2021年07月19日

どさん子 塩沢17号店 昔ながらの定番どさんこ味噌

南魚沼市の「どさん子 塩沢17号店」へと行ってきました。

dosanko_shiozawa_1.jpg


こちらのお店に行ったのは5月頃ですが、6月にリニューアルを行い新しい店舗となった様です。


注文したのはこちら

味噌ラーメン

dosanko_shiozawa_2.jpg

dosanko_shiozawa_3.jpg

dosanko_shiozawa_4.jpg


あっさりタイプの味噌ラーメンです。

サラりとした昔ながらの味噌スープにたっぷりの野菜がのっています、
豚肉、キャベツ、モヤシ、ニンジン等具材が豊富ですね。

スープに浮いたゴマが良いアクセントとなります。


どさん子 塩沢17号店の詳細
posted by BBSHIN at 22:01| Comment(0) | 南魚沼市

2021年07月02日

万福亭 程よい辛味のあんかけ系

南魚沼市の「万福亭」へと行ってきました。

rh_manpukutei_1.jpg


広東麺

rh_manpukutei_2.jpg

rh_manpukutei_3.jpg

rh_manpukutei_4.jpg

トロみのある餡がたっぷりとかかった餡掛けラーメンです。

餡やその味が溶けこんだスープは、ピリ辛ではっきりとした旨味のある味となっています。

辛味があるタイプの広東麺というのも良いものですね。


次はこちら

マーボーメン

rh_manpukutei_5.jpg

rh_manpukutei_6.jpg

rh_manpukutei_7.jpg

こちらも辛味のあるあんかけスタイルです。

あっさりスープに麻婆餡がかかるスタンダードなスタイルの麻婆麺です。

シンプルなスタイルながら確かな美味しさの一杯でした。


万福亭の詳細
posted by BBSHIN at 20:26| Comment(2) | 南魚沼市

2021年06月29日

すすり家 太麺・細麺、背脂の有り・無しが選択可能

南魚沼市の「すすり家」へと行ってきました。

susuriya_1.jpg


醤油ラーメン

susuriya_2.jpg

susuriya_3.jpg

susuriya_4.jpg

背脂醤油スープの定番系スタイルの一杯ですね。
背脂無しも可能の様なので、あっさり醤油として食べる事も出来る様です。

太麺、細麺が選択可能で今回は細麺を選択しました。
細麺も悪くなかったですが太麺もきっと合う事でしょう。



塩ラーメン

susuriya_5.jpg

susuriya_6.jpg

susuriya_7.jpg


こちらは、太麺、背脂無しを選択しました。

旨味の強い塩スープと野菜の食感、味が良かったですね。
具材がたっぷりのっているのも良かったです。


すすり家の詳細
posted by BBSHIN at 07:45| Comment(0) | 南魚沼市

2021年06月06日

らー麺 天心 具材豊富でトロみたっぷりな麻婆麺

南魚沼市にある「らー麺 天心」へと行ってきました。

tenshin_1.jpg


以前営業していた場所よりこちらの場所へ移転オープンとなりました。
住所上はツインタワー石打9階となっていますが、石打丸山スキー場のゲレンデから階段やエレベーター等を使う事なく直接行ける様な位置にあります。
ただ、冬場は除雪の関係で営業出来ないのだとか。


麻婆麺

tenshin_2.jpg

tenshin_3.jpg

tenshin_4.jpg


豊富な種類の地元産野菜がたっぷりと使われています。

トロみある麻婆餡は辛味とスパイシー感が効いています。
ご飯と良く合いそうな麻婆餡ですね。
サイドメニューにライスお勧めかと思います。

餡のトロみがかなり強いので、麺に餡がたっぷりと絡みます。

インパクト満点なマーボーメンでした。


次はこちら

醤油麺

tenshin_5.jpg

tenshin_6.jpg

tenshin_7.jpg

あっさり系醤油スープです。
アッサリながらも深みある旨味が特徴的です。

細麺とスープの相性も良いですね。


らー麺 天心の詳細
posted by BBSHIN at 18:38| Comment(0) | 南魚沼市

2020年09月05日

ラーメンキッチン 雪ヶ谷 南魚沼市で食べられるあっさり醤油と塩

南魚沼市にある「ラーメンキッチン 雪ヶ谷」へと行ってきました。

yukigaya_1.jpg


らーめん

yukigaya_2.jpg

yukigaya_3.jpg

yukigaya_4.jpg


あっさり醤油味のスープは、香味野菜の風味なども香り、サッパリとした飲み心地となっています。

歯切れ良い食感の自家製麺とあっさりスープとの相性も良かったです。


次はこちら

塩らーめん

yukigaya_5.jpg

yukigaya_6.jpg

yukigaya_7.jpg


魚介と柚子が香るあっさり塩味のスープです。

清涼感ある仕上がりの一杯でした。


ラーメンキッチン 雪ヶ谷の詳細
posted by BBSHIN at 17:49| Comment(0) | 南魚沼市

2020年08月29日

喜八 老舗店が提供する超激辛なチャレンジメニュー

南魚沼市の「喜八」へと行ってきました。

kihati_1.jpg


まずは人気メニューの味噌ラーメンからです。

今回はネギのせバージョンにしてみました。

ねぎ味噌ラーメン

kihati_2.jpg

kihati_3.jpg

kihati_4.jpg


あっさり系の味噌スープは甘味があり、飲みやすい味でした。

ネギの上には辛味がのっていましたが、抜きも可能とのこと。

定番の人気メニューは昔懐かしい味わいの一杯でした。


次はこちら

超激辛ラーメン

kihati_5.jpg

kihati_6.jpg

kihati_7.jpg


辛さレベルが数段階有り、この上には「地獄」と名のつく更なる辛さのものが存在します。

ただ、超激辛以上はハバネロが入る事から次元の違う辛さになるのだとか。

凄まじい辛さのスープでした。
しばらく舌の痛みが治まらない程のレベルです。。
更に辛いものがあるとは想像も出来ません。。。


喜八の詳細
posted by BBSHIN at 18:53| Comment(0) | 南魚沼市

2019年04月10日

よォ〜こそ! 浦佐駅近く 野菜たっぷり「辛味噌タンメン」

南魚沼市、浦佐駅近くにある「らーめんの店 よォ〜こそ!」へと行ってきました。

yokoso_1.jpg


券売機に「当店人気NO1」と書かれているこちらの一品を食べてみる事としました。

辛味噌タンメン

yokoso_2.jpg


スープ

yokoso_3.jpg


見た目通り辛いスープですが、辛味はそこそこにしっかりとした旨味があり、旨辛な仕上がりですね。
辛味旨味の相乗効果により、インパクトある飲み応えとなっていました。




yokoso_4.jpg


多加水でツルツルモッチリ食感です。
太さは中位でした。

店内の貼紙に柿ポリフェノール入りの麺と書かれていました。


チャーシュー、メンマ、ワカメに加え、モヤシ、キクラゲ、ネギ、コーン、キャベツ等、多種多様な具材がのっていました。
こうした具材を旨辛な味噌スープに浸けて食べると美味しかったですね。

ボリュームたっぷりで味も良く、満足度の高い一杯でした!


もう一杯はこちら

ラーメン

yokoso_5.jpg

yokoso_6.jpg

yokoso_7.jpg


軽く背脂が浮いていますが、全体的にはあっさりとした味わいです。

刺激的な辛味噌とは対照的に、シンプルで優しい味な一杯です。

さっぱりしていて食べやすいので、年配の方などでも美味しく頂けるかなと思いました。


テーブル調味料がかなり充実しています。

yokoso_8.jpg


全部使った訳ではないのですが、、
テーブルコショー、ブラックペッパー、ラー油、酢、ハバネロペッパー、花椒(ホール)、激辛辣椒、おろしニンニク
という構成だったかと思います。

辛味噌ラーメンには、おろしニンニクがピッタリでしたね。
他にも、辛味やスパイシー感をプラスするという楽しみ方も良いかもしれませんね。


よォ〜こそ!の詳細
posted by BBSHIN at 18:48| Comment(2) | 南魚沼市

2019年03月31日

たんぽぽ 浦佐駅近くで食べられる鮎の焼干し出汁を使用した一杯

南魚沼市にある「たんぽぽ」へと行ってきました。

tanpopo_1.jpg


場所は浦佐駅のすぐ近くで、スバル書店と同じ建物に入っています。

tanpopo_2.jpg


注文したのは、看板メニューのこちら

アユの焼干しラーメン

tanpopo_3.jpg


スープ

tanpopo_4.jpg


麺は多加水細麺を使用。

tanpopo_5.jpg


スープには、浦佐やな場で獲れた鮎の焼干しを使っているとの事。
濃い目の醤油風味と少量の浮き油が軽いこってり感を加えています。

過去に鮎の焼干しを買い試しに出汁を取ってみたところ、「魚」とはすぐに分かるものの、主張弱めで繊細なスープが出来ました。
川魚という事もあってか、イワシやアジはもちろんの事、繊細な出汁といわれるトビウオや、また、海の白身魚からとれる出汁よりも淡いものでした。
その為、シンプルな塩味では旨味が弱く、醤油では独特の風味が隠れてしまうといった様に、難しい食材だと感じました。

そんな鮎を用いたこちらの醤油味の鮎の焼干しラーメン。
希少価値の高い一杯かと思われます。



もう一杯は、お店の名前がつけれれたこちらを注文してみました。

たんぽぽラーメン

tanpopo_6.jpg


「たんぽぽ」をイメージした盛り付けとなっています。

tanpopo_7.jpg


スープ

tanpopo_8.jpg


山北で作られた藻塩を用いているとのこと。

藻塩は県内外で作られており、色々と試してみましたが、確かに山北エリアで作られるいくつかの商品の質は高かったと思います。
舐めてみると分かりますが、旨味が強い塩なので、スープに使用すると、良い感じに味に広がりを与えてくれます。
ただ、動物系スープに藻塩のみ、といった使い方ではさすがに旨味が足りなく、しっかりとした味を作った上で、ベースアップに用いると良いかなと感じました。

そういう意味では、こちらの塩スープは他にしっかりとした旨味を加えていると思われます。
前述の鮎出汁醤油スープよりも、ハッキリとした旨味となっており、飲み応えある味となっていました。


麺は柔らかめに茹でられた多加水細麺です。

tanpopo_9.jpg


各種具材がのり、トロみのある餡がかかり、とても印象的な味に仕上がった一杯でした。


たんぽぽの詳細
posted by BBSHIN at 01:01| Comment(0) | 南魚沼市

2016年12月08日

ログハウスを用いたお店「ゆーゆーくらぶ」

南魚沼市にある「ゆーゆーくらぶ」へと行ってきました。

yuyuclub_1.jpg


お店は写真を見ても分かるとおりログハウスです。


店内もログハウスそのままです。

yuyuclub_2.jpg

yuyuclub_3.jpg


まきストーブがあり暖かかったです。

yuyuclub_4.jpg



注文したのはタンタンメンです。

yuyuclub_5.jpg

yuyuclub_6.jpg


ピリ辛であっさりのスープです。

麺は多加水の縮れ細で、スタンダードな中華麺ですね。

具材は大きく食べ応えのあるチャーシュー、そしてモヤシ、キャベツ、ニンジン等の野菜がのっていました。
野菜は炒めてあったでしょうか。

昔ながらのあっさり担々麺スタイルの一杯でした手(チョキ)


ゆーゆーくらぶの詳細
posted by BBSHIN at 05:11| Comment(0) | 南魚沼市

2016年11月29日

麺屋 奥右衛門の絶妙な味わいの鶏塩麺、醤油白湯麺

南魚沼市に今年3月オープンした「麺屋 奥右衛門」へと行ってきました。

okuemon_1.jpg


店内はジャズがかかり落ち着いた雰囲気です。
カウンター席、テーブル席、小上がり席とあり、一人客、子供連れなどの様々な客層となっていました。

注文したのはこちら

鶏塩麺

okuemon_2.jpg

okuemon_3.jpg


あっさり淡麗系塩味のスープです。

鶏塩というタイトルから鶏を前面に出した一杯を想像していましたが、鶏はベースアップ的な下支え的となっており、タレや油などが目立っていると感じました。

焦がしネギが浮いており、それによるものか、香味野菜系の油が浮いていたかと。
乾物によるものなのか、色々な風味が漂っています。また、貝の様な旨味も感じた気がしますが、勘違いかもしれません。
色々な味が合わさり、一つ一つがハッキリと分からないのですが、そこがまた魅力的な部分でもあります。

麺はバツンという食感の中細ストレート麺です。

トッピングとして2種類の鶏がのっていました。
一つはスープの熱が入って色は普通になっていましたが、肉の旨味の残り具合やしっとり食感から元々はレア系の鶏チャーだったかなと。
もう一つは炙って感じの鶏肉で、印象的な香ばしさなど、しっかりとした下味がつけられていた様に思えました。

全体的なバランスが良く、とても美味しい一杯でした。



もう一杯はこちら

醤油白湯麺

okuemon_4.jpg

okuemon_5.jpg


コクと甘味のあり、臭みのない白湯スープが実に美味しいですねぴかぴか(新しい)
この甘味は何なのか分かりませんが、臭みを消す為の野菜などの味もあるかもしれません。

その豊かな味わいのスープ、風味豊かな油のバランスが絶妙です。

バツっとした麺とスープの相性も絶妙です。

素晴らしい一杯でした手(チョキ)


麺屋 奥右衛門の詳細
posted by BBSHIN at 07:42| Comment(0) | 南魚沼市

2016年09月11日

深い醤油風味のチャーシューがお勧め! らーめんの村

南魚沼市にある「らーめんの村」へと行ってきました。

ramennomura_1.jpg


注文したのは「醤油らーめん」

ramennomura_2.jpg

ramennomura_3.jpg


あっさりで濃い醤油風味のスープです。
色や醤油味の割りに、しょっぱさはそこまで強くはなく飲みやすいですね。

こうした醤油の濃いスープは南魚沼、魚沼あたりで多いスタイルかなと思います。

麺は歯応えのしっかりとしており、ツルモチ多加水で中位の太さでした。

そして、特筆すべきはチャーシューですぴかぴか(新しい)
弾力感ある食感で、濃い醤油風味がたっぷりと染みこんでいます。
醤油自体の風味、旨味にプラスし旨味も加えられているかなと感じる程、しっかりとした味のチャーシューですね。
チャーシューダレを醤油ダレとして用いているか、または、同じ醤油が使われているのか、スープとチャーシューの相性もバッチリです。

旨味の強いチャーシューが好きだという方は、チャーシューメンにする事をお勧めします手(パー)


続きましてはこちら

塩ラーメン

ramennomura_4.jpg


旨味の強いあっさり塩スープです。
麺はトッピング等は醤油と同じでしょうか。

昔ながらのスタイルながら、印象的な味に仕上がっているかなと。
こうしたタイプのお店では、醤油ラーメンは醤油風味が前面、塩ラーメンは出汁感を上回る強い旨味というケースが多いですね。

個人的には醤油ラーメンの方をお勧めしたいと思います手(チョキ)


テーブル調味料

ramennomura_5.jpg


らーめんの村の詳細
posted by BBSHIN at 21:34| Comment(0) | 南魚沼市

2016年09月06日

どさん子 五日町店の「みそカレーラーメン」

南魚沼市にある「どさん子 五日町店」へと行ってきました。

dosanko_itsukamati_1.jpg


「どさん子」といえば味噌ラーメンが定番です。
こちらのお店に行くのは初めてですが、今回は珍しく変化版から攻めてみる事としました。

みそカレーラーメン

dosanko_itsukamati_2.jpg

dosanko_itsukamati_3.jpg


どさん子の味噌は何度も食べてきたので、そのカレー版という事で味を予測していましたが、正に想像通りの一杯がやってきました。

これぞ、どさん子の味噌!

あっさり系のスープに程よく濃い目の味噌、そこに加わるカレー風味が良いですね。

多加水の中位の太さの麺は、スープを弾きつつも、カレー味を程よく持ち上げます。

モヤシ、メンマの他に、コーン、わかめ、といった「昔ながらの味噌ラーメン」といったトッピングも懐かしさを感じさせますね。


どさん子 五日町店の詳細
posted by BBSHIN at 00:47| Comment(0) | 南魚沼市

2016年09月03日

麺処 清水 煮干がガツンと効いた「塩煮干そば」

南魚沼市にオープンした「麺処 清水」へと行ってきました。

mendokoro_shimizu_1.jpg


店内は音楽が流れ落ち着いた雰囲気です。

まず注文したのは「塩煮干そば」です。

mendokoro_shimizu_2.jpg

mendokoro_shimizu_3.jpg


あっさりとした淡麗系塩味のスープには、軽い苦味が出る位に強めに煮干が効いています。
香りや一口目の煮干インパクトが強いので、恐らく油も煮干香味油でしょうか?

麺はバツンとした固め食感のストレート中細麺です。
関東などのこうしたスタイルのラーメンに良く使われている麺です。
また、綺麗な麺線が印象的ですね。
こうした盛り付けはテボではなかなか難しく、平ざると箸で形作り盛り付けているものと思われます。

トッピングは低温調理のチャーシューやメンマ、ネギがのっていました。
レアチャーは、スープ・油が熱く、撮影に時間をかけてしまった事で、すぐに熱が入り普通の肉になってしまいました。
運ばれてきたらすぐに食べるか、または、メンマ、ネギの上に退避させるのもアリでしょう。



もう一品はこちら

中華そば

mendokoro_shimizu_4.jpg


こちらは、前述の一杯と塩と醤油の違い位かと思って食べてみたところ、出汁よりも醤油をメインに感じるので、多分別スープ(もしくは油)なのではないかなと思います。

また、上には揚げネギ?がのっており、また、ネギ、タマネギ?等も浮いています。
こうした事もあってかスープ表面からは、香味野菜の香りを強く感じます。
揚げた際の油などを用いているのかもしれませんね。


この地域には珍しいスタイルの2杯だった事もあり、もう一品注文してみる事としました。

鯛そば

mendokoro_shimizu_5.jpg


「鯛そば」という程に強く鯛を感じませんが、後味に若干の魚の臭みが残ります。
個人的に鯛鮮魚出汁オンリーのスープを作った時は、もっと強い鯛の味がしたので、こちらは薄めのスープなのでしょうか?
ただ、スープ自体は厚みがあり薄いとは感じなかったので、あくまで想像ではありますが、鯛出汁に動物系などを合わせるといった手法を取り、ほのかな鯛風味とボディ感のあるスープを演出しているのではないかなと思いました。


ここ数年、関東などで増えてきたあっさり淡麗の王道系スタイルではありますが、この地域では、他に無いタイプの味を提供しているので、良い場所に面白いタイプのお店が出来たかなと思います。


麺処 清水の詳細
posted by BBSHIN at 13:01| Comment(0) | 南魚沼市

2016年06月29日

麺や 一彰の長岡生姜醤油系「正油ラーメン」

南魚沼市にある「麺や 一彰」へと行ってきました。

menya_issyo_1.jpg


17号線を走っていたら見慣れないラーメン屋を見かけたので入ってみました。
2015年10月オープンの新店の様ですね。

まず、注文したのはコチラ

正油ラーメン

menya_issyo_2.jpg

menya_issyo_3.jpg


あっさり系のスープに濃い醤油風味、そしてそこにガッツリと効いた生姜が印象的です。

麺はモッチリの中位の太さの麺でした。

トッピングとしては、味の良くしみこんだチャーシュー、ほうれん草、メンマ、海苔がのっています。

これは正に長岡生姜醤油系ラーメンですねひらめき

王道スタイルで本格的な一杯かなと思います手(パー)


もう一杯はこちら

塩ラーメン

menya_issyo_4.jpg


あっさりで、少ししょっぱめの塩スープには、これまた生姜がガツンと効いています。
醤油よりも、塩の方が生姜が目立っていますね。

若干、塩角がたった感じの生姜塩スープで、こちらもまた、長岡生姜醤油系の定番店で良く見かけるスタイルでしたね。

こうなると、今回は試していないもう一杯の味噌の方のお味も何となく想像出来ます。
機会があれば試してみたいと思います手(パー)


麺や 一彰の詳細
posted by BBSHIN at 19:07| Comment(0) | 南魚沼市

2015年01月25日

みつや(328)

17号線沿い、五日町駅近くにある「みつや(328)」へと行ってきました。

328_1.jpg


この日は関東遠征の帰りで、六日町インターで下車し、しばらく17号線を走ったあたりにお店がありました。
(帰りは大和スマートインターの存在を知らずに小出インターからのり新潟市へと帰りました)


正油ラーメン

328_2.jpg

328_3.jpg


背油が結構浮いた醤油味のスープです。
出汁も良く出ている感じで、しっかりとした旨みも加わり美味しいスープですね。

麺は太麺に変更可能でしたが、こちらは普通にしておきました。
それでも結構太めで中太位の太さでしょうか。
ツルモチ食感が、スープとも良く合っていますね。

トッピングとしては、チャーシューやメンマ、玉子などがのっていました。


味噌ラーメン

328_4.jpg

328_5.jpg


こちらは、太麺を選びましたが、縮れたツルモチの太麺で、かなり食べ応えがありますね。

この日はかなり寒かったですが、寒い冬にピッタリな味噌ラーメンでした手(パー)


テーブル調味料

328_6.jpg

胡椒、醤油、酢、ラー油、おろしニンニクが置いてありました。

ニンニクは味噌ラーメンの味変にはもってこいでしたね。
醤油ラーメンにもモチロン効果的です。


みつや(328)の詳細
posted by BBSHIN at 23:24| Comment(0) | 南魚沼市

2014年11月10日

らー麺 羽屋

南魚沼市にある「らー麺 羽屋」へと行ってきました。

haneya_1.jpg


こちらのお店、以前はらー麺てつやの名前で営業していましたが、色々と事情があり「らー麺 羽屋」と改名したとの事です。
店名は変わりましたが、以前と同じ様な営業スタイル、メニューでやっている様ですね。


まずは、友人が注文した「しょうゆ」

haneya_2.jpg

haneya_3.jpg


こちらの地域によるあるタイプの醤油が色濃く出たあっさりスープです。
魚介系の出汁も使われているでしょうか。

麺はモッチリ系で中太位の太さです。

トッピングとしては、食感が良く程よく味の染みたチャーシュー、極太メンマ、青菜、ネギです。

昔ながらの地域の味とも、新しい味の淡麗系醤油とも、どちらとも取れる様な美味しい一杯ですねぴかぴか(新しい)


テーブル調味料で味の変化も楽しめます。

haneya_4.jpg


黒胡椒、唐辛子、ゆず塩(ハーブ、スパイス入り)、しょうゆラーメンのタレが置いてありました。


こってり塩

haneya_5.jpg


器の表面にはきめ細かな背脂が浮き、スープはライトな白湯スープです。
メニューにあっさりスープと白湯スープを合わせていると書いてあるので、ライトな感じになっているのでしょう。
ただし、ライトといっても下のスープの話で、表面に多めの背脂が浮いているので、全体的には結構コッテリした仕上がりです。

スープの方は醤油に比べるとシンプルな塩ダレでしょうか。
背脂の甘味が際立ちます。
あっさりスープと白湯を合わせたといってもあっさり醤油の時に感じた味は前には出ていなく、浮いた背脂も含め、ほぼ動物系なスープです。
かなりストレートな味わいの一杯で、個人的好みでいえば、醤油の深みとタレの旨味が活きた「こってり醤油」の方が好きな味でした。

試しに「こってり塩」に軽く醤油ダレを入れてみたところ、当然結構しょっぱくはなりましたが、スープの風味的にはだいぶ好みの味になりました。
味の濃さの調節が可能らしいので、塩ラーメンを薄味で注文し、醤油ダレで調節すると、塩ダレ、醤油ダレのブレンド状態になり面白いかなと思いました。
醤油ダレをテーブル常備にしている以上、お店的にもそういう味変はアリなのかなと思います。
あっさり塩+醤油なんかも美味しそうですね。
(あくまで想像です手(パー)


2杯ともしっかりと丁寧に作られたラーメンという印象で、とても美味しかったでするんるん


機会あれば、つけ麺や味噌ラーメンなども試してみたいですね。
限定の「てつ二郎」なるメニューも気になりますひらめき


らー麺 羽屋の詳細
posted by BBSHIN at 22:44| Comment(0) | 南魚沼市

2014年04月24日

らーめん 天和

南魚沼市、17号線沿いにある「らーめん 天和」に行ってみました。
場所は、六日町インターと塩沢石打インターの間位です。

tenhou_1.jpg


らーめん

tenhou_2.jpg

tenhou_3.jpg


あっさりとした醤油味のスープで、出汁は動物系メインでしょうか?
コクがあり、醤油の深みが印象的なスープでしたぴかぴか(新しい)

麺はストレート中細麺でした。
製麺室があったので、自家製麺の様です。

シンプルながらも、丁寧に作られた美味しい一杯だと思います。


味噌ラーメン

tenhou_4.jpg


あっさり味噌味のスープは、唐辛子も少し入りピリ辛となっています。

昔ながらのシンプルな味噌ラーメンでしたひらめき


らーめん 天和の詳細
posted by BBSHIN at 23:53| Comment(0) | 南魚沼市

2014年04月10日

ノガミ

南魚沼市の「ノガミ」に行ってきました。

nogami_1.jpg


入り口に券売機があります。


スタンダードな正油ラーメンを注文しました。

正油ラーメン

nogami_2.jpg

nogami_3.jpg


王道スタイルの生姜醤油ラーメンです。

チャーシューはコレ系のラーメンに良くあるタイプで、いかにもな感じです。

こういうタイプのラーメンだと大抵ほうれん草がのってますが、こちらのラーメンにはカイワレがのっていました。
生姜の効いた濃い目の醤油味のスープとカイワレは予想外に相性が良いですぴかぴか(新しい)

モッチリツルツル麺もスープとピッタリです手(チョキ)


塩ラーメン(半)

nogami_4.jpg

半ラーメンは280円からとかなり低価格です。
量は通常の半ラーメンよりも少なめで、お子様ラーメン位の量ですが、食べ歩きで一度に色々なお店を巡る時、お腹が空いてない時に他の人の食事についていく時などにピッタリなボリュームだと思います。



ノガミの詳細
posted by BBSHIN at 00:20| Comment(0) | 南魚沼市

2014年04月03日

拉麺家 さかいや

南魚沼市、塩沢駅近くにある「拉麺家 さかいや」へと行ってきました。

sakaiya_1.jpg


しょうゆラーメン

sakaiya_2.jpg

sakaiya_3.jpg


あっさりとした飲みやすいスープは、動物系と香味野菜の味が広がってる様な感じがします。
生姜とかでしょうか?

麺は縮れ細麺でした。

普通のあっさりラーメン的な仕上がりの一杯ですが、しっかりとした美味しさがありました手(パー)



人気の「ねぎ味噌ラーメン」

sakaiya_4.jpg

sakaiya_5.jpg


たっぷりのネギがのっていますあせあせ(飛び散る汗)

ネギの下にも、たっぷりの野菜や肉が隠れており、普通の味噌ラーメンでも具沢山な事を予想させます。

麺は醤油と同じかどうかを忘れてしまいましたが、メモ帳に「味噌は中細麺」と書いてあったので、多分味噌の方が太かったと思います。

シンプルに美味しい昔ながらの味噌ラーメンでしたぴかぴか(新しい)


食後、お店がある商店街を散歩してみましたが、この辺りは「三国街道塩沢宿 牧之通り」というらしく、昔の街並みを再現しています。

sakaiya_6.jpg


塩沢郵便局

sakaiya_7.jpg


銅メダリスト小野塚彩那選手を称える張り紙がいたるところに貼ってあります。

sakaiya_8.jpg


美味しいラーメンを食べた後に、綺麗な街並みを眺めながら歩くと幸せな気持ちとなります。
とても良い街だなと思いました手(チョキ)



拉麺家 さかいやの詳細
posted by BBSHIN at 21:25| Comment(0) | 南魚沼市

2014年04月01日

らー麺 天心 焼みそこく麺

南魚沼市の「らー麺 天心」に行ってきました。

tenshin_201403_1.jpg


以前こちらのお店で食べた麻婆麺、ぶいこつ醤油麺などがとても美味しかったので、他のメニューも試してみたいと思ってました。


この日は大根の醤油漬けが無料でした。

tenshin_201403_2.jpg


甘じょっぱく美味しかったです。



ソチオリンピックで銅メダルを獲得した小野塚彩那選手の大きな写真がサイン入りで置いてあります。

tenshin_201403_3.jpg


南魚沼市を色々と巡りましたが、いたるところに小野塚選手の功績を称えるポスターや旗などがありましたひらめき


焼みそこく麺

tenshin_201403_4.jpg

tenshin_201403_5.jpg


運ばれてくると丼からは、エビの香りが広がります。

飲んでみると濃厚なスープはエビの出汁がしっかりと出ていましたぴかぴか(新しい)

スープはとろみが強く、少しザラつき感がありますが、重たいスープではありません。
どろっと濃厚風なのに軽さがあります。
ザラつきは、骨粉なのか、エビを殻ごとくだいたものなのか、お店の人に聞いた訳ではないので分かりません手(パー)

肉にもエビの味がしみており、全体からエビ味のする印象的な一杯でしたるんるん


昔中華そば

tenshin_201403_6.jpg

tenshin_201403_7.jpg


あっさりシンプルながら、上質の一杯でしたぴかぴか(新しい)

こちらも美味しかったですね手(チョキ)



らー麺 天心の詳細
posted by BBSHIN at 07:46| Comment(4) | 南魚沼市