スマートフォン専用ページを表示
新潟ラーメン食べ歩き日記
管理人が食べ歩いたラーメンについての感想などを書いていきます。
新潟県内をメインに県外店等、幅広い地域、ジャンルのお勧め情報を紹介していきたいと思います。
新メニュー情報、新店オープンについて、限定情報、サービス情報、イベント告知等なども掲載していくブログです。
最近の記事
(06/04)
らーめん RaiRai 吉田エリアで復活オープンの老舗店の五目あんかけ系
(06/03)
蒲原ラーメン きぶん一 豚骨スープにツルツルもちもち細麺を合わせた豚骨ラーメン
(06/01)
きんしゃい亭 駅前店 新潟駅前の夜の定番店
(05/29)
お食事処 たかとり みそ角煮らぁめんは巨大な角煮が迫力大!
(05/28)
石焼つけ麺 繋 竹尾インター近くの濃厚ウニスープのつけ麺
(05/27)
ラーメン 輪 弥彦競輪の食事スペースで食べられる「まぜそば」
(05/23)
中原 新潟駅南エリアで食べられる濃厚鶏白湯
(05/21)
らーめん高野 土鍋に入り熱々なショウガ塩スープの一杯
(05/20)
極貴伝 たっぷり背脂が浮いた醤油味の「背脂もやしラーメン」
(05/17)
新潟まぜそば たねや 万代シルバーホテル内の米粉麺を使用したまぜそば専門店
(05/14)
焼肉 味楽 美味しいお肉を食べた後のあっさり醤油
(05/12)
ちゃーしゅうや武蔵 新大前店 定番のからし味噌
(05/11)
ことぶき食堂 加茂駅近くの老舗食堂が提供するチャシューメン
(05/11)
ラーメン 麻辣 スパイシーで刺激的な麻婆麺
(05/09)
燕三条らーめん 潤 道の駅 SORAIRO国上店
カテゴリ
新潟市中央区
(852)
新潟市西区
(279)
新潟市東区
(305)
新潟市南区
(63)
新潟市北区
(45)
新潟市江南区
(114)
新潟市秋葉区
(78)
新潟市西蒲区
(51)
燕市
(97)
新発田市
(77)
胎内市
(19)
聖籠町
(12)
村上市
(42)
関川村
(1)
粟島浦村
(5)
五泉市
(43)
阿賀野市
(34)
弥彦村
(9)
阿賀町
(6)
三条市
(101)
三条カレーラーメン
(41)
見附市
(26)
長岡市
(252)
加茂市
(31)
田上町
(20)
小千谷市
(31)
川口町
(1)
魚沼市
(28)
南魚沼市
(28)
柏崎市
(37)
出雲崎町
(2)
刈羽村
(1)
十日町市
(22)
津南町
(1)
湯沢町
(12)
上越市
(108)
妙高市
(23)
糸魚川市
(11)
佐渡市
(12)
山形県
(7)
宮城県
(3)
福島県
(5)
群馬県
(8)
栃木県
(2)
埼玉県
(10)
東京都
(150)
神奈川県
(25)
千葉県
(5)
長野県
(10)
富山県
(4)
石川県
(3)
福井県
(1)
滋賀県
(3)
京都府
(9)
福岡県
(8)
大分県
(6)
熊本県
(3)
鹿児島県
(5)
日記
(665)
ラーメン話題
(104)
ホームページ管理
(17)
カップラーメン
(76)
ご当地カップラーメン
(43)
アルビレックス
(95)
新潟カップラーメン
(20)
ラーメン屋以外の飲食店
(40)
温泉銭湯等のお風呂
(19)
新規オープン店情報
(6)
ラーメンリンク
(1)
グルメイベント
(72)
投稿情報
(106)
観光地
(17)
過去ログ
2023年06月
(3)
2023年05月
(17)
2023年04月
(17)
2023年03月
(11)
2023年02月
(9)
2023年01月
(17)
2022年12月
(1)
2022年11月
(10)
2022年10月
(4)
2022年09月
(8)
2022年08月
(9)
2022年07月
(6)
2022年06月
(4)
2022年05月
(13)
2022年04月
(9)
2022年03月
(5)
2022年02月
(7)
2022年01月
(13)
2021年12月
(13)
2021年11月
(16)
2021年10月
(11)
2021年09月
(21)
2021年08月
(26)
2021年07月
(20)
2021年06月
(9)
2021年05月
(16)
2021年04月
(19)
2021年03月
(12)
2021年02月
(18)
2021年01月
(18)
2020年12月
(18)
2020年11月
(14)
2020年10月
(22)
2020年09月
(17)
2020年08月
(16)
2020年07月
(25)
2020年06月
(22)
2020年05月
(26)
2020年04月
(19)
2020年03月
(15)
2020年02月
(14)
2020年01月
(14)
2019年12月
(16)
2019年11月
(16)
2019年10月
(17)
2019年09月
(11)
2019年08月
(19)
2019年07月
(26)
2019年06月
(30)
2019年05月
(20)
2019年04月
(17)
2019年03月
(18)
2019年02月
(16)
2019年01月
(17)
2018年12月
(22)
2018年11月
(18)
2018年10月
(16)
2018年09月
(14)
2018年08月
(20)
2018年07月
(18)
2018年06月
(20)
2018年05月
(17)
2018年04月
(16)
2018年03月
(14)
2018年02月
(16)
2018年01月
(19)
2017年12月
(17)
2017年11月
(19)
2017年10月
(17)
2017年09月
(14)
2017年08月
(18)
2017年07月
(21)
2017年06月
(21)
2017年05月
(23)
2017年04月
(23)
2017年03月
(22)
2017年02月
(20)
2017年01月
(29)
2016年12月
(23)
2016年11月
(23)
2016年10月
(26)
2016年09月
(23)
2016年08月
(31)
2016年07月
(27)
2016年06月
(38)
2016年05月
(34)
2016年04月
(39)
2016年03月
(40)
2016年02月
(42)
2016年01月
(48)
2015年12月
(34)
2015年11月
(35)
2015年10月
(46)
2015年09月
(41)
2015年08月
(43)
2015年07月
(58)
2015年06月
(41)
2015年05月
(37)
2015年04月
(40)
2015年03月
(36)
2015年02月
(28)
2015年01月
(36)
2014年12月
(36)
2014年11月
(43)
2014年10月
(49)
2014年09月
(53)
2014年08月
(39)
2014年07月
(36)
2014年06月
(36)
2014年05月
(46)
2014年04月
(35)
2014年03月
(39)
2014年02月
(22)
2014年01月
(36)
2013年12月
(34)
2013年11月
(41)
2013年10月
(38)
2013年09月
(43)
2013年08月
(34)
2013年07月
(38)
2013年06月
(37)
2013年05月
(35)
2013年04月
(34)
2013年03月
(58)
2013年02月
(26)
2013年01月
(36)
2012年12月
(28)
2012年11月
(26)
2012年10月
(32)
2012年09月
(42)
2012年08月
(36)
2012年07月
(25)
2012年06月
(25)
2012年05月
(39)
2012年04月
(35)
2012年03月
(30)
2012年02月
(27)
2012年01月
(43)
2011年12月
(34)
2011年11月
(33)
2011年10月
(28)
2011年09月
(33)
2011年08月
(45)
2011年07月
(39)
2011年06月
(25)
2011年05月
(42)
2011年04月
(47)
2011年03月
(24)
2011年02月
(24)
2011年01月
(30)
最近のコメント
麺縁 ジョウモン 真っ白な見た目がインパクト大な豚骨スープ
by bbshin (03/15)
麺縁 ジョウモン 真っ白な見た目がインパクト大な豚骨スープ
by yagitakeo (03/15)
麺縁 ジョウモン 真っ白な見た目がインパクト大な豚骨スープ
by bbshin (01/24)
麺縁 ジョウモン 真っ白な見た目がインパクト大な豚骨スープ
by kobach (01/23)
中国風居酒屋 天壇 (長野県伊那市)
by bbshin (07/14)
中国風居酒屋 天壇 (長野県伊那市)
by 信越放送 中村仁一 (07/14)
紫竹苑 昔ながらな味噌ラーメン
by 市村靖 (06/29)
ラーメン餃子 天龍
by bbshin (05/04)
ラーメン餃子 天龍
by 脇川洋一 (05/04)
くるまやラーメン 東バイパス店 ガーリック風味でインパクト満点の味噌
by bbshin (10/10)
リンク集
新潟ラーメン.com
新潟ラーメン食べ歩き
自作ラーメン研究ブログ
美味しいラーメンを探し求めて
初心者の為の新潟登山情報
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 新規オープン店情報
2011年09月23日
餃子の王将 新潟駅前店 新規オープン
昨日は新潟駅前に「餃子の王将 新潟駅前店」が新規オープンとなりました。
食べに行ってはいませんが、「大行列!」というタイトルで写真が送られてきたので掲載します。
チラシが入ってて、オープン初日は餃子が安くなることと、サービス券がついてました。
並ぶのは苦手なので、もうちょっと落ち着いたら行ってこようと思います
住所:新潟市中央区花園1丁目2-6 通商ビル1F、2F
TEL:025-244-1115
営業時間:11:30〜22:00
posted by BBSHIN at 08:25|
Comment(0)
|
新規オープン店情報
2011年06月07日
しゃがらラーメン肉ばか ニューオープン6月14日
噂の新店、北区にオープンする「しゃがらラーメン肉ばか」
東区のしゃがらとはコンセプトが異なるネクストブランド店らしいです
お店の名前通り
「肉を売りにしたラーメン」
だとか?
オープン予定は6月14日(火)
住所
新潟市北区木崎尾山737-4
(ネット地図では「尾山」を抜くと出ます)
TEL
025-387-0634
(まだ繋がらないそうです)
場所は競馬場インター近く、N‐1やひらせいのそばです
私はオープン日近辺に色々と予定が入ってて、すぐには行けないかもしれません
近いうちに行きたいと思います!
posted by BBSHIN at 12:13|
Comment(6)
|
新規オープン店情報
2010年10月21日
ピアBandaiが明日オープン 肉拉麺SEN
今日の新聞のチラシに「ピアBandaiが明日オープン」のチラシが入ってました。
栗の木バイパス突き当たりから万代方面に左折するとあります
鮮魚センターや産直市場など色んなお店がありますが、注目はやはり「肉拉麺SEN」です
写真を見ると美味しそうな感じです! 期待大かな?
※チラシを写メ撮って載せようと思いましたが、昨日のさくらブログサーバーメンテナンスの障害なのかメールでのアップロードが出来ません
詳細を書くと
営業時間10〜21時
とろとろの豚バラと香ばしくあぶった肩ロース。
二種類のチャーシューが楽しめる、魚介系の和風だしがベースの醤油らーめん、肉拉麺。
いわし煮干し、カツオ、宗田節などの魚介系和風だしがベースの醤油らーめん!
食感と香りが違うWチャーシュー入り!
10月20 23 24日 の三日間
ラーメン630円→500円
posted by BBSHIN at 13:11|
Comment(2)
|
新規オープン店情報
2010年07月16日
燕三条系うまこってりらーめん浪漫亭 新規オープン
今日、友人からラーメン店が新規オープンしたというメールが着ました。
残念ながら夕食後だったので食べることは出来ませんでしたが、外観だけ写真を撮ってきました
なんだか派手なお店です(^_^;)
でも近いうちに食べに行かないとですね
場所は東区の旧7号線沿い、木戸病院近くです。
posted by BBSHIN at 20:32|
Comment(0)
|
新規オープン店情報
2009年11月03日
大阪王将 出来島店 11月16日オープン
大阪王将の出来島店が11月16日にオープンするらしいです。
デッキーの笹出線挟んで向かいにある場所です。
(以前は焼肉屋さんがあった気がします)
大阪王将はイオン新潟南店や、行った事ないですが見附にもあるみたいですね。
これで3店舗目かな??
オープンしたら行ってみようと思います。
posted by BBSHIN at 23:52|
Comment(2)
|
新規オープン店情報
2009年09月30日
らーめん我々屋 10月1日オープン
「らーめん我々屋」というお店が10月1日に新規オープンするらしいです。
10月1、2日はオープン記念で味噌、塩、醤油らーめんが各500円らしいです。
動物系と魚介系のダブルスープで鶏のゼラチン質がたくさん入っていてコラーゲンたっぷりとのことです。
場所は女池上山で県庁と女池インターの間にあるみたいです。
事前に「ラーメン 新潟 我々屋」で検索すると、
「我々が食べたラーメンは…」
みたいなのばっかりヒットしました(^_^;)
オープンしてしばらくすれば色んな情報が出ることでしょう。
posted by BBSHIN at 14:40|
Comment(6)
|
新規オープン店情報