サークルKで7月27日発売の「ちゃーしゅうや武蔵 からし味噌らーめん」を発売日に購入しました。

夜まで仕事だったので、仕事の帰り道にサークルKで購入し、スカパー録画しておいた「アルビレックス新潟対鹿島アントラーズ」を観ながら食べることに。
かやく等

できあがり


なかなか良い感じのスープです。
しかし今回、作り方をマニュアル通りにやらずにやったら大失敗してしまいました。
どういう失敗かというと、、
私の場合、作り終わってから写真を撮影します。
ブレてる可能性もあるのでいつも1カット3,4枚は撮っています。
ですので、作成後の写真と箸でつまんだ写真で最大8枚撮ることになります。
そういう事をやってると1,2分は経ってしまうので、「お湯を入れて3分」と書いてあったら、2分位から撮影を開始したりしています。
ところが今回のカップ麺は、同時発売のチャーシュー丼、韓国風のりおにぎりチャーシューマヨと並べてお弁当コーナーで冷やされていたので、レトルトの具も冷やされていました。
そしてフタの上に置いて温める時間が少ないままスープに入れた為、スープがぬるくなってしまうという事態に。。
3分待ってから入れれば麺も柔らかくなっていたのでしょうが、2分でお湯がぬるくなったので、麺が柔らかくならず固いまま食べるハメとました。
物事はなんでも「基本どおり」やらないとダメですね!
失敗してしまい美味しくないものを食べてしまいましたが、しっかり作れば美味しいのだろうな、というのは想像出来ます(^_^;)
ちなみに試合の方は、新潟が驚くべき粘りを見せ王者鹿島相手に矢野の今季初ゴール、三門のプロ初ゴールなどで2−2の引き分けとなりました。
とても熱い試合でした!
posted by BBSHIN at 16:25|
Comment(2)
|
新潟カップラーメン