかっており、上にトッピングされている生卵を割って、混ぜて食べます。
トッピングは、ねぎ、卵、ひき肉、もやし、きくらげ、ナッツです。
なかなかの辛さで、汗が出てきます。
麺は多加水で太麺ちぢれ。
タレにしっかり絡みます。
食べ進めるほど、辛さが徐々に伝わり、じわりと汗が出てきます。
しかし、辛さを不快な感じにしないよう、生卵が全体をまるく包んでくれており、ナッツの香ばしさがアクセントとなっているので、香辛料の香りを、柔らかくて気持ち良い鼻の抜け具合に調整してくれています。
辛味の効いたタレがしっかり絡む 「汁なし担々風麻辣香麺」
ぜひチャレンジしてみて下さい。
雷電の詳細
今回のお店は、加茂市にある「雷電」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
加茂市にある「雷電」へと行ってきました。
行き方は、403号線よりひとつ住宅街に入った大通りを三条方面へ真っ直ぐ進んだ先にあります。
あまり耳馴染みのないメニューばかりで、どれにしようか迷ってしまいそうですが、今回はこちらを食べてみました。
汁なし担々風麻辣香麺
名前の通り、スープはありません。
タレがかかっており、上にトッピングされている生卵を割って、混ぜて食べます。
トッピングは、ねぎ、卵、ひき肉、もやし、きくらげ、ナッツです。
なかなかの辛さで、汗が出てきます。
麺は多加水で太麺ちぢれ。
タレにしっかり絡みます。
食べ進めるほど、辛さが徐々に伝わり、じわりと汗が出てきます。
しかし、辛さを不快な感じにしないよう、生卵が全体をまるく包んでくれており、ナッツの香ばしさがアクセントとなっているので、香辛料の香りを、柔らかくて気持ち良い鼻の抜け具合に調整してくれています。
辛味の効いたタレがしっかり絡む 「汁なし担々風麻辣香麺」
ぜひチャレンジしてみて下さい。
雷電の詳細
posted by BBSHIN at 18:58| Comment(0)
| 加茂市
2021年10月17日
成龍 加茂市で食べられる燕系背脂醤油
サイト協力者フィリップマーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は、加茂市の「成龍」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
加茂市の、「成龍」へと行ってきました。
杭州飯店で修業した店主が独立し、構えたお店であり、加茂市内で恐らく唯一、燕三条系ラーメンを提供するお店です。
2012年オープン当初から、加茂市内外問わず、多くのファンを獲得しています。
看板メニューは、「中華そば」と、「チャーシュー麺」ですが、他にも勿論、餃子やライスなどのサイドメニューや、ビールのようなアルコールもあります。
私が食べたのは、「メンマ中華」です。
器はメタル丼。
麺は固茹での極太麵。
固茹でだから、しっかり芯が残っており、食べ応えがあります。
表面全体が真っ白になるくらい振りかけられた背油、スープは煮干しの効いた、なかなか濃い味の醤油。
写真では分かりにくいかも知れませんが、メンマはコリコリとし、しっかりと味がついており、贅沢な量が入っております。
チャーシューも、満足感のある厚さと大きさです。
具材豊富で食べ応えある一杯でした。
成龍の詳細
今回のお店は、加茂市の「成龍」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
加茂市の、「成龍」へと行ってきました。
杭州飯店で修業した店主が独立し、構えたお店であり、加茂市内で恐らく唯一、燕三条系ラーメンを提供するお店です。
2012年オープン当初から、加茂市内外問わず、多くのファンを獲得しています。
看板メニューは、「中華そば」と、「チャーシュー麺」ですが、他にも勿論、餃子やライスなどのサイドメニューや、ビールのようなアルコールもあります。
私が食べたのは、「メンマ中華」です。
器はメタル丼。
麺は固茹での極太麵。
固茹でだから、しっかり芯が残っており、食べ応えがあります。
表面全体が真っ白になるくらい振りかけられた背油、スープは煮干しの効いた、なかなか濃い味の醤油。
写真では分かりにくいかも知れませんが、メンマはコリコリとし、しっかりと味がついており、贅沢な量が入っております。
チャーシューも、満足感のある厚さと大きさです。
具材豊富で食べ応えある一杯でした。
成龍の詳細
posted by BBSHIN at 08:08| Comment(0)
| 加茂市
2021年08月22日
めん亭 加茂市の老舗店が提供する「ネギラーメン」
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回は、加茂市の「めん亭」に行ってきた様です。
以下、マーロウさんのレポート
↓↓↓
加茂市にある、「めん亭」に行ってきました。
行き方は、国道403号線を三条方面へ向かい、左側にありますファミリーマートのすぐ先にあります。
古くから営業しているお店で、最近はコロナの影響で少ないかもしれませんが普段はお酒を飲みながら談笑する常連客、また、家族連れの方々が多く見受けられます。
メニューも、麺類の他、炒飯やおつまみなど、種類も豊富です。
小生は「ネギラーメン」を注文。
トッピングはたっぷりのネギの他、わかめ、チャーシュー、メンマ。
歯応え抜群の細切りねぎは少々豆板醤が和えており、ピリ辛な味付けがアクセントとなっております。
麺は細麺ちぢれでした。
全体的にあっさりとした味わいとなっております。
昔ながらな一杯はとても美味しかったです。
めん亭の詳細
今回は、加茂市の「めん亭」に行ってきた様です。
以下、マーロウさんのレポート
↓↓↓
加茂市にある、「めん亭」に行ってきました。
行き方は、国道403号線を三条方面へ向かい、左側にありますファミリーマートのすぐ先にあります。
古くから営業しているお店で、最近はコロナの影響で少ないかもしれませんが普段はお酒を飲みながら談笑する常連客、また、家族連れの方々が多く見受けられます。
メニューも、麺類の他、炒飯やおつまみなど、種類も豊富です。
小生は「ネギラーメン」を注文。
トッピングはたっぷりのネギの他、わかめ、チャーシュー、メンマ。
歯応え抜群の細切りねぎは少々豆板醤が和えており、ピリ辛な味付けがアクセントとなっております。
麺は細麺ちぢれでした。
全体的にあっさりとした味わいとなっております。
昔ながらな一杯はとても美味しかったです。
めん亭の詳細
posted by BBSHIN at 07:44| Comment(0)
| 加茂市
2021年06月22日
らーめん亭 大國 で食べられるゴマ麻風味満点な「坦々めん」
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は加茂市の「らーめん亭 大國」です。
以下、マーロウさんのレポート
↓↓↓
加茂市にある「らーめん亭 大國」に行ってきました。
加茂駅徒歩圏内に位置しており、大盛無料サービスを行っております。
近隣には加茂山公園や青海神社など、古くから加茂市民のパワースポットがありますが、最近はこのコロナ禍で活気が減少している様に思えます。
また以前の様に多くの人で賑わう時がきて欲しいと切に願います。
小生が注文したのは「担々麺」。
ねぎ、人参、ニラ、シャキシャキもやしがたっぷりトッピングされております。
肉は味付けひき肉で、味噌のように固まりになっており、少しづつ崩していくけば、味の変化が楽しめます。
麺は口当たりが滑らかな細麺。
スープは、ごまの香りがしっかりと引き立つよう、ラー油による辛みを絶妙に抑え、野菜の甘味と肉の旨味がまとめてくれています。
とても美味しい担々麺でした!
らーめん亭 大國の詳細
今回のお店は加茂市の「らーめん亭 大國」です。
以下、マーロウさんのレポート
↓↓↓
加茂市にある「らーめん亭 大國」に行ってきました。
加茂駅徒歩圏内に位置しており、大盛無料サービスを行っております。
近隣には加茂山公園や青海神社など、古くから加茂市民のパワースポットがありますが、最近はこのコロナ禍で活気が減少している様に思えます。
また以前の様に多くの人で賑わう時がきて欲しいと切に願います。
小生が注文したのは「担々麺」。
ねぎ、人参、ニラ、シャキシャキもやしがたっぷりトッピングされております。
肉は味付けひき肉で、味噌のように固まりになっており、少しづつ崩していくけば、味の変化が楽しめます。
麺は口当たりが滑らかな細麺。
スープは、ごまの香りがしっかりと引き立つよう、ラー油による辛みを絶妙に抑え、野菜の甘味と肉の旨味がまとめてくれています。
とても美味しい担々麺でした!
らーめん亭 大國の詳細
posted by BBSHIN at 07:29| Comment(0)
| 加茂市
2021年05月09日
ラーメンしん 濃厚な味わいの背脂味噌
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回は加茂市の「ラーメンしん」をご紹介致します。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
加茂市にある「しん」に行ってきました。
加茂駅から歩いて行ける場所にあります。
中学生、高校生、大学生、専門学生は毎日大盛無料であり、学生さんに優しいお店です。
背油煮干しラーメン、味噌ラーメン、さらには台湾まぜそばなど、こだわりを感じさせる各種メニューが食べられます。
小生が食べたのは「背脂味噌ラーメン」
濃い目の味噌スープに背脂がたっぷりと浮いています。
メンマ、玉ねぎ、半熟卵、岩のり、チャーシューのトッピング。
濃厚なスープと岩のりがとても美味しかったです。
麺は太麺です。
歯応えがあり、プリプリした食感でした。
ラーメンしんの詳細
今回は加茂市の「ラーメンしん」をご紹介致します。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
加茂市にある「しん」に行ってきました。
加茂駅から歩いて行ける場所にあります。
中学生、高校生、大学生、専門学生は毎日大盛無料であり、学生さんに優しいお店です。
背油煮干しラーメン、味噌ラーメン、さらには台湾まぜそばなど、こだわりを感じさせる各種メニューが食べられます。
小生が食べたのは「背脂味噌ラーメン」
濃い目の味噌スープに背脂がたっぷりと浮いています。
メンマ、玉ねぎ、半熟卵、岩のり、チャーシューのトッピング。
濃厚なスープと岩のりがとても美味しかったです。
麺は太麺です。
歯応えがあり、プリプリした食感でした。
ラーメンしんの詳細
posted by BBSHIN at 18:27| Comment(0)
| 加茂市
2019年03月16日
中華そば 寅や 加茂山公園近くで食べられる洗練された味わいの一杯
加茂駅・加茂山公園近くにオープンした「中華そば 寅や」へと行ってきました。
店内は小上がり席(4席、2席、2席)、奥の厨房手前にカウンター席があったかと思います。
まずはこちらの一杯です。
醤油
スープ
深みのある醤油風味としっかりとした出汁感のあるスープです。
無化調との事で、際立つインパクトのある旨味はありませんが、素材感を際立たせずバランス良く配合されたスープの厚みが良いですね。
醤油の香りと上に浮いた油の組み合わせも絶妙でした。
麺は歯ごたえの良い縮れ中細麺でした。
トッピングとしては、チャーシュー、モヤシ、葱、カイワレの他、具材がたっぷりと入ったワンタンものっていました。
最近の刺激的なラーメンに慣れた方々には「物足りない」と感じる方も多くいるかと思います。
関東のフリークが巡る様な店で出てきそうな方向性の淡麗系な一杯でした。
もう一杯はこちら
塩
醤油よりも出汁感が際立ちますが、より無化調的な部分が強調された飲み口となっています。
そして風味の良い油が多めに浮いています。
こうした塩の場合、スープ全体の味を左右程の強い風味をもった香味油を浮かせる事が多いですが、こちらは、味と香りを程よくとどめ、バランスを崩さずうまく調和するレベルかなと思いました。
個人的には嫌いではないタイプですが、醤油以上に物足りないと感じる人も多くいるかと思います。
より通好みな一杯に仕上がっているかなと。
2杯食べてみて、両方ともこだわりを持って作られていると感じたので、もう一杯試してみる事としました。
濃厚鶏塩煮込そば
麺
スープ
前述の醤油、塩と比べると濃厚に仕上がったスープです。
ただ、トロみがあるものの鶏白湯というには軽めの飲み応えです。
聞くところによると、鶏油を少し多めに用い、トロみは植物性由来との事。
そういえば、自宅で白湯スープを取る際、いきなり強火にせず序盤は沸騰させずに煮込み清湯に油が浮いた状態で、火力を強めて沸騰させると油がすぐに乳化してなくなるのを見て、コラーゲン多めの清湯と油を手鍋で合わせて沸騰させたらすぐに白湯が出来るのではと実験してみた事がありました。
結果はある程度乳化はするのですが、「濃厚」といえるレベルにはなりませんでした。
恐らくは、それに近い事をやり、トロみを植物性素材で補い、濃厚感を出しているのかなと。
味としては、あっさり塩と同様に無化調感が漂い、トロみの割りには濃厚でもなく、独特なバランスに仕上がっていました。
また、醤油ダレなら隠れてしまいそうな麺の茹で湯にも似た香りが目立っていました。
こうしたバランスのスープを経験した事が無い人は多いと思うので、機会があれば試してみると良いでしょう。
ゆずご飯をセットにしてみました。
雑炊的に食べるこちらのご飯、スープとの相性が抜群です。
上にのった柚子胡椒とスープの相性が良いですね。
柚子胡椒のインパクトは、スープの無化調感を忘れさせ、この日一番のパンチを感じさせてくれました。
テーブル調味料
ブラックペッパーに加え、粉唐辛子、山椒が置いてありました。
山椒を試してみましたが、塩に良く合うかなと。
今回は使いませんでしたがブラックペッパーは恐らく醤油に合うと思います。
口当たり優しくも深みある味に仕上がった各種ラーメンはそれぞれがこだわりを感じさせてくれました。
一杯だけを試してみるなら、まずは醤油がお勧めかと思います。
また、各種一品料理やお酒も色んな種類が置いてあるので、加茂駅近くという場所もありラーメン居酒屋としての利用も可能の様です。
中華そば 寅やの詳細
店内は小上がり席(4席、2席、2席)、奥の厨房手前にカウンター席があったかと思います。
まずはこちらの一杯です。
醤油
スープ
深みのある醤油風味としっかりとした出汁感のあるスープです。
無化調との事で、際立つインパクトのある旨味はありませんが、素材感を際立たせずバランス良く配合されたスープの厚みが良いですね。
醤油の香りと上に浮いた油の組み合わせも絶妙でした。
麺は歯ごたえの良い縮れ中細麺でした。
トッピングとしては、チャーシュー、モヤシ、葱、カイワレの他、具材がたっぷりと入ったワンタンものっていました。
最近の刺激的なラーメンに慣れた方々には「物足りない」と感じる方も多くいるかと思います。
関東のフリークが巡る様な店で出てきそうな方向性の淡麗系な一杯でした。
もう一杯はこちら
塩
醤油よりも出汁感が際立ちますが、より無化調的な部分が強調された飲み口となっています。
そして風味の良い油が多めに浮いています。
こうした塩の場合、スープ全体の味を左右程の強い風味をもった香味油を浮かせる事が多いですが、こちらは、味と香りを程よくとどめ、バランスを崩さずうまく調和するレベルかなと思いました。
個人的には嫌いではないタイプですが、醤油以上に物足りないと感じる人も多くいるかと思います。
より通好みな一杯に仕上がっているかなと。
2杯食べてみて、両方ともこだわりを持って作られていると感じたので、もう一杯試してみる事としました。
濃厚鶏塩煮込そば
麺
スープ
前述の醤油、塩と比べると濃厚に仕上がったスープです。
ただ、トロみがあるものの鶏白湯というには軽めの飲み応えです。
聞くところによると、鶏油を少し多めに用い、トロみは植物性由来との事。
そういえば、自宅で白湯スープを取る際、いきなり強火にせず序盤は沸騰させずに煮込み清湯に油が浮いた状態で、火力を強めて沸騰させると油がすぐに乳化してなくなるのを見て、コラーゲン多めの清湯と油を手鍋で合わせて沸騰させたらすぐに白湯が出来るのではと実験してみた事がありました。
結果はある程度乳化はするのですが、「濃厚」といえるレベルにはなりませんでした。
恐らくは、それに近い事をやり、トロみを植物性素材で補い、濃厚感を出しているのかなと。
味としては、あっさり塩と同様に無化調感が漂い、トロみの割りには濃厚でもなく、独特なバランスに仕上がっていました。
また、醤油ダレなら隠れてしまいそうな麺の茹で湯にも似た香りが目立っていました。
こうしたバランスのスープを経験した事が無い人は多いと思うので、機会があれば試してみると良いでしょう。
ゆずご飯をセットにしてみました。
雑炊的に食べるこちらのご飯、スープとの相性が抜群です。
上にのった柚子胡椒とスープの相性が良いですね。
柚子胡椒のインパクトは、スープの無化調感を忘れさせ、この日一番のパンチを感じさせてくれました。
テーブル調味料
ブラックペッパーに加え、粉唐辛子、山椒が置いてありました。
山椒を試してみましたが、塩に良く合うかなと。
今回は使いませんでしたがブラックペッパーは恐らく醤油に合うと思います。
口当たり優しくも深みある味に仕上がった各種ラーメンはそれぞれがこだわりを感じさせてくれました。
一杯だけを試してみるなら、まずは醤油がお勧めかと思います。
また、各種一品料理やお酒も色んな種類が置いてあるので、加茂駅近くという場所もありラーメン居酒屋としての利用も可能の様です。
中華そば 寅やの詳細
posted by BBSHIN at 00:00| Comment(0)
| 加茂市
2017年11月01日
大橋屋食堂 昔ながらのあっさり中華そば
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報が届きました。
今回のお店は加茂市の「大橋屋食堂」です。
以下、マーロウさんの感想。
↓↓↓
加茂市にある「大橋屋食堂」に行って来ました。
加茂市内を通る国道403号線を三条方面に向かう途中、右側にエネオスがある交差点を左折し、そのまま川沿いの道を進みます。
道はかなり狭いです。
一つ目の信号を右折すると、すぐ右側にあります。
ただ、こちらのお店は駐車場がない為、車で行く方は駐車場所を確保する必要があります。
この日はお店の前に停めているお客さんもいました。
店内は何十年も続く老舗食堂といった雰囲気です。
出前もしております。
小生は「中華そば」を注文。
厚くて小ぶりなチャーシュー2枚、のり、ねぎ、なると、メンマが入っています。チャーシューは味がしっかり染みておりました。
麺は中細ちぢれ、スープは醤油ベースのあっさり味で、醤油の風味がストレートに感じられます。
ラーメンの他、カレーライス、丼物、うどん、そばなどがあります。
大橋屋食堂の詳細
今回のお店は加茂市の「大橋屋食堂」です。
以下、マーロウさんの感想。
↓↓↓
加茂市にある「大橋屋食堂」に行って来ました。
加茂市内を通る国道403号線を三条方面に向かう途中、右側にエネオスがある交差点を左折し、そのまま川沿いの道を進みます。
道はかなり狭いです。
一つ目の信号を右折すると、すぐ右側にあります。
ただ、こちらのお店は駐車場がない為、車で行く方は駐車場所を確保する必要があります。
この日はお店の前に停めているお客さんもいました。
店内は何十年も続く老舗食堂といった雰囲気です。
出前もしております。
小生は「中華そば」を注文。
厚くて小ぶりなチャーシュー2枚、のり、ねぎ、なると、メンマが入っています。チャーシューは味がしっかり染みておりました。
麺は中細ちぢれ、スープは醤油ベースのあっさり味で、醤油の風味がストレートに感じられます。
ラーメンの他、カレーライス、丼物、うどん、そばなどがあります。
大橋屋食堂の詳細
posted by BBSHIN at 21:45| Comment(0)
| 加茂市
2017年09月25日
鶏白湯が人気の「ゴチソウラーメン 雷電」が提供する至極のあっさり中華そば
加茂市の「雷電」へと行ってきました。
今回はホットペッパーが運営する「メシ通」の取材で伺いました。
メシ通掲載の記事はこちら
メシ通では、こちらのお店の一番のウリである鶏白湯に主眼をおいた記事を掲載させてもらいました。
ただ、今回の食レポで個人的に一番の収穫は、初めて食べるこちらの一杯の美味しさを知れた事でした。
中華そば
あっさりながらも深い味わいのスープが最高に美味しいです!
しっかりとしたボディ感の動物系清湯に加わる、醤油の風味、旨味。
表面の油は香味油と聞いていましたが、動物系の油も浮いているのでしょうか?
スープ由来か脂由来なのか、香り、風味の良さだけでなく、一口目のコク深さが印象的でした。
麺は加水率の高い中細麺です。
モチモチと弾力感のあるタイプで、深みあるスープを適度に持ち上げ、スープとマッチしつつ、麺自体もしっかりと主張しています。
とても美味しい一杯でした
もう一杯はこちら
京都ネギバカ醤油らーめん
たっぷりとのった九条葱が迫力抜群です!
スープは、あっさり系の醤油清湯で、適度に背脂が浮いています。
ネギは、新潟でよく食べられている普通のネギとは違い、辛味などもないので、これだけの量が入っても食べやすく、最後まで美味しく頂けます。
といっても、この量が入れば、スープに浸かる事で、徐々にスープに味の変化が加わっていきます。
お好みで醤油ダレをプラスし、味を濃くして食べる事も可能です。
タイトルにもある様に京都のラーメンをイメージして作られた一杯だと思いますが、あちらで食べたものは醤油風味が強い事もあり、ネギによる味の変化はそれ程感じなかった記憶があります。
ただ、あまりに醤油が濃いとしょっぱ過ぎて、さっぱり食べやすいラーメンの多いこちらの地域には合わない可能性もあります。
そうした意味では、デフォルトを適度な醤油感にしつつ、お好みでガツンとした醤油風味を楽しめるこちらの一杯は土地柄にあった優しいスタイルなのかなと思いました。
定番の鶏白湯醤油
濃厚な鶏白湯に加わる醤油ダレの風味。
鶏由来のコラーゲンによるネットリとした粘度の高さ。
しっかりと旨味が抽出され深みのあるコクを実現した濃度の高さ。
麺はそうしたスープをしっかりと持ち上げる低加水のストレート細麺でした。
新潟の鶏白湯の先駆者ともいわれるこちらのお店が提供する一杯は、とても美味しかったです
サイドメニューのヤキメシ55号(400円税抜)
熱々の状態でやってきて、自分でもんじゃ焼きの際に使うようなヘラで生卵を混ぜて加熱しながら食べます。
ヤキメシという品名と京都ネギバカラーメンを提供している事から、醤油食がガッツリと出たものを想像していましたが、予想とはまた違った美味しい一品でした。
機会があれば是非お試し下さい。
ゴチソウラーメン 雷電の詳細
今回はホットペッパーが運営する「メシ通」の取材で伺いました。
メシ通掲載の記事はこちら
メシ通では、こちらのお店の一番のウリである鶏白湯に主眼をおいた記事を掲載させてもらいました。
ただ、今回の食レポで個人的に一番の収穫は、初めて食べるこちらの一杯の美味しさを知れた事でした。
中華そば
あっさりながらも深い味わいのスープが最高に美味しいです!
しっかりとしたボディ感の動物系清湯に加わる、醤油の風味、旨味。
表面の油は香味油と聞いていましたが、動物系の油も浮いているのでしょうか?
スープ由来か脂由来なのか、香り、風味の良さだけでなく、一口目のコク深さが印象的でした。
麺は加水率の高い中細麺です。
モチモチと弾力感のあるタイプで、深みあるスープを適度に持ち上げ、スープとマッチしつつ、麺自体もしっかりと主張しています。
とても美味しい一杯でした
もう一杯はこちら
京都ネギバカ醤油らーめん
たっぷりとのった九条葱が迫力抜群です!
スープは、あっさり系の醤油清湯で、適度に背脂が浮いています。
ネギは、新潟でよく食べられている普通のネギとは違い、辛味などもないので、これだけの量が入っても食べやすく、最後まで美味しく頂けます。
といっても、この量が入れば、スープに浸かる事で、徐々にスープに味の変化が加わっていきます。
お好みで醤油ダレをプラスし、味を濃くして食べる事も可能です。
タイトルにもある様に京都のラーメンをイメージして作られた一杯だと思いますが、あちらで食べたものは醤油風味が強い事もあり、ネギによる味の変化はそれ程感じなかった記憶があります。
ただ、あまりに醤油が濃いとしょっぱ過ぎて、さっぱり食べやすいラーメンの多いこちらの地域には合わない可能性もあります。
そうした意味では、デフォルトを適度な醤油感にしつつ、お好みでガツンとした醤油風味を楽しめるこちらの一杯は土地柄にあった優しいスタイルなのかなと思いました。
定番の鶏白湯醤油
濃厚な鶏白湯に加わる醤油ダレの風味。
鶏由来のコラーゲンによるネットリとした粘度の高さ。
しっかりと旨味が抽出され深みのあるコクを実現した濃度の高さ。
麺はそうしたスープをしっかりと持ち上げる低加水のストレート細麺でした。
新潟の鶏白湯の先駆者ともいわれるこちらのお店が提供する一杯は、とても美味しかったです
サイドメニューのヤキメシ55号(400円税抜)
熱々の状態でやってきて、自分でもんじゃ焼きの際に使うようなヘラで生卵を混ぜて加熱しながら食べます。
ヤキメシという品名と京都ネギバカラーメンを提供している事から、醤油食がガッツリと出たものを想像していましたが、予想とはまた違った美味しい一品でした。
機会があれば是非お試し下さい。
ゴチソウラーメン 雷電の詳細
posted by BBSHIN at 08:40| Comment(0)
| 加茂市
2017年02月21日
加茂駅前の居酒屋「みずしな」
サイト協力者フィリップマーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は、加茂駅前にある居酒屋「みずしな」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
加茂市にある「みずしな」に行って来ました。
ラーメンの他、おつまみ、アルコール各種揃っており、ラーメン屋というより居酒屋です。
駅に近いので、駅構内のアナウンスが聞こえてきます。
「まもなく〜○番線に〜....」というアナウンスが聞こえてきたらお会計を済ませて駅へ行っても十分間に合いそうですね。
小生が頼んだのは「もやしラーメン」
支那そばスタイルで、醤油ベースのあっさりスープ、麺はツルツルモチモチ細麺です。
細長く切った叉焼、メンマ、シャキシャキもやしがたっぷり入っています。
メンマは噛むとジューシーなタレが染み出てきます。
もやしは背油で炒めており、あっさりしたスープの中に入れることで、あっさりとこってりが入り混じった独特の味わいが出ております。
みずしなの詳細
今回のお店は、加茂駅前にある居酒屋「みずしな」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
加茂市にある「みずしな」に行って来ました。
ラーメンの他、おつまみ、アルコール各種揃っており、ラーメン屋というより居酒屋です。
駅に近いので、駅構内のアナウンスが聞こえてきます。
「まもなく〜○番線に〜....」というアナウンスが聞こえてきたらお会計を済ませて駅へ行っても十分間に合いそうですね。
小生が頼んだのは「もやしラーメン」
支那そばスタイルで、醤油ベースのあっさりスープ、麺はツルツルモチモチ細麺です。
細長く切った叉焼、メンマ、シャキシャキもやしがたっぷり入っています。
メンマは噛むとジューシーなタレが染み出てきます。
もやしは背油で炒めており、あっさりしたスープの中に入れることで、あっさりとこってりが入り混じった独特の味わいが出ております。
みずしなの詳細
posted by BBSHIN at 23:40| Comment(0)
| 加茂市
2017年01月19日
加茂駅近くの「味一食堂」
サイト協力者フィリップマーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は加茂市の「味一食堂」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓↓
加茂市にある、「味一食堂」に行ってきました。
加茂山の裾野の住宅街にあります、意外と駅に近いかも。
加茂駅を背にして商店街をまっすぐ進み、薬局の角を右折します。
そのまま進み、「加茂葵幼稚園」に突き当たったら右折し、坂道を400mほど進んだ右側にあります。
店内は既に常連さんと思われる男性が2人、店員さんと仲良さそうにお喋りしながらビールを飲んでおりました。
どうやらこちらのお店、地域に馴染んだ近隣住民の憩いの場のようです。
小生は「中華そば」を注文。
麺は中太ややちぢれ、スープは半透明で澄んだ飴色醤油のあっさりした味です。
中身はチャーシュー2枚、メンマ、なると、わかめ、海苔、ネギが入っていました。
味一食堂の詳細
今回のお店は加茂市の「味一食堂」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓↓
加茂市にある、「味一食堂」に行ってきました。
加茂山の裾野の住宅街にあります、意外と駅に近いかも。
加茂駅を背にして商店街をまっすぐ進み、薬局の角を右折します。
そのまま進み、「加茂葵幼稚園」に突き当たったら右折し、坂道を400mほど進んだ右側にあります。
店内は既に常連さんと思われる男性が2人、店員さんと仲良さそうにお喋りしながらビールを飲んでおりました。
どうやらこちらのお店、地域に馴染んだ近隣住民の憩いの場のようです。
小生は「中華そば」を注文。
麺は中太ややちぢれ、スープは半透明で澄んだ飴色醤油のあっさりした味です。
中身はチャーシュー2枚、メンマ、なると、わかめ、海苔、ネギが入っていました。
味一食堂の詳細
posted by BBSHIN at 08:00| Comment(0)
| 加茂市
2015年11月14日
権吉
サイト協力者からのラーメン情報です。
今回のお店は加茂市の「権吉」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
加茂市のお店、権吉に行ってきました。
行き方としては、まず国道403号線を三条方面に進みます。
そして右の角に昭和シェル石油とセブンイレブンがある交差点を左折して進むと、すぐ右側にあります。
店の中は、テーブル席が2卓、座敷が5卓と、街のおそば屋さんの雰囲気です。
こちらのお店はメインはそばですが、定食や丼物やラーメンもあります。
小生はチャーシュー麺を注文。
メンマ、ネギ、なると、ワカメが入っています。麺は細ちぢれ麺です。
スープは和風醤油だしで、鰹の香りが効いています。
そこは、ラーメン屋さんでは味わえない、そば屋さんならではの味です。
権吉の詳細
今回のお店は加茂市の「権吉」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
加茂市のお店、権吉に行ってきました。
行き方としては、まず国道403号線を三条方面に進みます。
そして右の角に昭和シェル石油とセブンイレブンがある交差点を左折して進むと、すぐ右側にあります。
店の中は、テーブル席が2卓、座敷が5卓と、街のおそば屋さんの雰囲気です。
こちらのお店はメインはそばですが、定食や丼物やラーメンもあります。
小生はチャーシュー麺を注文。
メンマ、ネギ、なると、ワカメが入っています。麺は細ちぢれ麺です。
スープは和風醤油だしで、鰹の香りが効いています。
そこは、ラーメン屋さんでは味わえない、そば屋さんならではの味です。
権吉の詳細
posted by BBSHIN at 11:06| Comment(0)
| 加茂市
2015年01月12日
来々軒
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は、加茂市の「来々軒」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
加茂市にある「来々軒」に行ってきました。
恐らく、日本で一番多い店名ですよね、鈴木さんや佐藤さんみたいに。
場所は加茂駅前の商店街を旧下田村方面にまっすぐ進み、大谷内科医院の手前を左に曲がったすぐ先にあります。
お店の中に入ると、お客さん(恐らく常連さん)と店員さんが楽しそうに談笑していて、老舗独特の、温かい味わいが出ていました。
小生は、ラーメンを注文しました。
待っている間、熱いお茶を持ってきてくれました。
こんな寒い日にお茶はありがたいですね。
ラーメン
出てきたラーメンは、ねぎ、メンマ、チャーシュー、わかめ等、オーソドックスなトッピングです。
あっさりした、優しい味のスープでした。
麺は多加水の細ちぢれ、スープは鶏がらだと思われます。
昔ながらのあっさりラーメンは心も体も温まる一杯でした。
来々軒の詳細
今回のお店は、加茂市の「来々軒」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
加茂市にある「来々軒」に行ってきました。
恐らく、日本で一番多い店名ですよね、鈴木さんや佐藤さんみたいに。
場所は加茂駅前の商店街を旧下田村方面にまっすぐ進み、大谷内科医院の手前を左に曲がったすぐ先にあります。
お店の中に入ると、お客さん(恐らく常連さん)と店員さんが楽しそうに談笑していて、老舗独特の、温かい味わいが出ていました。
小生は、ラーメンを注文しました。
待っている間、熱いお茶を持ってきてくれました。
こんな寒い日にお茶はありがたいですね。
ラーメン
出てきたラーメンは、ねぎ、メンマ、チャーシュー、わかめ等、オーソドックスなトッピングです。
あっさりした、優しい味のスープでした。
麺は多加水の細ちぢれ、スープは鶏がらだと思われます。
昔ながらのあっさりラーメンは心も体も温まる一杯でした。
来々軒の詳細
posted by BBSHIN at 11:29| Comment(2)
| 加茂市
2014年08月09日
味楽
サイト協力者フィリップマーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は加茂市の「味楽」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
加茂市にある、「味楽」に行って来ました。
場所は、加茂川沿いにあります。
しかし、一方通行なので、回り道をしなければならないのが少々厄介です。
お店に入ると店内は清潔で、本格的な中華料理店の雰囲気でした。
メニューも豊富で、ラーメンは勿論、ランチセットやデザート、餃子などの料理や多くの酒類があります。
小生が食べたのは、半マーボー飯+半ラーメン+サラダのランチセットです。
味セット 850円
(半マーボー飯+半ラーメン+野菜サラダ)
ラーメンは細麺のちぢれで、茹で加減も丁度いいです。
スープは鶏のあっさりした上品な味わいです
マーボー飯は、少々辛めの味付けで、豆腐はまったく煮崩れしていません。
ラーメンもマーボー飯も、どちらもおいしかったです
味楽の詳細
今回のお店は加茂市の「味楽」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
加茂市にある、「味楽」に行って来ました。
場所は、加茂川沿いにあります。
しかし、一方通行なので、回り道をしなければならないのが少々厄介です。
お店に入ると店内は清潔で、本格的な中華料理店の雰囲気でした。
メニューも豊富で、ラーメンは勿論、ランチセットやデザート、餃子などの料理や多くの酒類があります。
小生が食べたのは、半マーボー飯+半ラーメン+サラダのランチセットです。
味セット 850円
(半マーボー飯+半ラーメン+野菜サラダ)
ラーメンは細麺のちぢれで、茹で加減も丁度いいです。
スープは鶏のあっさりした上品な味わいです
マーボー飯は、少々辛めの味付けで、豆腐はまったく煮崩れしていません。
ラーメンもマーボー飯も、どちらもおいしかったです
味楽の詳細
posted by BBSHIN at 10:34| Comment(0)
| 加茂市
2013年11月19日
ラーメンしん
加茂市にオープンしたばかりの新店「ラーメンしん」へと行ってきました。
場所は3年前にオープンし、その後閉店してしまった大河の跡地です。
店内は満席で2〜3人が店内で並んでいました。
若い女性店員さん達の元気の良い接客が印象的でした。
中華そば
背脂が入り、玉ねぎののった王道の燕三条背脂ラーメンです
背脂がたくさん入っているのでコッテリとしていますが、ベースのスープは結構あっさりかと思います。
煮干し出汁が効いており、背脂のコクと甘味、醤油の風味と、正に定番、昔ながらの背脂中華です
脂と玉葱の相性も良いですね。
トッピングの長ネギも試してみたいですね
また、大油、超油での岩海苔なんかも面白そうです
支那そば
出汁が前に出るというよりは、醤油の風味が全体をまとめ、バランス感良い仕上がりという感じです。
これを食べた友人は、
「中華料理屋のあっさり醤油ラーメンが好みなのだが、これもそれに近い感じで美味しかった。別皿の生姜を溶かしたら長岡生姜醤油みたいになった」
との感想でした
もやし中華
モヤシがメインで野菜がたっぷりとのっています
野菜からの美味しさが加わり、とても食べやすくすっきりサッパリ感のある一杯でした
別皿でおろし生姜がついてきます。
途中でスープに混ぜる事で味の変化を楽しめます。
生姜は後味をサッパリとさせてくれるので嬉しいですね
ラーメンの作りも丁寧で美味しく、接客も良いのでお勧めのお店ですね
このお店も含め、加茂には最近美味しいラーメン店が増えてきており、激戦区になってきていると感じます
ラーメンしんの詳細
場所は3年前にオープンし、その後閉店してしまった大河の跡地です。
店内は満席で2〜3人が店内で並んでいました。
若い女性店員さん達の元気の良い接客が印象的でした。
中華そば
背脂が入り、玉ねぎののった王道の燕三条背脂ラーメンです
背脂がたくさん入っているのでコッテリとしていますが、ベースのスープは結構あっさりかと思います。
煮干し出汁が効いており、背脂のコクと甘味、醤油の風味と、正に定番、昔ながらの背脂中華です
脂と玉葱の相性も良いですね。
トッピングの長ネギも試してみたいですね
また、大油、超油での岩海苔なんかも面白そうです
支那そば
出汁が前に出るというよりは、醤油の風味が全体をまとめ、バランス感良い仕上がりという感じです。
これを食べた友人は、
「中華料理屋のあっさり醤油ラーメンが好みなのだが、これもそれに近い感じで美味しかった。別皿の生姜を溶かしたら長岡生姜醤油みたいになった」
との感想でした
もやし中華
モヤシがメインで野菜がたっぷりとのっています
野菜からの美味しさが加わり、とても食べやすくすっきりサッパリ感のある一杯でした
別皿でおろし生姜がついてきます。
途中でスープに混ぜる事で味の変化を楽しめます。
生姜は後味をサッパリとさせてくれるので嬉しいですね
ラーメンの作りも丁寧で美味しく、接客も良いのでお勧めのお店ですね
このお店も含め、加茂には最近美味しいラーメン店が増えてきており、激戦区になってきていると感じます
ラーメンしんの詳細
posted by BBSHIN at 00:23| Comment(0)
| 加茂市
2013年06月15日
居酒屋ラーメン 七変化
サイトパートナーのフィリップマーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は加茂市の「居酒屋ラーメン 七変化」というお店です。
以下マーロウさんの感想
↓↓↓↓↓
加茂市内をドライブしていると、突如サイケな看板が・・・
「ラーメン居酒屋 七変化」というお店が奥にひっそりとたたずんでいる様です。
気になったので行ってみる事に。
看板に従って行くとすぐに見つかりました。
しかし、普通の民家?民家をそのままお店に改築したのでしょうか。
場所は加茂駅からも歩いて行けるほど近くにありました。
加茂駅から降りて西加茂方面に歩いて行くと鉄橋がありますが、その下をくぐったらすぐの交差点を右折すると左側に見えてきます。
入ってみると、普通の家のように玄関があり、ここで靴を脱ぐことに。
人ンちのようにお邪魔しますと言ってしまいそう
メニューを見てみると確かに居酒屋っぽいものもありますが、ラーメンの種類もなかなかです
俺は七変化(ピリ辛)を注文。ほどなくして持ってきてくれました。
ねぎに煮卵にメンマなど、オーソドックスなものが入っている一方で、キクラゲが入っていたのが珍しいです。
麺は茹で加減も丁度良い中太ちぢれです。
ただ、予想していたよりも辛い・・・・・
汗がかなり出てきました
ちなみに、気になったのが「坊主ラーメン」。
坊主ラーメン?
なんやねん坊主って。。。。
店のおじさんに聞いてみました。
どうやら素ラーメンのことのようです。
それじゃあ俺の食べたラーメンはさしずめパンチパーマラーメンと言った所でしょうか?
かなり辛味のパンチが効いてましたから。
居酒屋ラーメン 七変化の詳細
今回のお店は加茂市の「居酒屋ラーメン 七変化」というお店です。
以下マーロウさんの感想
↓↓↓↓↓
加茂市内をドライブしていると、突如サイケな看板が・・・
「ラーメン居酒屋 七変化」というお店が奥にひっそりとたたずんでいる様です。
気になったので行ってみる事に。
看板に従って行くとすぐに見つかりました。
しかし、普通の民家?民家をそのままお店に改築したのでしょうか。
場所は加茂駅からも歩いて行けるほど近くにありました。
加茂駅から降りて西加茂方面に歩いて行くと鉄橋がありますが、その下をくぐったらすぐの交差点を右折すると左側に見えてきます。
入ってみると、普通の家のように玄関があり、ここで靴を脱ぐことに。
人ンちのようにお邪魔しますと言ってしまいそう
メニューを見てみると確かに居酒屋っぽいものもありますが、ラーメンの種類もなかなかです
俺は七変化(ピリ辛)を注文。ほどなくして持ってきてくれました。
ねぎに煮卵にメンマなど、オーソドックスなものが入っている一方で、キクラゲが入っていたのが珍しいです。
麺は茹で加減も丁度良い中太ちぢれです。
ただ、予想していたよりも辛い・・・・・
汗がかなり出てきました
ちなみに、気になったのが「坊主ラーメン」。
坊主ラーメン?
なんやねん坊主って。。。。
店のおじさんに聞いてみました。
どうやら素ラーメンのことのようです。
それじゃあ俺の食べたラーメンはさしずめパンチパーマラーメンと言った所でしょうか?
かなり辛味のパンチが効いてましたから。
居酒屋ラーメン 七変化の詳細
posted by BBSHIN at 13:00| Comment(0)
| 加茂市
2012年09月29日
極上鶏白湯・味噌らーめん 雷電
コマチスタンプラリー20軒目
加茂のお気に入りのお店「雷電」
今回は初めて鶏白湯味噌を注文しました。
鶏の旨味、味噌の美味しさ、両方が主張し合いながらも、うまくバランスが取れています
具材の充実っぷりは塩同様さすがですね!
麺は塩を違って太麺です。
ガツンとくるスープに負けない麺はさすがです
好みで香味ラー油(という名前だったかは忘れました)をかけて食べます
友人が食べた鶏白湯塩
少しもらいましたが、やはり旨いですね〜
鶏の美味しさを存分に感じたいならやっぱり塩が一番です
雷電の詳細
加茂のお気に入りのお店「雷電」
今回は初めて鶏白湯味噌を注文しました。
鶏の旨味、味噌の美味しさ、両方が主張し合いながらも、うまくバランスが取れています
具材の充実っぷりは塩同様さすがですね!
麺は塩を違って太麺です。
ガツンとくるスープに負けない麺はさすがです
好みで香味ラー油(という名前だったかは忘れました)をかけて食べます
友人が食べた鶏白湯塩
少しもらいましたが、やはり旨いですね〜
鶏の美味しさを存分に感じたいならやっぱり塩が一番です
雷電の詳細
posted by BBSHIN at 10:57| Comment(0)
| 加茂市