2024年08月14日

寺泊 こまどり 寺泊漁港近くで食べられる巻発祥新潟濃厚味噌ラーメン

長岡市、寺泊漁港近くにある「寺泊 こまどり」へと行ってきました。

komadori_teradomari_1.jpg

海沿いの道路の裏側にお店の入り口があります。

こちらのお店は、こまどり出身の店主がひらいたお店だったかと思います。
昔ながらな巻発祥の新潟濃厚味噌ラーメンが食べられます。


定番の一杯を注文しました。

味噌ラーメン

komadori_teradomari_2.jpg

komadori_teradomari_3.jpg

komadori_teradomari_4.jpg

スープ自体はあっさり系ですが、味噌がかなり濃く、濃厚感ある味になっていました。

麺はもっちりとした弾力感が特徴的な極太麺です。

上には野菜がのっており、スープに絡めて頂きます。

昔ながらなスタイルの濃厚味噌ラーメンかなと思いました。
本家こまどりや東横などは、時代に合わせ研究を重ねブラッシュアップしていったと思われるので、ある意味当時の味をそのまま味わえるといっても良いかもしれません。

シンプルながらもインパクトある味の一杯でした。


寺泊 こまどりの詳細
posted by BBSHIN at 23:17| Comment(0) | 長岡市

2024年08月12日

だるまや NIIGATA BASE 新潟駅「ニイガタバル★麺横丁」で食べられる和風豚骨醤油

新潟市中央区、新潟駅内新しくなったココロの「ニイガタバル★麺横丁」にある「だるまや NIIGATA BASE」へと行ってきました。

darumaya_niigatabase_1.jpg

ニイガタバル★麺横丁では新潟で人気のお店が数店舗営業しています。
車社会の新潟では東京などと違い公共交通機関での食べ歩きは難しく、車がないと色んなお店に行けませんが、この様に駅に人気店が集まっていると遠方からきた人にとっては、手軽に新潟の味を味わえるので便利ですよね。


その中から、今回は「だるまや」に行ってみる事としました。

注文したのはだるまやの定番の一品です。

だるまラーメン

darumaya_niigatabase_2.jpg

darumaya_niigatabase_3.jpg

darumaya_niigatabase_4.jpg


背油が浮いた魚介系豚骨醤油スープです。
上に浮いた背脂とスープの動物系白湯により濃厚感ある仕上がりでした。

魚介等の旨味も効き、口の中に各種旨味が広がります。

麺は中位の太さのタイプです。

チャーシューやモヤシ等の各種具材を背脂豚骨魚介醤油スープに絡めて食べるのがお勧めです。


だるまや定番の一品は、いつもと変わらぬ美味しさの一杯でした。
車がないと行きにくいだるまやの味を駅で堪能できるのは嬉しいですね。



もう一杯は味噌です。

darumaya_niigatabase_5.jpg


味噌の濃さとスープの濃厚感により、かなりコッテリ濃厚な味わいです。
こちらもだるまやの味噌そのままの一杯でした。

だるまやの味を新潟駅で堪能したいという方は是非行ってみると良いでしょう。


だるまや NIIGATA BASEの詳細
posted by BBSHIN at 17:32| Comment(0) | 新潟市中央区

2024年08月03日

麺屋ようすけ 強烈なボリュームの「ごり盛りDXらーめん」

新発田市の「麺屋ようすけ」へと行ってきました。

yousuke_1.jpg


以前は満月やたまる屋だった店舗です。

色々なメニューがありましたが、今回注文したのはこちらの一杯です。

ごり盛りDXらーめん

yousuke_2.jpg

yousuke_3.jpg

yousuke_4.jpg


「ごり盛り」というタイトルの通りに強烈な盛りっぷりです。

雪崩が起きそうな程のボリュームで、そのままでは崩れてしまいそうです。
そうした事もあり、一旦取分ける為の取り皿がついてきます。

スープは動物系と思われ、濃いめの醤油味となっていました。

そうした濃いスープに野菜をくぐらせて頂きます。

麺はこういったデカ盛り系に良く合うガッシリとした食感の太麺でした。
歯応えはなかなかに強烈でしたね。


たっぷりの野菜や濃いスープ、麺の食感などインパクト満点な一杯でした。


麺屋ようすけの詳細
posted by BBSHIN at 17:17| Comment(0) | 新発田市

2024年07月27日

食堂 ミサ ピア万代店 新潟市で食べられる上越妙高のニンニク味噌

新潟市中央区、ピア万代の「食堂 ミサ ピア万代店」へと行ってきました。

misa_bandai_1.jpg

ミサといえば、上越妙高エリアで古くから親しまれてきた味噌ラーメンを提供するお店です。

今年に入り、新潟市中央区のぴあ万代にオープンとなりました。
新潟市民の方々にとっては、上越エリアに行かなければ食べる事が出来なかった味を、新潟市にいながらにして味わえる事が出来る貴重なお店となりそうです。


という事で今回は定番の一杯を注文しました。

みそラーメン

misa_bandai_2.jpg

misa_bandai_3.jpg

misa_bandai_4.jpg


これぞ正にミサの一杯です。
新潟市でこの味を堪能出来る日がくるとは思ってもみませんでした。

濃いめで風味豊かな甘みある味噌スープに上にのったタマネギや挽き肉などの味が染み渡ります。
香味野菜の香ばしい風味などがスープにアクセントを与えていますね。

中位の太さの麺とスープの相性も絶妙です。

一味唐辛子が置いてあるので、お好みで辛味を加えてみるのも良いかもしれませんね。


上越エリアまで行くのは厳しくミサを食べた事がないという方は是非行ってみて下さい。


食堂 ミサ ピア万代店の詳細
posted by BBSHIN at 20:18| Comment(0) | 新潟市中央区

2024年07月26日

麺道 龍千 黒胡麻、黒酢、タマネギが使われた「黒」

長岡市、寺泊の「麺道 龍千」へと行ってきました。

ryusen_1.jpg


新潟市方面から行くと、寺泊魚の市場通りを越え少し行った先の右側にあります。

お店の入り口に下駄箱があり、靴を脱いで入店するという珍しいスタイルを取っています。


今回注文したのはこちらの一品です。

龍千ラーメン黒

ryusen_2.jpg

ryusen_3.jpg

ryusen_4.jpg


スープはライトというよりは軽く濁ったというレベルの動物系に醤油ダレの色が強く出ていました。
見た目通り、比較的あっさりとしつつ、旨味は強めでした。

麺は多加水でツルツルモッチリの中細麺でした。

「黒」とした事でのってくる黒い為は、黒胡麻や黒酢、そしてタマネギといった具材で作られており、酸味とシャキシャキとした食感が特徴的でした。
さっぱりスッキリとした味で、体にも優しいトッピングかなと思いました。

機会あれば、「黒」の他にも提供している「赤」「白」にもチャレンジしてみたいですね。


麺道 龍千の詳細
posted by BBSHIN at 04:32| Comment(0) | 長岡市