見附市の「味処 さん田」へと行ってきました。
醤油らーめん
動物系、魚介系がほどよく効いたあっさり醤油味のスープです。
それぞれの素材を突出させる事なく、全体が調和している様なバランスの良い味となっていました。
麺はつるつるもっちりな多加水細麺でした。
スープの感じからパツパツとした麺が合いそうにも思いましたが、こうしたツルモチ麺との組み合わせも良いですね。
具材はチャーシュー、ネギ、味玉、ナルト、メンマといった構成です。
全体のバランスを崩す事なく、麺やスープとの相性も良かったです。
シンプルなスタイルながらも確かな美味しさの醤油ラーメンだと思います。
満足度の高い一杯でした。
味処 さん田の詳細
2024年04月02日
味処 さん田 シンプルなスタイルのあっさり醤油
posted by BBSHIN at 23:56| Comment(0)
| 見附市
2023年09月23日
らぁ〜麺処 すばる 洗練されたスタイルのあっさり塩
見附市の「らぁ〜麺処 すばる」へと行ってきました。
うま塩らーめん
あっさりとした塩味のスープです。
さっぱりとした飲み心地ながらしっかりとしたダシが出ていると感じさせます。
麺はツルツルもっちりとした細麺です。
細麺といっても少し太めな印象で、程よい歯応えがありました。
洗練されたスタイルの淡麗系塩ラーメンでした。
他のメニューも気になるところですね。
らぁ〜麺処 すばるの詳細
うま塩らーめん
あっさりとした塩味のスープです。
さっぱりとした飲み心地ながらしっかりとしたダシが出ていると感じさせます。
麺はツルツルもっちりとした細麺です。
細麺といっても少し太めな印象で、程よい歯応えがありました。
洗練されたスタイルの淡麗系塩ラーメンでした。
他のメニューも気になるところですね。
らぁ〜麺処 すばるの詳細
posted by BBSHIN at 10:14| Comment(0)
| 見附市
2023年06月25日
鶏煮干しそば きんぼし 煮干が効いた濃厚系鶏スープ
見附市の「鶏煮干しそば きんぼし」へと行ってきました。
中之島見附インターと栄スマートインターの間辺りにあるお店です。
鶏煮干しそば
濃厚な鶏白湯スープに煮干しがしっかりと効いています。
「鶏煮干しそば」というタイトルがピッタリとくるスープですね。
麺はつるもち食感の中太麺でした。
もっちり系の麺は濃厚系鶏白湯と良く合いますね。
チャーシューやタマネギ、キクラゲの他、各種具材がのるなど盛り付けも豪華ですね。
スープ、麺、トッピングともに楽しませてくれる一杯でした。
鶏煮干しそば きんぼしの詳細
鶏煮干しそば きんぼしの別ブログ記事
中之島見附インターと栄スマートインターの間辺りにあるお店です。
鶏煮干しそば
濃厚な鶏白湯スープに煮干しがしっかりと効いています。
「鶏煮干しそば」というタイトルがピッタリとくるスープですね。
麺はつるもち食感の中太麺でした。
もっちり系の麺は濃厚系鶏白湯と良く合いますね。
チャーシューやタマネギ、キクラゲの他、各種具材がのるなど盛り付けも豪華ですね。
スープ、麺、トッピングともに楽しませてくれる一杯でした。
鶏煮干しそば きんぼしの詳細
鶏煮干しそば きんぼしの別ブログ記事
posted by BBSHIN at 10:12| Comment(0)
| 見附市
2021年04月18日
橋本屋飲食店 知る人ぞ知る隠れ家的お店
見附市の「橋本屋飲食店」へと行ってきました。
見附市の中心部からは大きく離れた場所にあり、また、お店の前の細い道路から見えにくい奥の方にある為、かなり分かりにくい立地となっています。
地元の人やそうしたお店のを巡る方々などが通う知る人ぞ知る隠れ家的なお店といえるでしょう。
古い造りの民家をそのまま利用した様な店舗は、昔ながらな雰囲気を感じさせてくれます。
中華そば
出汁感はあまりなく醤油感とほんのりとした甘味漂うスープです。
昔ながらな一杯というのはこういうタイプかなと。
シンプルなスタイルのあっさり中華そばは、サラリとした飲み口が好きな方にお勧めです。
チャーシュー麺
橋本屋飲食店の詳細
見附市の中心部からは大きく離れた場所にあり、また、お店の前の細い道路から見えにくい奥の方にある為、かなり分かりにくい立地となっています。
地元の人やそうしたお店のを巡る方々などが通う知る人ぞ知る隠れ家的なお店といえるでしょう。
古い造りの民家をそのまま利用した様な店舗は、昔ながらな雰囲気を感じさせてくれます。
中華そば
出汁感はあまりなく醤油感とほんのりとした甘味漂うスープです。
昔ながらな一杯というのはこういうタイプかなと。
シンプルなスタイルのあっさり中華そばは、サラリとした飲み口が好きな方にお勧めです。
チャーシュー麺
橋本屋飲食店の詳細
posted by BBSHIN at 21:09| Comment(0)
| 見附市
2021年03月08日
弐豚 中之島見附インター近くで食べられるデカ盛り系
見附市の「弐豚」へと行ってきました。
注文したのはこちら
豚そば(野菜増し)
野菜増しにする事で、たっぷりのモヤシ、キャベツがのります。
醤油味の動物系白湯スープに脂が浮きます。
歯応えある太麺の食感の強さが全体のバランスと良く合いますね。
ニンニクをスープに混ぜるとインパクトを加える事が出来ます。
ガッツリ食べたい方は是非チャレンジしてみて下さい!
背油中華そば
旨味たっぷりの背脂醤油スープです。
そうしたスープには、玉ねぎ、磯海苔が良く合います。
玉ねぎはテーブル常備されているので、お好みでたっぷりと追加出来るのが嬉しいですね。
弐豚の詳細
注文したのはこちら
豚そば(野菜増し)
野菜増しにする事で、たっぷりのモヤシ、キャベツがのります。
醤油味の動物系白湯スープに脂が浮きます。
歯応えある太麺の食感の強さが全体のバランスと良く合いますね。
ニンニクをスープに混ぜるとインパクトを加える事が出来ます。
ガッツリ食べたい方は是非チャレンジしてみて下さい!
背油中華そば
旨味たっぷりの背脂醤油スープです。
そうしたスープには、玉ねぎ、磯海苔が良く合います。
玉ねぎはテーブル常備されているので、お好みでたっぷりと追加出来るのが嬉しいですね。
弐豚の詳細
posted by BBSHIN at 00:33| Comment(0)
| 見附市
2021年01月19日
新店「ラーメン弐豚」が見附市にオープン!
見附市の新店情報です。
今回ご紹介するお店は、「ラーメン弐豚」です。
写真を見ても分かる通り、デカ盛りで二郎インスパイア系です。
今日1/19オープンだった様です。
食べに行くのが楽しみですね!
新店ラーメン弐豚の詳細はこちら
今回ご紹介するお店は、「ラーメン弐豚」です。
写真を見ても分かる通り、デカ盛りで二郎インスパイア系です。
今日1/19オープンだった様です。
食べに行くのが楽しみですね!
新店ラーメン弐豚の詳細はこちら
posted by BBSHIN at 20:27| Comment(0)
| 見附市
2021年01月02日
上海亭 豚肉角煮ラーメン
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は、見附市の「上海亭」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある「上海亭」へと行ってきました。
場所は、見附小学校近く、見附市の銭湯「ほっとぴあ」の裏手にあります。
小生が注文したのは「豚角煮ラーメン」
大きい豚肉が2枚ドンと乗っており、食べ応え十分な見た目です。
スープはとろみがかかっており、トッピングはほうれん草です。
麺は細麺ちぢれ。
重そうな雰囲気ですが、スープはあっさりしてほんのり甘く、豚肉も柔らかく煮込んであります。
色んなメニューがあるので、また他の品もチャレンジしてみたいです。
上海亭の詳細
今回のお店は、見附市の「上海亭」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある「上海亭」へと行ってきました。
場所は、見附小学校近く、見附市の銭湯「ほっとぴあ」の裏手にあります。
小生が注文したのは「豚角煮ラーメン」
大きい豚肉が2枚ドンと乗っており、食べ応え十分な見た目です。
スープはとろみがかかっており、トッピングはほうれん草です。
麺は細麺ちぢれ。
重そうな雰囲気ですが、スープはあっさりしてほんのり甘く、豚肉も柔らかく煮込んであります。
色んなメニューがあるので、また他の品もチャレンジしてみたいです。
上海亭の詳細
posted by BBSHIN at 20:48| Comment(0)
| 見附市
2020年11月01日
天心坊 見附店 濃い醤油味が効いた見附ブラック
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は見附市の「天心坊 見附店」です。
以下マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある「天心坊」に行ってきました。
大型スーパーセンターであるPLANT 5のフードコート内にあります。
小生が頼んだのは「見附ブラック」。
富山ブラックというのは知っていますが、その富山ブラックをヒントにしたメニューなのだろうかと興味が沸き、注文してみました。
レジの前でメニューを言い、番号札を渡され、しばらく待っていると、自分の番号が呼ばれ、取りに行きます。
麺は太麺ちぢれ、多加水、モチモチ食感です。
トッピングはねぎ、チャーシュー、ほうれん草、メンマ、半分に切った半熟卵。背油が浮いています。
スープは真っ黒で、富山ブラックそのものです。
お好みに合わせて黒コショーを振りかければ、醤油の濃い香りがより際立ちます。
天心坊 見附店の詳細
今回のお店は見附市の「天心坊 見附店」です。
以下マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある「天心坊」に行ってきました。
大型スーパーセンターであるPLANT 5のフードコート内にあります。
小生が頼んだのは「見附ブラック」。
富山ブラックというのは知っていますが、その富山ブラックをヒントにしたメニューなのだろうかと興味が沸き、注文してみました。
レジの前でメニューを言い、番号札を渡され、しばらく待っていると、自分の番号が呼ばれ、取りに行きます。
麺は太麺ちぢれ、多加水、モチモチ食感です。
トッピングはねぎ、チャーシュー、ほうれん草、メンマ、半分に切った半熟卵。背油が浮いています。
スープは真っ黒で、富山ブラックそのものです。
お好みに合わせて黒コショーを振りかければ、醤油の濃い香りがより際立ちます。
天心坊 見附店の詳細
posted by BBSHIN at 18:57| Comment(0)
| 見附市
2020年08月14日
ゆかり 玉子とじがのる一杯とは!?
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は、見附市の「ゆかり」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市の「ゆかり」に行ってきました。
昭和の映画看板が目印です。
外観だけでなく、店内にもレトロな映画看板が飾ってあり、昭和の大スターたちが出迎えてくれるようです。
小生が食べたのは、「タンメン」。
大きめの卵とじがトッピングされているのが特徴です。
丼全体から柚子の香りがします。
スープは若干しょっぱ目に味付けされており、玉子のまろやかさが加わることによって、優しい味わいに仕上がっております。
行き方は少々分かりにくいですが、近くに行ったらぜひ寄ってみて下さい。
ゆかりの詳細
今回のお店は、見附市の「ゆかり」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市の「ゆかり」に行ってきました。
昭和の映画看板が目印です。
外観だけでなく、店内にもレトロな映画看板が飾ってあり、昭和の大スターたちが出迎えてくれるようです。
小生が食べたのは、「タンメン」。
大きめの卵とじがトッピングされているのが特徴です。
丼全体から柚子の香りがします。
スープは若干しょっぱ目に味付けされており、玉子のまろやかさが加わることによって、優しい味わいに仕上がっております。
行き方は少々分かりにくいですが、近くに行ったらぜひ寄ってみて下さい。
ゆかりの詳細
posted by BBSHIN at 09:56| Comment(0)
| 見附市
2020年07月04日
東華飯店 見附市の老舗店で食べる味噌ラーメン
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は、見附市の「東華飯店」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある「東華飯店」に行ってきました。
行き方は、国道8号線を長岡方面に向かいます。
反対車線側にある『麺屋 じろ吉』を過ぎたら左に延びる道路がありますので左折します。
こちら、じろ吉を過ぎたらすぐにあり、信号もありませんのでご注意ください。
しばらく進むと、右側に『三条市役所 栄庁舎』が見えてきますので、市役所の角を左折します。
ここを真っすぐ進むと行き止まりがあり、左右に分かれるT字路に当たりますので、右折します。
しばらく直進し、左側にある『見附市中央公民館』の角を左に曲がると、すぐ左側にあります。
小生は美味しいと評判の「味噌ラーメン」を注文しました。
テーブルに置かれた瞬間、しっかりと味噌の香りがしてきます。
もやし、キャベツ、人参、ねぎなど、たっぷりの野菜とひき肉が入っています。
麺は中細の多加水、モッチリした食感です。
スープは少々豆板醤が入っているようで、ピリ辛です。
こちらのお店は前金制で、お店の方に注文した後、その場でお金を支払います。
餃子等はテイクアウト可能です。
東華飯店の詳細
今回のお店は、見附市の「東華飯店」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある「東華飯店」に行ってきました。
行き方は、国道8号線を長岡方面に向かいます。
反対車線側にある『麺屋 じろ吉』を過ぎたら左に延びる道路がありますので左折します。
こちら、じろ吉を過ぎたらすぐにあり、信号もありませんのでご注意ください。
しばらく進むと、右側に『三条市役所 栄庁舎』が見えてきますので、市役所の角を左折します。
ここを真っすぐ進むと行き止まりがあり、左右に分かれるT字路に当たりますので、右折します。
しばらく直進し、左側にある『見附市中央公民館』の角を左に曲がると、すぐ左側にあります。
小生は美味しいと評判の「味噌ラーメン」を注文しました。
テーブルに置かれた瞬間、しっかりと味噌の香りがしてきます。
もやし、キャベツ、人参、ねぎなど、たっぷりの野菜とひき肉が入っています。
麺は中細の多加水、モッチリした食感です。
スープは少々豆板醤が入っているようで、ピリ辛です。
こちらのお店は前金制で、お店の方に注文した後、その場でお金を支払います。
餃子等はテイクアウト可能です。
東華飯店の詳細
posted by BBSHIN at 07:46| Comment(0)
| 見附市
2020年03月29日
幸楽苑 見附店 野菜たっぷり塩野菜たんめん
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は「幸楽苑 見附店」です。
以下マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある、「幸楽苑」に行ってきました。
行き方は、国道8号線を長岡方面に進みます。
見附市内に入り、ダイナム見附店の角を左折します。
しばらく進むと右側にサンキやウオロクなどが立ち並ぶショッピングセンターが見えてきますが、お店はその中の一角にあります。
小生は塩野菜たんめんと6個餃子・炒飯セットを注文。
塩野菜たんめん
麺は多加水、細麺ちぢれ。
もやし、ニラ、キャベツ、きくらげ、人参、玉ねぎ、ひき肉がたっぷり入っています。スープはごま油のいい香りがします。野菜は火を通しておりますが、甘みを引き出す抜群の炒め具合です。
餃子
モチモチとした皮に、肉汁がしっかり閉じ込められていて、熱々ジューシーな餡です。
炒飯
あまり主張しない塩加減とラードで、あくまでラーメンを主役に持ってきてくれる、あっさりした味つけです。
ラーメンと餃子と炒飯で、お腹いっぱいになりました。
幸楽苑 見附店の詳細
今回のお店は「幸楽苑 見附店」です。
以下マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある、「幸楽苑」に行ってきました。
行き方は、国道8号線を長岡方面に進みます。
見附市内に入り、ダイナム見附店の角を左折します。
しばらく進むと右側にサンキやウオロクなどが立ち並ぶショッピングセンターが見えてきますが、お店はその中の一角にあります。
小生は塩野菜たんめんと6個餃子・炒飯セットを注文。
塩野菜たんめん
麺は多加水、細麺ちぢれ。
もやし、ニラ、キャベツ、きくらげ、人参、玉ねぎ、ひき肉がたっぷり入っています。スープはごま油のいい香りがします。野菜は火を通しておりますが、甘みを引き出す抜群の炒め具合です。
餃子
モチモチとした皮に、肉汁がしっかり閉じ込められていて、熱々ジューシーな餡です。
炒飯
あまり主張しない塩加減とラードで、あくまでラーメンを主役に持ってきてくれる、あっさりした味つけです。
ラーメンと餃子と炒飯で、お腹いっぱいになりました。
幸楽苑 見附店の詳細
posted by BBSHIN at 19:31| Comment(0)
| 見附市
2019年10月21日
ラーメン中澤 あっさりながらも深みある味わいの塩ラーメン
見附市にある「ラーメン中澤」へと行ってきました。
こちらは、元々柿や見附店があった場所です。
お店の前には、「柿や・むら家」「天山」からの花輪が出ていました。
注文したのはこちら
醤油ラーメン
あっさり醤油味のスープは、醤油風味と出汁感のバランスが良いですね。
麺は多加水のツルモチ細麺です。
シンプルなスタイルのあっさり醤油な一杯でした。
続いての一杯はこちら
塩ラーメン
あっさり塩味のスープは魚貝系の出汁が香り、とても滋味深い味わいです。
麺は多加水細麺です。
洗練されたスタイルで完成度の高い塩ラーメンでした。
個人的にはスタンダードなスタイルの醤油も良いですが、塩ラーメンの方が好みでした。
麺類注文の場合はライスが一杯無料となります。
ラーメン中澤の詳細
こちらは、元々柿や見附店があった場所です。
お店の前には、「柿や・むら家」「天山」からの花輪が出ていました。
注文したのはこちら
醤油ラーメン
あっさり醤油味のスープは、醤油風味と出汁感のバランスが良いですね。
麺は多加水のツルモチ細麺です。
シンプルなスタイルのあっさり醤油な一杯でした。
続いての一杯はこちら
塩ラーメン
あっさり塩味のスープは魚貝系の出汁が香り、とても滋味深い味わいです。
麺は多加水細麺です。
洗練されたスタイルで完成度の高い塩ラーメンでした。
個人的にはスタンダードなスタイルの醤油も良いですが、塩ラーメンの方が好みでした。
麺類注文の場合はライスが一杯無料となります。
ラーメン中澤の詳細
posted by BBSHIN at 22:09| Comment(0)
| 見附市
2019年10月10日
京華楼 旨辛な餡がかかった「特めん」
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は、見附市の「京華楼」
以下マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある、「京華楼」に行ってきました。
住宅街の中にあり、お店もご自宅を一部食堂に改築したようになっております。
見附自動車学校にほど近いですが、細い道をいくつか通らなければならない為分かりにくく、行く際にはカーナビを利用することをお勧めします。
ちなみに京華楼さんは元々、長岡に店舗を構えてましたが、数年前に見附市へと移転してきました。
小生は「特めん」を注文致しました。
白菜、キクラゲ、豚バラ肉がたっぷり入っており、野菜はシャキシャキとした歯ごたえが残っています。
麺は中位の太さ、スープは醤油味、 餡がかかっております。
豆板醤とラー油も含まれており、辛さと醤油の香ばしさが良い味を出しております。
京華楼の詳細
今回のお店は、見附市の「京華楼」
以下マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある、「京華楼」に行ってきました。
住宅街の中にあり、お店もご自宅を一部食堂に改築したようになっております。
見附自動車学校にほど近いですが、細い道をいくつか通らなければならない為分かりにくく、行く際にはカーナビを利用することをお勧めします。
ちなみに京華楼さんは元々、長岡に店舗を構えてましたが、数年前に見附市へと移転してきました。
小生は「特めん」を注文致しました。
白菜、キクラゲ、豚バラ肉がたっぷり入っており、野菜はシャキシャキとした歯ごたえが残っています。
麺は中位の太さ、スープは醤油味、 餡がかかっております。
豆板醤とラー油も含まれており、辛さと醤油の香ばしさが良い味を出しております。
京華楼の詳細
posted by BBSHIN at 22:48| Comment(0)
| 見附市
2019年06月22日
喜多方ラーメン 蔵 見附店 野菜たっぷり「味噌野菜ラーメン」
見附市、8号線沿いにある「喜多方ラーメン 蔵 見附店」へと行ってきました。
味噌野菜ラーメン
スープ
濃く風味の強い味噌の味わいが活きた濃厚な味わいです。
上にのった辛味噌を溶かしながら、味の変化を楽しむ事が可能です。
味噌を一旦移す為と思われる小皿を出してくれるので、序盤は混ぜずにそのまま食べたい場合や、辛さを加えたくない人は辛味噌を退避させると良いでしょう。
麺
多加水の平打ち中太麺です。
濃い味の味噌に、程よくスープを弾くタイプのツルツル麺が良い組み合わせとなっていました。
喜多方ラーメン 蔵 見附店の詳細
味噌野菜ラーメン
スープ
濃く風味の強い味噌の味わいが活きた濃厚な味わいです。
上にのった辛味噌を溶かしながら、味の変化を楽しむ事が可能です。
味噌を一旦移す為と思われる小皿を出してくれるので、序盤は混ぜずにそのまま食べたい場合や、辛さを加えたくない人は辛味噌を退避させると良いでしょう。
麺
多加水の平打ち中太麺です。
濃い味の味噌に、程よくスープを弾くタイプのツルツル麺が良い組み合わせとなっていました。
喜多方ラーメン 蔵 見附店の詳細
posted by BBSHIN at 08:50| Comment(0)
| 見附市
2019年04月07日
麺屋 長衛門 真っ黒で香ばしい風味の醤油味「見附ブラック」
見附市の「長衛門」へと行ってきました。
平日のお昼は各種サービスがあり、その中からランチタイムのミニ丼セットを頂いてみることに
見附ブラックセット(800円)
ミニカツ丼か小ライス、ミニ豚スタミナ丼から選択可能だったのでカツ丼にしてみました。
見附ブラック
スープ
見ため通り、かなり濃い醤油スープです。
この見た目だと醤油味を前面に出した物をイメージしがちですが、かなり強い香味野菜的な香ばしい風味が全体の印象に影響を与えています。
麺は太さを選択可能でしたが、デフォルトの太麺にしておきました。
多加水モッチリ太麺は歯応えが強く、あっさりながらもパンチあるスープとベストマッチ!
続いてセットのサイドメニューです。
ミニカツ丼
平日お昼はコーヒーがサービスとなります。
麺屋 長衛門の詳細
平日のお昼は各種サービスがあり、その中からランチタイムのミニ丼セットを頂いてみることに
見附ブラックセット(800円)
ミニカツ丼か小ライス、ミニ豚スタミナ丼から選択可能だったのでカツ丼にしてみました。
見附ブラック
スープ
見ため通り、かなり濃い醤油スープです。
この見た目だと醤油味を前面に出した物をイメージしがちですが、かなり強い香味野菜的な香ばしい風味が全体の印象に影響を与えています。
麺は太さを選択可能でしたが、デフォルトの太麺にしておきました。
多加水モッチリ太麺は歯応えが強く、あっさりながらもパンチあるスープとベストマッチ!
続いてセットのサイドメニューです。
ミニカツ丼
平日お昼はコーヒーがサービスとなります。
麺屋 長衛門の詳細
posted by BBSHIN at 19:33| Comment(0)
| 見附市
2019年03月07日
中華のごん助 体温まる生姜醤油スープ
見附市にある「中華のごん助」へと行ってきました。
お店の場所は、大通り沿いではなく、住宅街にあり飲食店としてはかなり目立たない立地となっています。
行き方としては、中之島見附インター方面から8号線を走りマルイのある交差点を左折し、すぐ左側にある三條信用組合 今町支店がある十字路を左折すると、右側にあります。
店内はカウンター4席と小上がり席が2テーブルありました。
注文したのはスタンダードなこちら
ラーメン
スープ
生姜醤油系のスープです。
生姜強めで醤油風味も強く、あっさりながらも厚みある飲み応えとなっていました。
麺は多加水中麺です。
トッピングとしては、チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔とオーソドックスなスタイルです。
チャーシューは腿肉や腕肉の様なしまった肉質のタイプでした。
このスタイルのラーメンに良く合っているチャーシューでした。
ブラックペッパーとテーブル胡椒がありました。
生姜醤油スープとブラックペッパーの相性はとても良かったです。
中華のごん助の詳細
お店の場所は、大通り沿いではなく、住宅街にあり飲食店としてはかなり目立たない立地となっています。
行き方としては、中之島見附インター方面から8号線を走りマルイのある交差点を左折し、すぐ左側にある三條信用組合 今町支店がある十字路を左折すると、右側にあります。
店内はカウンター4席と小上がり席が2テーブルありました。
注文したのはスタンダードなこちら
ラーメン
スープ
生姜醤油系のスープです。
生姜強めで醤油風味も強く、あっさりながらも厚みある飲み応えとなっていました。
麺は多加水中麺です。
トッピングとしては、チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔とオーソドックスなスタイルです。
チャーシューは腿肉や腕肉の様なしまった肉質のタイプでした。
このスタイルのラーメンに良く合っているチャーシューでした。
ブラックペッパーとテーブル胡椒がありました。
生姜醤油スープとブラックペッパーの相性はとても良かったです。
中華のごん助の詳細
posted by BBSHIN at 20:38| Comment(0)
| 見附市
2019年03月06日
紅竜飯店 見附名物へそラーメン
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は見附市にある中華料理店「紅竜飯店」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある「紅竜飯店」に行って来ました。
見附市商店街はずれにあるこちらのお店は、昭和48年創業の、見附市に根付いた老舗です。
小生は、『見附名物へそラーメン』を注文。
“へそ”というのは、見附市が、新潟県の重心点(中心)に位置することから、「新潟のへそ」としてPRするために市内で飲食店を営む方たちが考えたそうです。
スープはあっさり醤油。
麺は細麺で柔らか目な茹で加減。
ほうれん草、ねぎ、小ぶりな海老が入っています。
“へそ”の真ん中はうずらの卵、回りを囲っているものは丁寧に作られた焼売です。
焼売をほぐすと、生姜の効いた挽肉と細く切ったしいたけや人参が入っていました。
中身の餡をスープにひたすことで、スープの味が変化します。こうした味の変化を楽しむこともできますね。
紅竜飯店の詳細
今回のお店は見附市にある中華料理店「紅竜飯店」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある「紅竜飯店」に行って来ました。
見附市商店街はずれにあるこちらのお店は、昭和48年創業の、見附市に根付いた老舗です。
小生は、『見附名物へそラーメン』を注文。
“へそ”というのは、見附市が、新潟県の重心点(中心)に位置することから、「新潟のへそ」としてPRするために市内で飲食店を営む方たちが考えたそうです。
スープはあっさり醤油。
麺は細麺で柔らか目な茹で加減。
ほうれん草、ねぎ、小ぶりな海老が入っています。
“へそ”の真ん中はうずらの卵、回りを囲っているものは丁寧に作られた焼売です。
焼売をほぐすと、生姜の効いた挽肉と細く切ったしいたけや人参が入っていました。
中身の餡をスープにひたすことで、スープの味が変化します。こうした味の変化を楽しむこともできますね。
紅竜飯店の詳細
posted by BBSHIN at 19:59| Comment(0)
| 見附市
2017年06月27日
喜多方ラーメン 蔵 見附店
サイト協力者フィリップマーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は見附市にある「喜多方ラーメン 蔵 見附店」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある「蔵」に行って来ました。
“くら”と読みます。
小生は“喜多方ラーメン”を注文。
小生が本来思っていた喜多方ラーメンのイメージとは違い、少々白濁しており、こってりした、煮干しの香りのするスープです。
麺は太麺細麺が選べるので小生は細麺を選んだところ、多加水のストレートでした。
トッピングは、ねぎ、チャーシュー、さやえんどう、なると、メンマがのっていました。
特にチャーシューは、とろけるような柔らかさがあり、美味しいです。
あっさり味が好みのお客さんには油少な目にしてくれます。
味が濃いと感じるお客さんの為に、割りスープのサービスあり。
祝日を除く月曜から土曜の午前11時から午後2時まで、ライス1杯無料とのこと。
喜多方ラーメン 蔵 見附店の詳細
今回のお店は見附市にある「喜多方ラーメン 蔵 見附店」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある「蔵」に行って来ました。
“くら”と読みます。
小生は“喜多方ラーメン”を注文。
小生が本来思っていた喜多方ラーメンのイメージとは違い、少々白濁しており、こってりした、煮干しの香りのするスープです。
麺は太麺細麺が選べるので小生は細麺を選んだところ、多加水のストレートでした。
トッピングは、ねぎ、チャーシュー、さやえんどう、なると、メンマがのっていました。
特にチャーシューは、とろけるような柔らかさがあり、美味しいです。
あっさり味が好みのお客さんには油少な目にしてくれます。
味が濃いと感じるお客さんの為に、割りスープのサービスあり。
祝日を除く月曜から土曜の午前11時から午後2時まで、ライス1杯無料とのこと。
喜多方ラーメン 蔵 見附店の詳細
posted by BBSHIN at 07:48| Comment(0)
| 見附市
2017年01月01日
見附市「味噌や」の味噌赤ネギラーメン
サイト協力者フィリップ・マーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は見附市の「味噌や」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある、「味噌や」に行ってきました。
国道8号線を三条方面から長岡方面へ進み、PLANT見附店を過ぎて1つ目の信号を左折するとすぐ右側にあります。
パチンコ店、「エスタディオ見附店」に隣接しておりますので、すぐ分かるかと思います。
味噌を推していますが、醤油、塩、つけ麺も食べられます。
毎日麺大盛り無料サービスがあります。
このお店は、新潟駅前にある、とうせんやの姉妹店のようです。
小生は味噌赤ネギラーメンを注文。辛さを5段階まで選べます。
こんもりと盛られた赤ネギがたっぷり、細長いチャーシューが1枚、もやし、キャベツ、コーンが入っています。
麺は中細ストレート、多加水。つるつるです。
ネギに和えてある辛味噌がスープの中に溶け出して食べれば食べるほど、徐々に辛くなってきます。
食べ終わった頃には相当汗が出ておりました。
帰りに、次回来店時に有効な餃子無料券を貰いました。
味噌やの詳細
今回のお店は見附市の「味噌や」です。
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある、「味噌や」に行ってきました。
国道8号線を三条方面から長岡方面へ進み、PLANT見附店を過ぎて1つ目の信号を左折するとすぐ右側にあります。
パチンコ店、「エスタディオ見附店」に隣接しておりますので、すぐ分かるかと思います。
味噌を推していますが、醤油、塩、つけ麺も食べられます。
毎日麺大盛り無料サービスがあります。
このお店は、新潟駅前にある、とうせんやの姉妹店のようです。
小生は味噌赤ネギラーメンを注文。辛さを5段階まで選べます。
こんもりと盛られた赤ネギがたっぷり、細長いチャーシューが1枚、もやし、キャベツ、コーンが入っています。
麺は中細ストレート、多加水。つるつるです。
ネギに和えてある辛味噌がスープの中に溶け出して食べれば食べるほど、徐々に辛くなってきます。
食べ終わった頃には相当汗が出ておりました。
帰りに、次回来店時に有効な餃子無料券を貰いました。
味噌やの詳細
posted by BBSHIN at 21:13| Comment(0)
| 見附市
2016年05月16日
柿や 見附店
サイト協力者、フィリップマーロウさんからのラーメン情報です。
今回のお店は見附市の「柿や 見附店」
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある「柿や」さんにお邪魔しました。
国道8号線を長岡方面へ、TSUTAYA見附店の少し手前、道沿いにあります。
ここでは、横浜家系ラーメンが食べられます。
小生は、むら家ラーメンを注文。
ねぎ、太メンマ、ほうれん草、薄切りチャーシュー、のりが5枚も乗っています。
麺は多加水の太麺。
スープは横浜家系ラーメン特有の、白濁した濃厚豚骨醤油スープです。
家系は独特の匂いがありますが、このラーメンは抑え目です。
匂いが苦手な方も食べられるかも知れません。
ラーメンを注文したら、ライスが無料です。
お酒の種類も豊富で、おつまみも充実しており、歓送迎会プランも用意しています。
夜は居酒屋としても利用可能です。
柿や 見附店の詳細
今回のお店は見附市の「柿や 見附店」
以下、マーロウさんの感想
↓↓↓
見附市にある「柿や」さんにお邪魔しました。
国道8号線を長岡方面へ、TSUTAYA見附店の少し手前、道沿いにあります。
ここでは、横浜家系ラーメンが食べられます。
小生は、むら家ラーメンを注文。
ねぎ、太メンマ、ほうれん草、薄切りチャーシュー、のりが5枚も乗っています。
麺は多加水の太麺。
スープは横浜家系ラーメン特有の、白濁した濃厚豚骨醤油スープです。
家系は独特の匂いがありますが、このラーメンは抑え目です。
匂いが苦手な方も食べられるかも知れません。
ラーメンを注文したら、ライスが無料です。
お酒の種類も豊富で、おつまみも充実しており、歓送迎会プランも用意しています。
夜は居酒屋としても利用可能です。
柿や 見附店の詳細
posted by BBSHIN at 00:04| Comment(0)
| 見附市